見出し画像

空になりたい

お弁当1週間

月曜日から土曜日まで、お弁当をきちんと作れたのは、
初めてかも。なんとか、自分なりに最低限のところまでは
がんばっています。洗濯物も、朝回して昼に干して
次の日に取り込むという変なリズムですが、ほとんど 
溜めずにできてます。

でも、昨日は、周期的に…

主人の近くにいると、怒られないか怒られないかって、
胸が苦しい感じでした。以前は、どうして怒られるのか、
分からない怒られ方をしていたので、今でも、一言一言
気をつけて、発言して、怒られないかとか、自分の話に
興味を持ってくれるかとか、いろいろ探りながら不自然
話す感じです。まあ、ほとんどは、主人の話を聞くこと
が多いです。もともと、私は空気が読めないとか、人との
距離感が分からないとかで、1番近くにいた主人を、特に
イライラさせていたんだと思います。

昨日は、久々に一緒にごはん食べて、主人は2階に上がり
ました。いつもより、長く一緒にいたので、台所の流しは
片付きました。緊張しているより、片付ていた方が楽
なので…

昨日は、宮沢賢治の話とか、書きかけていましたが、頭が回りませんでした。

私には、楽しいとか、嬉しいとか、そんな感情が欠落して
いるのかなぁと思うことがあります。人と、盛り上がる
感じで話せたとしても、うまく話ができてよかったな、
という感じで、楽しいとか、そのことによって、相手の
人と、それ以上仲良くなることも少ないのです。自分の
ことを観察すればするほど、人との関わりが難しい人間
なんだなあと、つまんなく思います。

思いっきり仕事ができて、仕事を通して一生懸命人と
関わって、家族ともしっかり関わって、生き生き生活して
いる人を見ると、素晴らしいなあ、と思います。

以前は、そんな人を見ると、どうせ私は…と卑屈になって
いたけど、素晴らしい人を素晴らしいと思えるように
なっただけでも、少しはマシになっているのかも、って
思います。そんな方のブログを見ると、私はまだまだ
一つ一つの物事に取り組む一生懸命さが足りないんだ
ろうと思います。考える方が多くて、体が動いてなくて、
だから、余計に仕事が捗らず、常に溜まった仕事を抱え
いるので、それが心の重たさにプラスされてる感じは
あります。この辺りも、心が楽になるための改善する
べきところだと、思っています。4時頃目が覚める癖が
つきましたが…今日は、日曜日なので、もう少し、今日は
自発的にゴロゴロしよう。

〈昨日のお弁当〉



全部定番的なおかずです。
野菜肉炒め以外、なかなか野菜が入らない…

明日から、また、がんばります。
がんばらなくても作れるようになりたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る