


連休初日の昨日、アタシは以前ブロガーだったMさんに急遽誘われ~3月ソウルで観て以来、
今回で5回目となる

来ましたのよ~

彼女とはちょっとオヒサだったし~何ったって~~そのプレミアムが魅力でしたので、
急でしたけど、何とか都合をつけ、ムリしても行ったのですが、やっぱり行って良かったです~

さて、観客は約半分の150人くらいでしたでしょうか・・・

アタシたち以外はほとんど若い女性・・・男性も少しいましたが・・・そんな今までは全く違う
静かな雰囲気の中、観終わると~
今回まで余計な先入観を入れず、ジッと劇場字幕版を待っていたMさんは、開口一番、
「良かったじゃないの~



息もつかせぬストーリー展開で、最後までグイグイ曳きつけ~その上、大の仁侠映画好きの
彼女には堪えられないくらい良かったとのことです

そして、上映後

ほどでしょうか・・・

とてもフレンドリーなムードの中始まり、ファン一人一人と数分かけて触れあいができて、
ファンだったら最高にウレシイだろうな・・・って、語り合いながら、順番を待ったのですが・・・
アタシたち以外は年齢層も若い…何と前は女子高生だったし~そんな真性JONTEssiファンの
中に紛れ込み~


正直にスンホンssiファンですけど、ソウルで観てきたときよりもJONTEssiの歌が入って、
心にさらに沁みてきて、見違えるような作品になり、ありがとうございました~と言ったら、
目を輝かせ~喜んでくださいましたのよ~

両手で包み込むように長い間、温かい握手をしてくださったこと、そして何より
こんな形で直接伝えられたことも感激で、誘ってもらった方に感謝のアタシでした

また、彼のファンの方何人かに

いましたが、ホニィーはステキだったと言ってくれ~どんな作品に出ているのかと聞かれ、
少し若い子を開拓したかな・・・って思ったのでした


YOU



ヒャー

心に沁みますね~

Mさん、チョンマルコマウォヨー

さて、アタシは試写会のときも書きましたが、苦手なジャンルでしたけど、あれから3回観て・・・
宿命~ウミンは観れば観るほど~味が出て来て、最初暗い感じだけが強かった彼の内面も
理解できてきて、なり切ってるホニィーの役者としての存在感を感じました

何より個人的にやりたかった役を思いっ切り演じられ、メッチャアクションの切れ味鋭く~
冴え渡り


それと、回想シーンで出てくる


ただ、残念なのは撮影当初話題だったイカダのシーンがお蔵入りになってしまったこと~
観たかったです

そして、本人もおっしゃっていたようですが、このような友情をもう少し多くして、
過去と現在をもっと強調していたら、もっと深みが感じられたのかもしれませんね

だけど、激しいアクションの合い間、時おり見せるあの眼差しはたまらなくて~ホニィーだけ~

やっぱり大画面で観るホニィーのアップは格別でしたよね~

そして、


ってことでしたのよ~

初めて観たときはそんなに思い入れできなかったのですが・・・ちょっと状況的なことも
ございましたが~

観れば観るほど~ますますウミンが愛おしくなり・・・何度でも会いに行きたくなります

そして、ウミンの経験がドンチョルに活かされて、役者としてのステップアップに
大いに繋がったのではないかと思います

ただ、本国の興行結果が厳しかったこと・・・本人にとっては満足できるものではなかったと
インタビューでも答えていましたが、数字だけが全てではないですよね~

除隊後この作品に賭けて、1年近く掛けて撮影され、俳優復帰後、日本でこのような形での
ロードショーは初めてでしたので、一度はプロモーションで来日して、映画をアピールして
いただきたかったです

それに、上映前に相方に思いがけないことも起こったりと・・・

残念なこともございましたが・・・
できるだけ多くの方・・・シャチョーさんがおっしゃてるように、この路線がお好きな世の男性諸氏・・・
アッMさんのようなヨジャもいますが

そういう方達に観ていただけたら・・・もっと韓国映画を見直すチャンスになると思います

さて、長々と書いてしまいましたが、封切り後10日ほど経ち、こちらのほとんどの皆さんも
ご覧になったと思いますし、


バッティングし~また、週明けは本編放映が続き、何かと好調ドンチョルで話題さらわれ~
落ち着いてユックリ語る機会がなかったので・・・
今回は~『宿命』ウミンのことを思いっきり語ろう


ただ、またそんなウキウキ気分で帰る途中・・・ちょっと本業以外のことで、穏やかならぬ
事態発生を知りましたが、それはココでは語らずとして、ウミンだけを語ってまいりましょう

ではでは~今日はウミンだけにしてみましたので~ヨロシクです

毎度




日本




GO






絶対日本宿命~大当たり~


って、まだ行ってないのよ
まあ、姐さんやら、今まで見たお方たちの日本版の評価がいいから
映画評論家のわて
ま、あそこのサジャンニム
お上手に飾ってくれてありがたいことです
そのうち見に行きますから~~
昨日新宿に行く予定で準備していたのですが・・
急用で 行けなくなり・ホニィファンとして nateさん ありがとうございます 私も見るたびに キャストすべてに悲しさを 感じてしまう 映画です特に・ウミンとドワンのとても深い友情が
『JONTE Dear・・・』
http://www.youtube.com/watch?v=LEKH834Ctbc
仕事なので・また来ますね~
nateさん お疲れ様でしたね
お久しのカキコですいません。
絵文字も入れずにすいません。
姐さん、お疲れ様どした。
急遽、我儘にお付き合いありがとざんした。
でも久しぶりにスンホニ談議、楽しかったわ~
「宿命」に関しては、ノーマルな頭で行ったので
任侠好きな私には許容範囲で全然OKOKどした。
とうか、「良いジャン!!」が感想。
(日本で言う今のVシネ路線かな・・(笑))
ただ、欲を言えば
title「宿命」にいたる「絆」部分が無かったのが
残念かな~
何に対する裏切りなのかがもう少し描いてくれたら
良かったのかも~なんて
映画解説者じゃないのにすんません。
でも若い世代がJONTEssi目当てだとしても
この作品に触れてくれたのはとても嬉しかったわねぇ~
しかもとてもマナーの良いお嬢さんばかりで
見習わなくては・・って思ったわよね。
それから↓これ贈り物だす。
http://jp.youtube.com/watch?v=b8AgSD5viHA
JONTEssiの口を歌詞合ってないので見づらいかも
ほいで最後「字余り」・・
じゃなくて音楽は終わっているのなぜか・・@@
動画が流れている・・。。
ごめんよぉ~~!
ひえぇ~最初に観てない人が来ちゃって~
もう~『エデン』にかまけてるのかぁ~~(爆)
ノンビリして早く行かないと
昨夜はもしかしてお会いできたかもしれなかったのに、残念でしたね
だけど、ホントにウミンとドワンの友情を軸に・・・悲しい友情が描かれてましたね
お仕事前の慌しいときに、
また、ユックリ語られるのを楽しみにしてますよ~
昨夜は誘ってくれ~こちらこそアリガトさんでした
アタシが書いたことでいいのかいな・・・って思いつつ~ちゃんと大久しぶりに来てくれ~お約束の
場違いかと思いつつ~JONTEssiの優しい人柄にも触れられ~
ソンで、他を見ると良くわかる~
そのMさんは、もしや「役者としてのソンスンホンを待っている」といってカッコよくブログ会を去られたMさんでしょうか。
と思っていたら、やっぱりそうだった~
ここででもお話できてうれしいです
太鼓判押していただいて嬉しか~
戻って来て~
私も字幕版
そのmamagonさんの「良いジャン!!」と全く同じ感想です。
私は任侠ものが苦手なので、怖そうなところはガシッと目をつむりましたが、アップテンポ
なにより、ウミンがカッコよかった~
ホントに、ソンスンホンの映画でした
nate姐さん、レイズさん、mamagonさん、
JONTEssiの歌声を聴いて甦りました。
また、観に行こー
nate姐さんのお言葉をお借りして
>観れば観るほど~ますますウミンが愛おしくなり・・・何度でも会いに行きたくなります
↓でも ちょっと
やっぱりホニィ
ほんとうに俳優人生を賭けて撮影したんでしょうね。
映画の内容はとやかく言っても始まらないと思うので、昨日の私は感覚的に「宿命」を受け入れれ見ていました。
JONTEssiの
レイズさん mamagonさん
mamagonさんの最後のほうはサイレントムービーということで
刑務所の塀の外の雨のシーン
この映画のなかでウミンの表情も哀愁があって好きなシーンです。
ドンチョルの母とは一味も二味も違う母親だけれど、母とウミンの葛藤も描かれて・・・悪の道へと繋がったのね~
それにしても、韓国映画
ウミン
なんだかんだ言っていろいろかきました。また思い出したらきます。
今いるところは
さてウミンですが 韓国映画 しかも 特殊社会をあらわしているにもかかわらず 静かな映画
それが彼の意思とは少し違い 監督の希望だったのかもしれないけれど
物事が対照的に表現されてましたね。幸せな家族と不幸へと落ちていく家族 ③ssiとウミンの息を引き取るときの表情
残念なのは ストーリーの核となるものがはっきりしなかったことでしょうか。みなさんがおしゃているいるように ウミンの不幸 または幸がどちらにしてもボケてしまったような…。
俳優さんたちはそれぞれなかなかいい演技だったと思います
まだ2回ですが あと2回くらい観たいと思っています。韓流というのではなく 一本の外国映画として大ヒットしなくても 幅広い人に受け入れられるといいですね
亡くなられた 緒方拳さんのことを
これから ますます爆発
nateさん ここは都会すぎて日中は無線がうまくつながりませ~ん
今日はよい
初ウミンから1週間も経ってないのにまた逢いたい~
あの切なげなウミンは
最後のシーンも・・・あの目にやられたぁ~
ソン・スンホン
それから私
ホニィにお国を満喫してきますね
ドンチョルに逢える事を願って・・・
それでは皆さんよい連休をお過ごしくださ~い
はあ~い。私も1回目もう見ました。
とても良かったです。
私もこの手のジャンルは得意でなく、テレビでその手のもの映ったりしたら、すばやく変えてしまうほど
客は20人ほどでした。少ないのは小都市のせいです・・・。
2時間30分?とても短く感じました。
惹き込まれたんだと思います。
いつもPCで色んな場面が目に入ってきてたので、初めて見た気がしませんでした。
あまり先に様々な情報が入りすぎるのはちょっとまずいものですね。
見てない場面が少ないなあと思うほど世の中にさらされていたんですね。
それがとても重要だと思いました。
あっ。これも見た。これも見た。
となると新鮮味にかけてしまいます。
でも様々なメディアもファンもほっておかないから多くの場面がさらされてしまうんですね。
全く白紙でみたかったです・・・。
そうするともっともっとアクションなんかも楽しめたと思います。残念です。
来週もう1度見に行きます。
最後に一言言わせてもらえれば、監督が撮りたかった路線とスンホン氏が撮りたかった路線がやや違ってたのかなあという印象も持ちました。
素人の印象だから違ってるかも・・・。私の感想です。
残りの連休お楽しみを・・