goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

食欲の春なので、体重が落ちません ...(。´・ω・)?

谷にある ひっそり住宅地で

2025-03-31 14:53:14 | 日記

用事を済ませて歩いて近道を降りていきました。

そこは、昔の市営住宅がある 道路からは少し離れた小道です。

まさに、自然の中の階段をゆっくりと白い息を吐きながら降りていくと

前方に 板で作られた柵の隙間から 白い煙が!

煙と言っても、吐息レベルの小さなものが見えまして

近づいていくと、板の隙間から犬の鼻のようなものが見えます。

さらに目の前に近づいてみても、犬(柴犬)は 鼻を板の間に突き刺したまま

動きません。('ω')

 寒い中、少しの間 観察してみると 柵の隙間に鼻を突っ込んだことにより

 薄い板が外側に歪んで 逆に鼻を抜こうとすると 板が鼻に食い込んでしまうようです。

 よって 🐶は吠えることもできずに くぅーと うなることしかできないようです。

 犬はきっと、外が見たくて、無理に柵の隙間に顔を突っこんだようですね。

 

 そして 挟まったと🐶

 

 くぅー と鳴くのは、助けろ と言っていると判断いたしまして 

  念のため 噛まれないように 板の上方を 手前に引き広げて鼻は簡単に抜けました。

 犬は、一瞬でどこかに行ってしまいました。

  まあ、とにかく寒いので 戻ります。 😷

コメント

寒暖差パニック?

2025-03-29 13:12:58 | 日記

昨晩は、生暖かくて外では 永遠と猫が喧嘩していました。

かけ布団も、春用に交換しないと暑くて眠れませんでした。

 

 そして今朝、凄く寒くて 

 一度しまった布団を出しました( ゚Д゚)

 そして、くしゃみが止まらず 家の中で花粉症でもないので

 また風邪ひいた感じです。

 日中も、少しだるい感じで外の気温も 昨日とは10℃以上違います。

 既にティシュ一箱 使い切りました(´▽`*)

 

 ps   又 知らず知らず アマゾン会員になっていました( ゚Д゚)

 

 

コメント

カラスの巣

2025-03-26 20:51:39 | 日記

近くの電柱の上にカラスの夫婦が枝をどこからか

沢山運んできて 見事に巣を作り始めていました。

 

去年、一番近くの電柱の巣は撤去されて 巣が作れないようにい

針金の棒が沢山 設置されました。

 

少しの間 カラスたちを見ていると、電線の上に一旦停まって 枝の余分な部分は 口でへし折って

下(道路)に捨てています。

そして、真っすぐになった枝を次々と巣に差し込んでいきます。

中々見事な作業です。

 下(道路)では、ご近所さんが 小さい枝を掃除していました。(*´ω`*)

コメント

工事

2025-03-25 12:36:41 | 日記

自分の車を見ると、砂だらけ( ゚Д゚)でした。

近くで、工事があった形跡も(´;ω;`)ウゥゥ 無く

車の上から 砂を振りかけたかのような 状態でしたので

ネットで調べてみると、雨上がりの中国からの風に乗り

黄砂が明日まで 降り続くそうな。

 そういえぱ、昨夜 急に雷と豪雨が通り過ぎていったので

 空気が奇麗になって 砂が飛びやすくなったのでしょうか?。

 岡山や愛媛の方に 豪雨が降ってほしいですね。

 山が燃えていますので( ゚Д゚)。

 後、今年の夏は適度な雨で コメの豊作を願いたいところです(切実)。

コメント

卒業式

2025-03-22 09:51:37 | 日記

本日は、防衛大学校の卒業式と 1年生から聞いていたのですが

朝、馬堀海岸駅......

 

誰も居ません....... ('ω')

 

 学校行のバスの案内係の方もいません???

 

  ネットで検索しても、出てきません??

 総理大臣が、暴君に襲われないように、非公表にでもなったのか?

 

 防衛省のページ?では、本日になっているのですが

   駅前は、春一番のような風だけが ふいています。 

 

コメント