テキサス州の州都オースティンへ、娘夫婦に連れられて何度来たことはあるのですが、こんなにゆっくりと観光するのは初めてです。
途中に立ち寄ったカフェ、何度か来たことのあるカフェです。とってもステキなお店でモーニングコーヒーとパンで軽めの朝食です。
州議事堂です。広ーい敷地の中に立つ立派建物で敷地内の芝生の上ででは、沢山の人が思い思いにくつろいでいて・・・ノンビリ~
州議事堂吹き抜けの天井・・・天井にスターが・・・。(見学は無料ですが、入る前にはセキュリティーチェックがありました。)
ドアの蝶番・・こってます。
州議事堂の敷地の所々に消防士の銅像やアメリカのそくせきを讃える?銅像などが建てられていました。先人を大切に思う気持ちは変わらないのですが、表現の仕方に文化の違いを・・・・。
サーキット・オブ・ザ・アメリカン・・・F1のアメリカGPが行われるサーキットです。レースは行われていないので人が少ないですが、サーキット前にあるゴーカート場には、沢山の人がゴーカートを楽しみに来ていました。
鈴鹿サーキットには、ホテルや遊園地が併設されているのですが、ここには、そのような施設がないようで、ちょっと寂しい・・・。
娘達がゴーカートを予約してくれていて、別室でサーキットの担当者の説明を聞いて(全て英語、意味不明)雰囲気で理解して・・・。10分間の時間ですがゴーカートを楽しみました。コースのカーブが小さく、歳のせいか腹筋がキツくて、つりそう・・・・・。(10人位で走ったのですが、高校の時にはレーシングカートに乗った経験があったのですが、その時のような大胆さが無くなっていて、周囲に気をつけながらの走行でした・・・。結果は、尻から2番目でした。)
元ジョンソン大統領の奥さんが作った庭園だそうです。広い、個人の庭園とは・・・・・。
オースティン市内の戻って一休み・・・。
続きます。