![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/a3b98e81a0b86e7deb8cf86c1efc55e3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんなわけで~12月も2週目になってしまいましたが、先日早めに予告した通り、今月は1週遅れの
お題ということでして~アタシもスレの作成をしておこうと思ったのに・・・全然準備が出来てなくて、
焦って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
見直ししながらすることにしますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回は今年を振り返る内容で~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ってことで~~10あげるのは大変でしょうから~あげられる方はそれでもいいですが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
3つでも5つでも~最低1つしかなくてもイイですので~~こちらでご披露くださいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そう思って今年一年のスレを見直すと…マァいろいろありましたが~~アタシはアレだな。。。って
ココで先に書いてしまうのも余計なお世話かと思い~~どこかで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『ヨロブン』としては~~こちらに"WHISEN"の広報担当者や奥様ジャーナルの編集者の方々が
いらしてくれたことがNEWSでしたねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それと~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
とりあえず~~こんな形ですが~~ドンドンいらしてくださいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でもって~~毎度お題のときは~~LOTTE免税店ですが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アー今宵~~こんなホニィーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
おトップレス
「ひとまず走り
その
HDKには全く興味がない私だけど(ホントよ
贔屓目で見なくても
衝撃的なシックスバック
最早アートorオブジェの頂点かと思わせた
その
行けなかったけどヨロブンに平等なシアワセを振り撒いてくれた姿にカムサハムニダ~
その
私の中ではこれが一番
まさか公開されると思わなかったから
3回観たけど
終わり
ど~でもいいですが
大
しばらく会っていない友人に「痩せたけど
「じゃ~三国連太郎みたいになったの
それっきり返信してないです
nateさん美しい十代はあったけど
今日も
ドームまで本当に秒読み
大好きな「お題」にいきます
パンパカ~パン~~
すぐ忘れるので、こちらの1月から
わからんぞぅ~~~でも行かねば―
絶対にないと思っていた、奇跡の『あいつはカッコ良かった』の日本上映
韓国にて復帰作ドラマ『エデンの東』怪我無く撮影
思ったより早く日本放送が決まった『エデンの東』それに伴い
雑誌『W』にて、衝撃的姿でFANを釘づけ
好き嫌いは分かれたが
(私は、
独立し『STORM-S』を設立、それに伴い新JOFC『Asto』スタート
番外
野外活動として、ジソたんと
動く姿は、VIP試写会で……
当分ジソたんとの行動をお勧めします
昨夜は、予想以上に俳優陣にお近づきでき
来年の目標は、
その為には、『ダイエット』かぁ
これから年末年始は
お正月明け、落ち着いてからガンバろっと
nateさん、いつもありがとうございます
と、2日目は夏赤坂サカスに来た時にスンホン氏が泊まった
他{
出来事はこんな感じかな
アッそれと11月のイベントでnate姐さんに会えた事
nate姐さん、本当にこの1年も大変お世話になりました
nate姐さ~~~~~~~ん、大
今年のスンホンランキングTOP10
と皆さんのを読ませていただいて~
ガ~ン
クッキー手渡しも
握手出来たハワイ風ファンミ
ホニのおそばに行かれなかった今年
でも
ストーム
友人の娘さんがアメリカからの留学生のお世話係で 偶然にも ホニの従妹のお世話をしたとのことで 従妹とオンマとホニが居間で寛ぐ
オ-ルバックのヘアが
ハンバンで
「あいつはカッコ良かった」で本当にカッコよかった日本での上映
エデンの東の最終回をソウルの映画館でみおさんと
ホニの7月の来日の際
ひょんなことから ブログを始めちゃって・・・・
姐さん 皆さま ありがとうございます。
熱中夜話に姐さんと娘とスンホンファンとして出演しちゃったこと。
姐さんの話の後 しゃしゃり出てしまい~
「まるでマネージャーのようですね~
TBSの「エデンの東」放送の番宣での来日
イベント会場では ほぼ 皆さん ホニを見れて お金もかからずすごく楽しかったこと。
ホニの投げ
これからですが 期待を込めて
韓流4カード 4大スターの来日イベント
素敵な4人と会場が一つになって イベントが大成功となることを願いま~す。
皆さん FIGHTING
以上・・・公私ともに入ってしまいましたが・・・
姐さん 振り返るとおもしろかったです。
素敵な企画をありがとうございました。
そして~アタシも時間あるかと余裕な感じで構えていたのに~~こんな簡単にしかスレを作成できなくて~~すみませーん
それでも皆さんがいらしてくれ~~ホントに有難いことよ~~
それと、↓のスレで、ヒョンのファンの方がいらしてくれたこともとても有難いと思っております
オオーッとさすが~~オンタイ~~出にくいTOPに出て来てくれたわねぇ~~
↓のヒョンペンの方も読んでくれたかしら~~感激
ソンで~~オオーッとそれが№
だけど~~もっと役者やって~~~(爆)
こちらはマジメに10個もあげてくれ~~その熱心さに敢闘賞
その上~~№
こちらこそ~~熱いお仲間が増えて~~こちらもさらに盛り上がりましたよ~~
昨夜は指令を完璧にこなした上に~~またまたこちらに
でもって~~№
まさか~~この日が来るとは夢にも思ってませんでしたもの~~
で~逞しい腕って
この前~アレかなって思ったのですが~~やっぱり宋だしたわぁ~~
ホントに夢のようなことだったし~4月にも初渡韓できて~~行動してましたね~~
それと~~番外に~~入れていただき~~アリガタ屋~~
お互いに今年も一緒に仲良く
アッ昨夜
今年は何と言っても~~ヒョンなことからブログを開設したのが大Newsだったと思いますが~~そちらで10位にランクインしてるとは~~
でもって~~№
↓のスレではビョン兄ペンがいらしてくださり~~感激したところで~~きっと心に響くイベントになりそうですね~~
ヒョンとホニィーが共演だけでもとってもウレシイことですものね~~
ってことで~~難しいお題かと思いましたが、自分では振っておくだけでミアネですけど
ではでは~~まだまだ~~これから~~待ってますわよ~~
はじめまして
くみっきーと申します
blogいつも楽しく読ませていただいています♪
私にとってホニィ~の重大ニュースは(十大とはいきませんが)
第3位は‥
今年はじめユン・ソクホ監督の結婚式に招待された時、ホニィ~と同席できたこと。
第2位は‥
昨年、ファンミの時に楽屋で数回お会いしているので今年お会いしたとき『お元気でしたか』と覚えていてくれたこと。
ソンでもって輝く第1位は‥
ハグハグしてもらったことでございます。
これが私にとって三大ニュースです!
文字化けしてしまうので絵文字ナシで失礼しますぅ。
nate姐様
素敵なblog情報、これからも楽しみにしています。
今年の最後のお題を機会にいらしてくれ~~アラマァ~~スゴ過ぎ
でも、それは~~今年の『三重大ニュース』で~~こちらに初めていらして~~ご披露してくれ~~やっぱ~~ブロガ―冥利に尽きますよ~~
きっと~~ご覧になってる方が多いかと思われ~~アタシはじめ~~みんな
この機会に~~
そして~~左の欄の[カテゴリー]の【ご挨拶スレ】をクリックして~~一言~~その遍歴をお願いしますね~~
この後~~Dドンと先週の総集編観てから~~ハマった~~お仲間も絶賛してた~"JIN"を『坂上の
で~~もうちょっとヒョンとか~~ジソみたく~~貪欲に作品に出て欲しかった・・・
くみっきーさんこんばんは
あいつ は観にいけなかったし
ファンミにも行けなかったし
くみっきーさんのような すばらしい出会いも
無いし 私なりの三大ニュースをあげて見ます
フォカードコンサート
真面目にあげてみました