ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

今夜『大韓民国文化芸能大賞』タレンド受賞!笑顔を楽しみ~←今夜は残念&『エデン』『あいつ』も!

2009-11-30 14:30:11 | nate姐の つぶやき
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~まだ↓のスレでも続いて盛り上がっていて、大変有難いことですけど~~
早いもので…今日は11月30日~~明日から師走ですが・・・今月は~~待ってた新作が決定し~~
写真集手渡しファンミがあったり~『フォーカード』で来日が決まったり~心躍ることが
多かったですよねぇ~~
で~~11月の最終日を飾るように~~こちらの話題で持ち切りです

[今日の一番]
ソン・スンホン,今日(30日) 4ヶ月ぶりに公式席上…大韓民国文化演芸大賞受賞
俳優ソン・スンホンが4ヶ月ぶりに公式席上に立つ。

ソン・スンホンは11月30日ソウル,汝矣島(ヨイド)63シティ国際コンベンションホールで開かれた
第17回大韓民国文化演芸対象授賞式タレント部門受賞者で参加する。

ソン・スンホンは去る7月30日ソウル,松坡区(ソンパグ),蚕室洞(チャムシルトン)ロッテワールドで開かれたスタエビニュ開館式に参加した後8月8日MBC ‘世の中を変えるクイズ’(三回り)に声出演をして,11月21日
キム・ヒョンジョン結婚式に行ったこと他には特別な公式行事に姿を見られなくて今回が4ヶ月ぶりの
公式席上だ。

最近ソン・スンホンは1986年製作されてアジア全域に名声をとどろかした‘英雄本性’のリメーク作の
‘無籍者’でチュ・ユンファが延期(演技)した無籍者役を担った。またソン・スンホンはイ・ビョンホン,
チャン・ドンゴン,ウォンビンと共に12月17日東京ドームで‘韓流フォーカード(FOUR OF A KIND)’という題名で
合同公演を開く予定だ。

一方ソン・スンホンは去る2月全(前)所属会社エムネットメディアと専属契約が終わった後,5月頃ストームSというマネジメント会社を設立して一人立ちに出た。


記事から抜粋させていただき~~今日の授賞式の他にも~~『無籍者(無敵者)』と『韓流フォーカード』の記述もありますけど~~21日のキム・ヒョンジョンssiの結婚式には行かなかったと思うのですが。。。

こちら~~そのHPですが~~受賞されたら~~もバチバチアップでしょうねぇ~~
『2009年大韓民国文化演芸大賞』HP
ってことで~~タレント賞を受賞されるとのことで~~もらえるものなら~~どんな賞でもイイわぁ~~
もうこの際~~
とも思うけど~~マァ来年は『無籍者(無敵者)』でドカーンとホームラン~~かっ飛ばし~~
映画部門~大賞で受賞していただきたいですね~

そんでもって~~今回のTOPは~~『めざまし』で大好評だった~~7:34で~~
今夜もこんな笑顔が観られるのかしら~~キャー待ち遠しい

で、本国でも~受賞式参加の呼び掛けが上がってるとのことで~~63まで~~行けるものなら~~
飛んで行きたい~~けど、行けないので~~ココで応援しましょう

ホニィー『大韓民国文化演芸大賞』タレント賞受賞~チョンマルチュッカへ―
ってことで~~前祝いだぁ~~

で~~来年の話になってしまいかもだけど~~続いてはお仲間情報から2つですよ~~

CSは12月から2話ずつ放映されてますが~~地上波も来年1月4日放送分の37話から
2話ずつになりますね~
TBS地上波、来年1月より 2話連続放送決定!

で、最終話の56話は3月8日になるそうで~キリがイイかしら~~
だけど~~ナマで観たら~~スンゲェ時間になります
最近アタシはBSの吹替え版を観てますが~~CSはデジタル契約でないので~33話まで来て~~
いよいよがミョンフンから~~ドンウクに~~って感じで~~物語も最高潮ですね~~
このBSは2話ずつ放映はまだみたいですが~~どうなんでしょうかねぇ~~

そして~~今度はで~~愛しのチ・ウンソンが~~1月8日(金)に放映だそうですよ~
映画『あいつはカッコよかった』
4年間の沈黙をやぶり、2009年秋に日本公開となった本作をKNTVで早くも日本初放送だそうですよ~

本国にて~~こんなSもありましたので~~ココに入れておきます<20:46>
チョン・ジュンハ“ソン・スンホン-ソ・ジソプ出演すればキム・シニョン ビキニ着る”びっくり暴露

ってことで~~本日アタシはお休みで~~お天気はパッとしないけど~~気持ちはパッとしてて~~
この後また↓にしに行きますね~~

で~~今夜のホニィー~~正装でしょうが~~黒か白か~~ヘアーはデコ出しか~~前髪パラリか~~
ホントに楽しみで~またまた大忙しになりそうだけど~~こんな忙しさなら~いくらでもエエのよ~

【宋入】<22:30>
こんなに楽しみでしたのに~~トンでもない事態になってしまい、あちらのNewsによりますと
以下のようです
大韓民国文化演芸対象式組織委と演芸情報新聞が主催する'文化演芸対象'が30日午後5時ソウル,
汝矣島(ヨイド)63シティで開かれた。

授賞式には歌手賢哲,キム・ヨンイム,雪雲も,ヒョンスク,パクヒョン・ビン,チェ柔懦,パク・サンチョル,
チャン・ユンジョン,
維持や,ウインク,少女時代,ノラジョ,f(x),ソン・スンホン,有線,イム・ジュファンなど国内最上歌手ら,
俳優,放送人などが出演して大衆の関心を集めた。

国内で大人気を呼んでいるスターらの出演が予定されただけファンたちだけでなく言論でも熱い関心を
表わした。
だがこの日公演は主宰側の未熟な進行はもちろん,警護業者の激しい制裁であちこち不満が漲った。

主宰側は授賞式が開催される前各言論に参加連絡を回した。
だが行事が始まった後にも主宰側は記者らの出入りを止めて二時間後に出入りを許すと明らかにした。
これに対して写真記者らはボイコットを宣言したし,取材記者らは未熟な進行に怨念の声の声を
高めた。

観客らも同じこと. 観客らは行事が始めてからある時間が過ぎた後にも行事場所中に入ることが
出来ない語調を高めた。

ある観客は"行事場所中に入るために待っている。 行事時間が一時間が流れたが,いつ入るかも
知れない"と遺憾を吐露した。

この日行事に出演する芸能人らの不満もあちこち出てきた。 この日参加した歌手関係者は"主宰側が
受賞者が参加しなかったという理由で事前に何の通知なしで予定より早く舞台にたてた"として
"主宰側の自分勝手に進行で歌手らは完全に準備されなかった状態で歌を歌ってたくさん惜しんだ"
と声を高めた。

またある芸能人は主宰側の拙速な進行で怒って行事に参加しないで帰ったと伝えられた。

大衆文化芸術家らの親睦と和合の職人という趣旨を持った今回の行事は未熟な進行で苦々しさを
残したまま幕を下ろした


出席されたのかされなかったのか・・・アーどないな状況だったんでしょうか~~
ってことで~~明日には~真相が判明するかと思いますが~~出席され~があがることを
願ってますぅ~~

【宋入】<12月1日 6:40>
昨夜遅く、本国のFree Boardにあがったのが真相のようです

会場に向かう途中の高速道路で、が故障してしまったそうで・・・
結局代理の方が、受賞したとの事です。


アー高速でが故障するなんて~~どっちにしろ暗雲漂ったイベントになってしまったようで~~
事故でなくて幸いだと思いましょう


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タノシミ^^ (ちゃらりセレナ~デ○)
2009-11-30 17:02:32
nateさん&池ヨロブンあんにょ~~ん
のムフフな笑顔モミアゲの下のホクロも確認~

演芸大賞にはもう登場されてるかしら
タレント部門と聞いてでしたが
貰えるは何でも頂いちゃって
ならば無礼者「無籍者」でドッカ~~~ンと六尺玉の花火を上げて頂きましょう

Sホンヤッキーにかけたら4のところが
「寒流砲カード(FOUR OF A KIND)」に毎度笑わせてもらいます
あきたふきさん良かったですね~
私も本州最北の生まれ途中まで中部よ
ハンパでない田舎なので訛らせたらバイリンアジュンマな完璧に外人です
昨日もが届きでペラペラ~
アッ新年会ではヨロブンのお国訛りで最後まで話すって
nateさんど~ですか
私はそれでいこうっと

今日の動くはどんなんでしょ~~~

nateさん今日も~~~
返信する
ここはどうなるやら~~(^^ゞ (nate姐)
2009-11-30 18:19:03
↓スレが~~秋田関係で~~妙に盛りあがってまして~~こちらはどうなのぉ~~って思いつつ…もう6時過ぎたので~~きっと63ビルに颯爽とお出ましでしょうよね~~

ちゃらりセレナ~デ○さん
ヒャーそんなホクロまで発券じゃなくて~~そのほうがイイんだけど~~発見したなんて~~もう鋭さは相変わらず~~
で~~『演芸』だったのよね…『演技』だと思ってたのが~~
何だか~~『上方演芸大賞』みたいで~~マァしようがないか…スレでも書いたけど~いただけ~~こんなにクローズアップされるなら~~↓でもだけど~~モデルとしても一流ですものねぇ~~
それにしても~~ローカル話題で盛り上がれるのも~~ココならではってことで~~やっぱ~~お互いやめられない

でもって~~~そろそろかしら~~
返信する
どんなかなぁ~ (スイトピー)
2009-11-30 19:55:08
nateさん、○師匠 ヨロブンアンニョン

もうとうに始まっているんでしょうけんど、何処で見れるのかな?
明日にならなければ詳細はわからないのかしらね

やっとに今夜出席されている授賞式の記事の挙がりましたね

それからに関する問い合わせをあちらへする方が多いようで、『一切タッチしてません』とありました

師匠、私も訛りじゃ負けてないですわ
新年会をお国訛りでって、面白いかも
そうだんべな~nateさん

トップの7:34の笑顔がタマリマセン
このデコ出しのままドームで会いたいな

nateさん、今日もコマスミダー
返信する
おばんです^^ (みみん)
2009-11-30 20:21:52
nateさん、みなさん、こんばんは

はまだのようですが、タレント部門の大賞を受賞したようですね
取り急ぎまで
返信する
大丈夫なんだろうかぁ (ss-naonao)
2009-11-30 20:48:56
nateさん、みなさん、こんばんは


韓国FANの方にしたら、公式では本当に久々なスンホンの姿。
もちろん私も…でも…こんなSが…。


スンホン出席しても姿見られないなんて…無いですよね。
主催者さん、しっかりしておくんなさい


http://news.nate.com/view/20091130n19079


返信する
え゛?? (ちゃらりセレナ~デ○)
2009-11-30 21:13:49
スイットピーさん&みみんさん&ss-naonaoさんもアンニョン
受賞したとのSはされていますが
サジンがどこにもネぇべさ~
明日だべか
MBCだったのならばサジンも上がるはずよね
何だベ
返信する
不手際??? (コッタバル)
2009-11-30 21:33:13
なんか・・詳しくはわかりませんが、主催者側の不手際があって、写真記者がボイコットしたらしいです。

でもたった一つのスポーツ新聞記者は撮った模様で、それが明日あがるかも・・・ということです。

もう少しゆっくり読んで、これたらまた来ます。
返信する
ホニィ どうしたの? (カチ14)
2009-11-30 22:00:30
ナテさん ヨロブン アンニョン

ホニィ 来なかったの?
急いで帰宅したのに・・・
写真も諸事情でないの??

アリャ マァ。

東京生まれは「なまり」が無くてツマンナイ。「いいえ 山手喋りはございますわよ
オ~~ホッホッホッホ by 白鳥麗子」
返信する
今夜は忙しくなくなっちゃた観たいで~(^_^;) (nate姐)
2009-11-30 22:04:14
アタシも今か今かとスタンバイしてたのに~~ジェンジェン~~Newsで上がんないと思ったら~~そんなことになってたとは~~
さすが~~かのお国…ホニィーときどきこのフレーズ出てミアネだけど~~しようがない事態なんでしょうか~~

スイトピーさん
アー待ってたのに~~何だかアクシデントで~~7:34みたいな笑顔が今夜は見れねべなぁ~~
でもって~~でもフォーカードののことで~~暗雲漂ってるんだべかぁ~~イキかしら~~

みみんさん
そのようなんですが~~待ってたは明日までお預けかぁ~~って感じのようですね~

ss-naonaoさん
11月21日のこともかの国らしいですが~~何で~今日に限ってこんなことになったのかしら~~
この方まではでしたの~

ちゃらりセレナ~デ○さん
受賞したことは先に決まってたみたいで~~その晴れ姿~~清水港の次郎長が観たかったのに~~MBCだったとのことみたいだけど~中継もないし~~ちょっと悲しい

コッタバルさん
ココで言葉に強い方が出て来てくれ~~さすがですが~~
何で~~写真記者がボイコットしたのか・・・
また詳細わかったら~~

カチ14さん
来なかったわけでもなさそうだけど~~真相はまだ闇の中~~
ホントにみんな楽しみに~~帰宅しただろうに~~でも一番の気の毒は~~63に集まった本国ペンさんですよね~~

ってことで~~アー7:34は今夜中には観れないかもで~~とりあえず~↓行って来ます~
返信する
とっても残念です。 (コッタバル)
2009-11-30 22:08:34

いそいで訳したのでそれこそ不手際もあり、意味不明のところもありますが・・。
要するに主催者側の理不尽な対応と警護に問題もあって、記者達がボイコットしたみたいです。

スンホナにとってとてもいい賞だったのに、と~~~っても残念です。

以下・・・・記事

授賞式には歌手の○・・・・・少女時代、ソンスンホン、ユソン・・・など、国内最前線の歌手たち、俳優、放送人などが、出演し、大衆たちの関心を集めた。
国内で、大きな人気を引っ張っているスターたちの出演が予定されるほど、ファンたちだけでなく、言論でも熱い関心を表した。
しかし、この日、公演は主催側の未熟な進行はもちろん、警護業体のひどい制裁?で不満が勃発した。

主催側は授賞式が開催される前に各言論へ参加連絡を回した。しかし行事が始まる後に主催側は記者たちの出入を遮断して、時間後に出入を許すと明らかにした。そのために記者たちはボイコットを宣言して取材記者たちは未熟な進行に怨みの声を高くあげた。
返信する

コメントを投稿