栃木SCには昨年までブランデュー弘前に所属していた荒井秀賀選手がいます。
期限付き移籍だったので今年から戻りましたが、シーズン開幕直後はベンチ入りもできない状況。
7月頃からベンチ入りを果たし、8月になってからはスタメンで出場することも。
ってことで、期待を込めて行ってきましたモンテディオ山形のホームNDソフトスタジアム。
清水の試合を見に来たとき以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/92cba45fdd47e76be7b30861f8eb597a.jpg)
試合はナイトゲーム、到着は16時半頃。
栃木グッズを持っていない俺は、とりあえずグッズを買うことに。
以前、清水の試合を見に来た時には清水グッズもあったから買えるだろうと思ってましたよ。
グッズ売り場に行ったら・・・青い。
半分、青いどころか全部青い。青いのしか売ってない。
アウェイゴール裏に行くのに、丸腰決定。
ないんだったらしょうがないよね。
多少気落ちしましたが、切り替えて腹ごしらえ。
フードは充実してることも、以前来た時に学習済み。
こちらは裏切られることはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/08b82acc4f170577d69bbf503d7123ae.jpg)
台湾焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/309a4f6064d31ee03802824baf7fa991.jpg)
もつ煮。
食べながらtwitterをチェックしていると本日の出場選手情報が。
荒井選手、スタメン落ち。ってかベンチ外。
ちなみに元清水の枝村選手もスタメン落ち(ベンチスタート)。
うむ・・・2度目の気落ち。
ブランデュータオルマフラー持ってきたけど、荒井選手が出ないならバッグからも出せないな。
食べ終わった後はゴール裏へ。
レプリカユニどころかタオルマフラーさえ持っていなかったので、サポーターの皆様の中に入るのは遠慮しまして。
ちょっと離れたところから観戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/5121d09e4d2bb2e8211e6b66d88ef84c.jpg)
スタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/094bea729c7291fce3ca49003fefb70b.jpg)
ベンチ。やはり何度見ても荒井秀賀の名前は無い。
ちなみに山形には元清水の櫛引選手と本田選手が所属しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/da1e314961028f26a9dffb82b4089ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/a25eb3a8cd77196c13db9d83b4cb4dca.jpg)
この2人はスタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/1965d428ac6256e93d115b62e41d893c.jpg)
試合は、開始直後に山形が先制。
前半30分に追加点。
この時間まで、両チームともミスが多くて見るに堪えないというか・・・
ここから山形は無理に攻めずに、栃木がボール保持する時間が長くなる。
プレッシャーもゆるくなるのでミスは少なくなりましたね。
ただ、その状態が試合終了まで続きまして。
得点は動かず、結果2−0で山形が勝利しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/b8bb5f0cd5b68abf427f192dbe4abcb8.jpg)
ちなみに枝村選手は後半開始時からの途中出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/ec158a911438afce7f51b1c680a72594.jpg)
試合終了直後は駐車場が混むので(学習済み)時間調整のためのからあげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/dd54e3d16ea1bff83660004e8e4e41e0.jpg)
翌日の朝食となったカリーパン(の袋)。
ちなみにこれは売り切れ必至なので(学習済み)試合開始前に買っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/0c5fcf2c1fd49f6ac3f3b8907420e5d2.jpg)
グッズも買えず、荒井選手を見られず、俺が座った側の栃木SCが負け。
何をしに行ったのかわからなくなっちゃったよね。
元清水の枝村選手、櫛引選手、本田選手が元気であることの確認くらいか。
あとはおいしいもの食べたのと、相方さんへのお土産を買ったこと。
スタジアム最寄りの道の駅に着いたくらいのいいタイミングでメールが来たんだよね・・・うちに米がないって。
天童産はえぬきを買いました。
それと、スタジアム近くの酒蔵佐藤酒店ってところで日本酒も買った。
飲み食いばっかり。
ちなみに山形は5位でプレーオフ圏内、J1昇格の可能性あり。
栃木は21位で降格圏内。
ブランデューから選手が戻ったら降格しちゃった、ってことがないようにお願いします!!
試合後、夜通し運転して盛岡へ移動。
ブランデューの試合を見てから帰宅しました。