![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/8a79464623292b576897942492dc1524.jpg)
今夜はミシンも出来そうにないので、
皆でゆっくり晩ごはん。
高かったけど、今日はトマト買っちゃいました。
真っ赤で美味しそう!!
では早速いただきまーす。
と言うことで、各々がご飯を食べている中、
おもむろに台所へ行く私。
何となく懐かしかったので、お砂糖を取りに行ったのでした。
そして、トマトの上にドバッとお砂糖をかけ、…
…ましたら、家族全員からブーイングの嵐。
良いじゃない!
お母さんが小さい時は、よくこうしてトマト食べてたのっ。
と、特に長女がうぇーーー、な顔をしている隣で、
砂糖トマトを完食。
試しに一口、と長女は食べたのですが、
『お茶!お茶ーーーーー!!』
と、絶叫していました。
……結構美味しいのに、これ。(しんみり)
昨日食べて思ったんですが、昔の酸味のあるトマトの方が砂糖と合う気がしました。
最近のトマトはそのままでも甘いものが殆どですよね。
私も手を広げすぎてしまい、時間も手も足りないこの頃です。(^-^; 作りたいものだけが、どんどん増えていく…。
3月いっぱいは、帆布bag量産に努めようと思います!
帆布に限らず、厚地には太い針ですよね。私は13号までしか使わないから、折れちゃうのかも(-_-#)今度から厚いものには、もっと太い針を使ってみます(^O^)
ただ、手を広げすぎて収拾がつかなくなってきたので、しばらく帆布作品は、ちこ。さんのブログで楽しませていただくことにします。