ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

『あいつはタマラなく~カッコカワイかった!!』&【一承憲命!】…封切に想う(^_^)

2009-09-27 13:01:15 | スンホンの 映画
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~昨日は日本での記念すべき~あいつはカッコよかった
封切日で、前回のスレでもご覧になった方がされていましたが~こちらでもそのレポなどを
簡単にいたしますね~

昨朝、急いでスレ立てて~劇場に10時に到着するように出掛けたのですが、10分ほど遅れ~
初回から観るお仲間たちと集合したのですけど、すでに黒山の人だかりで、
大賑わいでしたのよ~
その光景を目の当たりにして、こんなにこの日を待っていた方々がいらしたとは~
月並みな表現ですが、まさに感無量で~ジーンと来てしまいました~

さて、何度かココでも語ってますが、アタシが最初に観たのは忘れもしないあれは5年前
6月25日のチェジュドのイベントの一環で、韓国での公開に先駆けての上映で、夜のファンミの
前にから西帰浦の街のちょっとショッパイ感じの映画館まで~当時のお仲間たちと
雨のしょぼ降る中~で向かったのでした
そのときもしかして~映画館に現れるかとも微かな期待はありましたが、大外れ~~
ただ上映後、劇場通路にてイ・ファンジョン監督が反応を見にか…お忍びで控え目に
いらしていたのを発見したのでした

そのとき、アタシはこのを引っ提げ~~華々しく初来日され~~本格的なホニィー時代の
到来かと勝手な想像してましたが~その後、そんな妄想が吹っ飛ばされるトンでもない
大騒動勃発あれよあれよ~何てこったぁ~の展開となったのでしたね…
しみーじみ。。。

そして~やっと2年待って~~俳優復帰~もしや~このと共に初来日されるかと
思いきや~それも儚いアタシの勝手な想像に終わり~その翌年2月に共演のダビンちゃんの
思いもかけない天国への旅立ちで~コレでこの作品も永遠におクラ入りかと諦めてたのに~
公開から5年を経た今年の7月~~突然の今回の発売発表~そして、も公開となって、
ホントにホッぺをつねりたいくらいの喜びでしたね~

ってまた~こんな想いを書いちゃって長くなりつつありますが~昨日の六本木は初回は満席~
男の方もいらしたし~2回目は最前列だけ空席があっただけで、ホントに大賑わいでしたよ
心斎橋も満員だったとのことで~この光景をホニィーに見てもらいたかったかも~~
また週末してたわけでないでしょうよねぇ~

で~韓国版やなーんちゃってでは観てましたが~チェジュド以来の大画面で観た
ウンソンは~~チョンマル愛しや~~~
ラブコメの要素も入り~~あの頃から念願だったアクションシーンも~もちろん入ったホニィーの
魅力がコレでもかって詰まった作品で~~カッコいいけど~~お仲間たちからの感想は
カワイイが一番だったと~ホニィーペンにとってはもうタマンない作品だと
再認識されました~~

ってことで~~あいつはタマラなく~カッコカワイかった~~
のタイトルのが良かったかも~
このフレーズは~今週金曜日放映の『BS熱夜話~韓流』でも
言っちゃったと・・・思い出し~採用されれば~ちょいとかもですが~きっとその他
大勢組なので、でしょう~

なんて~また横道に逸れて長ったらしくなりつつありますが~~あと~~これもお仲間との
同感でしたが、OSTが"March"とか~イェウォンのテーマ『約束』とかが~~映像と共に
響いて来て~あらためてその効果が絶大であったと感じましたよ~
あとディスコ…言い方が古いかもですが~あのパンチの効いた音楽では~~
踊り出したくなったとか~~あるお方と一緒でした
あと~エンディングでは監督さんの演出も熱がこもってて~~ホントに和気あいあい撮影
できたのね~って…制作段階から~~あの当時は一致団結してて~結束力のあった某団体を
通して、ズーッと追って来て~ダビンちゃんとのシーンにも一喜一憂したり~11月の酷寒の
中~海辺の撮影シーンでもガンバれたことなど・・・思い出され~多くの個人ブログも栄え~
あの頃は一丸となってまとまり~励まし合っていたのに、それが徐々に閉じられていき~
今では数えるほどしか残っていなく~時の流れを感ぜずにはいられません。。。

また話は戻りますが、意外に本国では動員が伸び悩んだのは、公開が伸び伸びになり、
結局夏休みに向け、ライバル作品の『オカミの誘惑』と同時期にかち合ったのも
不運だったようですし、また正直~ではイマイチヒットに恵まれず
いささか不本意だったでしょうか
なんて~その当時のことが走馬灯のように~テンプタ-ズ思い出され~またまた感無量~
どうしても一連の出来事とそのときの思いがオーバーラップしてしまい、語り出すと尽きず~~
やはりこの作品に対しては想いが詰まり過ぎていて・・・このくらいにしますが~
あの間活動拠点だった某団体の祝花も贈られていましたけど、ほとんど見向きもされず~
アレからその存在価値が~この3月のもやもやも解消されないまま、地に落ちた感は
拭いようもなく~アタシも全く何の思いもなかったわぁ~

ともかく~~キャニさんのOさんの執念もあってか・・・公開に漕ぎつけ~~
近隣のお仲間たちだけですが、一緒に思いを共有でき~~ついでに…去年に続き~~まで
祝えて、昨日はまたの記念すべきと記憶に残る日となりましたのよ~

ってことで~劇場のも少しアップしますが~~最近で撮ったのが~ボケ気味で~~
ご勘弁くだされ~~
TOPに続き~~ロビーのコーナーはホニィーがかなり独占してました

もっと撮ったのですが、あまりお見せできるようなのがなくて、コレだけでミアネーだけど、
どなたかコレはっていうのがあったら送ってください~~

パンフ~形式ではなくて、厚紙で~観音開きみたいで、読み応えは
それほどではありませんが、はイイし~コレがなかなかセンス溢れてて

このお得意のどうだ~このヤローってから目線が~~タマンなく~~
もう何なりと~~お代官様~~ってしたいものですねぇ~

その中からちょっとだけスキャンしてみましたが~最初のは裏表紙で、コレが中身の
一部分です

さらにから目線で~ウンソンっぽいですね~
なわけで、このパンフ~とっても気に入りましたのよ~

あと~劇場前では【ぴあ】の数人の方がアンケートをされていて~~詳しく答える
と顔入りで掲載…どうせ没だろうけど、点数は100点で~俳優も最高点を
それを簡単に答えてきました
その掲載は10月2日発売号だそうで、チェック必須ですよ~

最終的に新人3人初参加~総勢17人で、一承憲命で祝杯をあげ~~~
10月5日のセンイルを歌って~~どうか~ホニィーにアタシたちの想いが届きますようにと…
今年もお祝いできました~

で~このクレープ状のが~~フルーツもふんだんに入って~メッチャマシッソヨー

また、ウンソンはどこでヘゥオンだとわかったかとか~『あいつ~』の解釈など~~
じゃなくって~~W衝撃などとかの話題も出て~~大盛り上がりましたが~~
何たって~~待たれる次回作のSでしたね~~
で~そろそろ昇天しなくて~ハッピーエンドの…こんな作品で~~アタシたちをメロウ
させていただきたいって、またまた思っちゃったのでしたぁ~
CHANGEとかもで~これまで何度言ったかぁ~~

【オマケ】今回思い切って~~本邦初公開
文中にも触れましたが、5年前、上映後に~監督を見っけ~~だったらって不埒なことも
思いつつも…記念にツーショット撮らせていただきましたのを引っ張り出してアップですぅ~

今、あらためて見るとなかなかお似合いでしたかしら~
ホントにこのどおり~柔和で控え目な感じの…あんなにパワフルに演出されてたとは
思えないステキな方でしたよ~

アッそれと~だいぶ前にも話題にしたかと思うのですけど~に~ヒッチコック監督みたいに
カメオでチラッと出てましたが~おわかりになりましたでしょうか~
かなりインパクトあるシーンの前です~

なわけで~~~ゼンゼン簡単なレポではなく~ほぼアタシの想いを綴って
しまいましたけど、東北地方でも八戸と山形のフォーラム2館で上映決定だそうで~
もっともっと日本中にウンソン中毒が増えることを願い~~コレからの方も~
楽しまれてくださいね~


最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マジ良かった~~! (ころがり~た)
2009-09-27 14:31:45
nateさん&池&イケてるヨロブンあにょはせよ~

昨日のギロッポン午後の回でこちらのヨロブンと合流しましたが
到着した途端シネマートから人間が溢れてましたね
大画面のウンソンはチンッチャモシッタ~
カッコかわええウンソン
大好きなトッキでお顔ふきふきも観れたしデスコの乱闘シーン
ぶっきらぼうな言葉にも愛情が溢れていて
一番好きなシーンはイェウォンが金網から首が抜けない時
振り向きざまに皆が笑う中、振り向いたウンソンの表情がとても切のうございます
正直で観るのとは違って逢えて良かった~~~~~
私はチケット一枚しか購入してなかったけんど
すぐにまた逢いに行くつもりです
帰りのアンケートも とっとと済ませ
いざオムニへGO~~~
本当に久しブリッ一承憲命に参加できて
楽しかったです
いつものヨロブン&初めて参加のヨロブン
初参加のヨロブン帰りには全員のHNを覚えるという記憶力に脱毛じゃなく脱帽
皆さんとてもな方々でまたお会いしたいです
何よりオフレコでのブッちゃけ話に花ざかり~~
ここでは言えない事のオンパレードに
爆笑の連続でしたねギャハハハハ
WをMと仰った方~話もテンコ盛りで
楽しい時間を過ごせましたチョンマルコマスミダ
これからも宜しくお願いしま~す
しーちゃん&kannonさんの予約を~~
今年もおかげ様で超マシッソなでお祝いできました

パンフが厚手で¥500円にはでした
そんでの監督とのツーショットのサジン
お初です
こんな良いことしてたのね
青森山形も上映の
もっと広がって~~~~~~~~

nateさんお疲れさまでした
返信する
祝!あいつ上映!! (kannon)
2009-09-27 15:11:07
nate姐さん、池のみなさん、あんにょん
思いのいっぱい詰まったnateさんのコメントに
うなずくばかりです

初日の初上映は絶対はずせないと連続で見てきました
前売り5枚買ったのに1枚しか持っていかなかったのは
自分でもなんでやねんなんですが
がもう六本木のチ・ウンソンに向かってて
上の空だったんですかねー

まさに~あいつはかっこかわいかったです
そしてこのってこんなに面白かったんだっけっと改めて思うことができました
大画面のチ・ウンソンはほんとかっこいいし、
の画面では見逃してたような
ホニィの豊かな表情や演技がしっかり把握できました

nateさんもおっしゃってますが、
観てるうちにほんとにいろんなことが思い出され、
エンディングでは不覚にもが、まさに感無量でした。

の舞台挨拶はありませんが、
の始まる前にちょっとだけなものが~
これから行かれるヨロブン、お楽しみに~

一承憲命も参加させていただき、
初参加の方ともいつもの方ともたくさんお話でき、
とても楽しかったです。ありがとうございました。

熱くなりすぎちゃったかも~と今頃思ったり~
ご参加ヨロブン、きっとところどころミアネヨ~
ホニィセンイルもお祝いでき
しーちゃん、美味しいをいつもありがとう~

監督とのツーショット笑顔がよいですね~
ホニィも一緒に来てくれればよかったのに~ですね
監督のカメオシーン、あそこですね

naonaoさんと同じく、帰ったら、セクションTVとエデンのが待っててくれました。
26話のドンチョルってどんなだったけ?なんて話も出てましたが、
チ・ウンソンと同じくから目線のドンチョルが
シン・テファンに向かって”オソオシプショ”って言ってましたわ~(胸のすくシーンだ~)
まるで狙ってたみたいで~(偶然だけどっ)
セクションTVは、日本から帰ってW撮影に行く前くらいの時のインタビューがやっと字幕付放映でした。
奥さんは仕事を持っててくれた方が自分が休めていいっていってたヤツです
29日火曜日の深夜1:45から再放送あります。
KN見られる方、チェックジュセヨ~

nateさん、いろいろいろいろでした
返信する
お世話になりました~^0^ (hunmini)
2009-09-27 17:02:14
nate姐さん、池ヨロブン アンニョ~ン

昨日ここのヨロブンと、
初回で「あいつ」観ることができて、嬉しかった・・・「あいつ」は本当に!カッコ可愛いかった~~
大画面のウンソンにも逢えて~惚れ直して・・チョンマル感無量です

久しぶり一承憲命に参加できて
姐さんを始め、カメイケ一承憲命ご参加の新、旧ヨロブンに会えて、、、
とても楽しい一日を過ごせました。
チョンマルお世話になりましたカムサハムニダ~
これからも宜しくお願いしま~す

しーちゃん&kannonさんの予約を~~
チンチャッマシッソヨ~
で、ウリもし知ってたら絶対喜ぶし、食べたがるでしょうね

姐さん、いつもです
ご苦労さまでした


返信する
ヤダ~~;;;;; (ねころがり~た)
2009-09-27 17:43:55
kannonさん&hunminiちゃんヨロブン再びあん24ん

投票大岡一善二善
いつの間にか引き離されておりまするぅ~~
上位は無理でも何とかコメディー部門だけでもして欲しい
おねが~~~いラー麺ジャジャ麺
返信する
2つの感動を有り難うございます (きらきら星)
2009-09-27 19:46:32
nate姐さん亀イケの皆さん今晩は

姐さん今帰ってきました

大好きなウンソンをの大画面でる事が出来て感動してしまいました。

劇場に着いたら沢山の人で姐さんを探すのに大変でした。それほど皆さんウンソンに逢いに来ていたのですね

皆さんと同じように本当にウンソン()は「カッコ可愛い」かったです。は何度もていますがでみるウンソンは何倍も素敵でした特に初雪のお花畑の所はとても綺麗でした

最後イェウォンちゃんとハグするシーンの所では画面のなかに入っていつて自分が抱きしめられたい気分になりました。

「一承憲命」に参加の姐さん皆さん本当に楽しい時間を有り難うございました

初めての参加でしたので前の日から「わくわくドキドキ」していました

のケーキが出て来て皆で歌を歌った時には感動して涙が出そうになりましたは本当に幸せだな~~と思うと同時に私も幸せだと思いました

私の知らないのあんな話しこんな話しそしてえ~~うそ~と言う話し大変盛り上がって楽しかったです

nate姐さんそして亀イケの皆さんに会わせてくれたに感謝します

心も体もホカホカに温かくなったので今度また姐さん皆さんにお会いするのを楽しみに明日から仕事を頑張ります

WではなくMのきらきら星より
返信する
それにしても~~長かったかしら~(^_^;) (nate姐)
2009-09-27 21:29:00
またまた語り過ぎて~~『あいつ~』公開決定のころにも同じようなこと書いてたかと思いつつ~~語り出したら止まらない~
だけど~~大画面で観たラストシーンのウンソンの笑顔はとてつもなくステキでしたね~
そんな大事なことも本文では語れなかったりして~~

ころがり~たさん
トッキ~ふきふきも触れられなかったけど~チンチャ~カワイかった~~
ホントにイ監督~~お上手だったと再認識もしたのでした
オオーッと一番のお気に入りは~金網~のときのあの表情~ちょっとモノホンの高校生に混じって~老けては見えたかど、確かにエエ顔してたわぁ~
で、『一承憲命』でのラスト教育委員会も~3人も一挙参加の初の試みで~当人たちにはでしょうけど、オモロかったですね
監督とのツーショットのサジン~やっぱりよりシックリ来るかしら~~(自爆
でもって~~再度選対委員長としても~毎度の激励~~もう今月捨て気味のアタシですけど~~いつの間にやらそんなに~~最後まで全力で~~一日ニ善ですね~

kannonさん
思い詰め過ぎで~~パンクしそうだけど、アレからもっちょっと変えてみました~半日は取られたかもですが~~戦友みたいな共通の思いがあるかもですね
で~去年の『宿命』に続き~本邦初上映はアタシも同様に欠かせず~それも一緒でしたね
アーだけど、にはいつも冷静な方が~~それだけ興奮されてたかもですね
ソンで~アタシも久しぶりに観て~~再発見したところがたくさんあって~こんなにも優れただったとはと再評価したのでした
アー宋だった・・・始まる前に~ちょっとだけもございましたわね~思わずホニィーって叫びそうでしたわぁ~
は~kannonさん思い出してくれ~予約はしーちゃん~後~二人で取りに行ってくれ~ホントにイイ連携です
でもって~セクションのドンチョルもあり~26話はリアルタイムで大話題の「オソオシプショ」でしたか~~
きめ細やかなにも~毎度カムサです

hunminiさん
条件に合ってたか…とちょっとだけ思ったりもしましたが~オヒサで元気な笑顔が見れ~一緒に初回からウンソン『一承憲命』と楽しい時を共有できましたね
でもって~~あのチョンマルマシッソで~ウンソンと違って~は食べてくれるでしょうか~
新旧ヨロブンにもこれを機会に~~シッカリ我ありとアピールして、精進願います

きらきら星さん
二泊三日の~ソウルにでも行けそうな勢いで参加~どんな方かと想像をはり巡らせていましたが~思ってたとおりのHN同様きらきらのように輝いてた方でしたね
同様~~かなり~~面白かったし~~ちょっと刺激的な話も飛び出し~少しショックだったもですが~きっとハマったかも~~(爆)
でもって~~ウンソンですが~~ラストのシーンではなりきりイェウォンになって~アーあの笑顔でハグされたい~ってわかります
愛に言葉は要らない~~ セリフも効いてましたよね~
またまた~いろんな絡みの楽しみのために~日々稼ごう

で~ホントに何てイイ映画だったのか~公開していただき~~配給会社には感謝ですが~ただはノータッチだったのがちょっと気になりましたね
返信する
あいつは良かった (みお)
2009-09-27 22:00:39
nateさん、カメイケのみなさん、こんばんは。

みなさん、まだあいつ&一承憲命の余韻にひたって
いるのでしょうか。

DVDでは見てましたが、大画面で見るウンソンはほんとに
かわいかったですね。
ホニィもハツラツとしてましたね。
ホニィとダビンちゃんの魅力がいっぱい詰まった映画でした。

5年前はホニィはまったく知らず、韓流すら興味なかったので
韓国での公開当時のことを思い出すというわけにはいかないのが
寂しいですが、昨日のみなさんの感想&nateさんの心のこもったスレ
読んで、この映画ホントに公開されてよかったなと実感

一承憲命はまたいろんな話題で盛り上がれて楽しかったっす
お初に参加された方々、今後もよろしくお願いいたしまする

しーちゃんさん、kannonさん今回もおいしいケーキをありがとうございました
チョコレートの文字も美しく、おいしくいただきました

nateさん、貴重なお写真をありがとうございます。
この方が監督なのですねー。

前売り1枚しか買わなかったけど、また見に行こうかなーと思うでしたわ。
返信する
良い日でした^^ (スイトピー)
2009-09-27 22:55:34
nateさん、ヨロブン アンニョ~ン

昨日の「あいつ・・」からその後のの盛り上がりの余韻にまだ浸っております

ゆんべは眠いを擦りながら書かせてもらったのであれもこれも書き忘れたことばかり

久々に師匠ともお会いできたし本当にお久しぶりの方や初対面のお三人様のHNの記憶力にはました
席が離れてお話できなかった方もいらして残念でしたがやらの話では特に盛り上がっちゃいました

また今年も池メンバーでウリのセンイルをお祝いできるなんて思ってませんでしたので感動ものでした。しーちゃんkannonさんお心使いでした
久々に頂いたの味はでした

そして、とても素敵な「喜びの歌」を聞かせていただいてセンイルも一層盛り上がりましたね
sesergiさん、どうぞ宜しくお伝え下さいませ

で紹介くださったショットのサジン、監督さんの笑顔が良いですね
カメオで出演された場面もしかしたらあそこかしらと
もう一度で確認してみまひょ

みなさん仰っていますが一度でなく二度三度と見たくなるウンソンですね
まさに「あいつはかっこう可愛い
直ぐにまたあの感動を再び味わいたくなりました
次にウンソンに会うときにはあれこれ確認しながら見たいと思います

今日見に行かれて方もたくさんいらっしゃるんでしょうね
たくさんの方が大画面のウンソンに
してお帰りになることでしょうね

nateさん、見せるの忘れたと言うって誰なんだろう・・・

返信する
すんげ~愛してる (harutomo)
2009-09-27 23:35:16
nate姐さん イケ家族の皆さん~アンニョン

「あいつはカッコよかった」と一承憲命の余韻を私も 味わせていただきました~あ~行きたかったです~

姐さんの語りで どれだけの「思い」が この映画の公開に向けてあったのか・・・大変伝わってきました。ありがとうございます。
私は 姐さんの語りが ノムチョワエヨ~

私も 今朝と 夕方2回見てまいりました。
友人たちと一回目は見て 2回目は 六本木でニュースの収録後の娘と合流して見ました~

一言言ってもいい

「ウンソナ~すんげ~愛してる


これが私の感想です。~
男の子の理想形なんだもの

自分勝手で 天然で 純情で 心に傷があって 強くて 弱くて
でも何をされても許しちゃう
だって格好いいんだもん~

そんな ウンソンを堪能しました。 

また ダビンちゃんも 本当にCuteで 輝いていました。
良い個性でしたのに 本当に 惜しくて切ないです。

そんな思いと 私たちファンが 何年も願ってきた 日本公開への思いと ホニィ自身の思いと色々込み上げてきて 最後のハッピーエンドでは でした。

娘も
うるさいくらいで・・・

終わった後
「最高 もう大好き ウンソン 最高にかっこいい~」と言い残し ゼミの飲み会に出かけました

一日中 スンホン祭りを堪能して 本当に幸せでした~。 
返信する
オモ~ (スイトピー)
2009-09-27 23:42:19
seseragiさんのお名前間違えましたミアネヨ~

hatukatomoさん、アンニョン
娘さんのコメント最高~~
ウンソンも若いヨジャファンが出来て喜んでるでしょうね
返信する

コメントを投稿