二日目は、宿を出て合歓の里へ。
ランドカーを借りて敷地内を散策。
天気が良ければゆっくりしたいところですが、雨も降ってきたので早めに切り上げました。
続いて賢島駅周辺を散策。
近鉄の駅と遊覧船乗り場と老舗の真珠屋が数件あるだけ。人もまばらで寂しいところでした。こちらも天気が良ければ遊覧船に乗るところですが雨なので、、、
途中昼食を食べてから『鳥羽水族館』へ。
2時過ぎに到着しましたが、駐車場待ちの列が、、、
『え~っ!』
やはり雨の日の屋内施設は人気があります。
列に並びなんとか車を停め中へ入るも、館内もモノスゴイ人、人、人。
大人でも楽しめましたが、かなり疲れました。
最後に、鳥羽国際ホテルのカフェラウンジへ。
ネットの口コミを読んで行ってみようと決めてました。
落ち着いた雰囲気のホテルです。
入口を入ってすぐ右側にカフェラウンジがあります。
今回は雨でイマイチでしたが、晴れていれば最高の景色が楽しめるんでしょうね。
僕はチーズケーキセット〔チーズケーキ(プレーン)と紅茶〕をいただきました。程よい甘さとチーズの風味で上品な味でした。紅茶は、ガラスのポット?急須?で持って来てくれます。
チーズケーキは、プレーン、ブルーベリー、アップルなど5種類から選べます。ここのチーズケーキは神宮に奉納されたそうで、結構有名なようです。
行った時も何組か女性グループが来ていました。
今度は何処へ行こうか。今から楽しみです(*^_^*)