ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

『東京国際映画祭』番組…そして『ゴースト』陶芸指導の方の個展でのお話・・・^^【重要宋入アリ!!】

2010-10-27 07:08:33 | nate姐の つぶやき
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~10月も残すところあとわずかとなりましたが~~この夏の長い猛烈な暑さの後は…
秋を飛び越え~~昨日北海道で初雪~~近畿地方では木枯らし1号を観測とか~~一気に冬が
来たようで~~今日は久しぶりに晴れるそうですけど~~秋晴れでなくて~~冬晴れと思ってくださいと
天気予報で言ってました~~
メリハリがあり過ぎの~~今年の気候に~~体調を崩さないようにしたいですね~

さて~~一昨日の『東京国際映画祭』での無敵者(男たちの挽歌)を観た方たちの感想を聞くと~
震えたつほど感動とか~~余韻の残る映画とのこと~~期待感が膨らみますが~~
シャチョーさんのところではそのレポがあり~~終わったときの感激で~~
出そうだったとか~~感謝のお気持ちを書かれてましたねぇ~
そして~~たくさんの方々に見ていただけるように~~宣伝ガンバリ~~コラボもやるとのことで~~
2月公開をお楽しみにとの~~力強いお言葉~~ちょっと待ち遠しいけど~~
こちらで~~皆さんと一緒に待てますねぇ~~
シャチョーさんのところを開けていたら~~急にケミストリーの歌声が聴こえてきて~~ジックリ
聴けたのですが~~また聴こえなくなってしまったのです~~

それと~~昨日からちょっとだけ~こちらのレイアウトを変えたのですが~~おわかりになりましたか~
《プロフィール》のを大人っぽくして~~ちょっと2行付け加えましたので~~本スレ以外の
話題などのときにはそちらにお願いします
それと~~マイプリっぽく~~ちょっとラグジュアリーな雰囲気にしてみましたが~~
いかがでしょうか

そして~~皆さんにはいろいろな思いをさせてしまって申し訳ありませんでしたが~~
こんな機会にいらしてくださり~~【ご挨拶スレ】に来てくださった方々…ありがとうございます
レスでお声を掛けていますが~~まだの方がいらしたら~~お手数でも一言してくださると
アリガタイです

さてさて~~ホニィーは『東京国際映画祭』での好評ぶりを韓国で~~耳にしていることでしょうか・・・
また~~ちょっと物議を醸してる~~ユンジェマネージャーのツアーのことは~~
どうなんでしょうかぁ~~って~~言ってみる~~

連絡事項とか~~ちょっと久しぶりに前置き長いですが~~あまり大きな話題がないってことで~~
コレになりました

[今日の一番]
第23回東京国際映画祭のすべて
本日~~NHK・BS2で~~午後8:00~午後8:40の放映で~~詳細に~~特別招待作品紹介と
あるので~~少しは取りあげてくれそうかな…って程度ですが~~映画祭の全てがわかるってことで~~
興味深い番組でしょう~~

その25日の上映は観れなかったアタシでしたが~~その午後に~~西荻窪に出掛け~~
23日から額賀さんの個展が開催されている『魯山』にオジャマさせていただきました~~
月曜日なのに、ちょうどいらっしゃっていて少しお話も伺えて感激でした
30個ほど用意されたマグカップは~~即日ほぼ売り切れ…2日目に1個だけ残ったそうで~~
3日目に行ったのは~~遅かったぁ~~

ファンの方たちも数人いらしてましたが~~ろくろシーンのご指導のことを伺うと…ご丁寧に
お答えいただけました~~
7月7日頃~~3日間指導されたそうで~~実際ろくろは15分ほどでマスター~~筋がいいとと
おっしゃってくださり~~~~ホッとしました~~
もちろん全部~~ホニィーが実際にやってたとか伺えました
そして~~展示されて中で額賀さんの作品は300点ほどあったのに~~常連さんもたくさんご購入との
ことで~~残ったのは花瓶だけだとおっしゃってました

こちらがその一点だけ残った花瓶と~~大谷監督の奥様によるアレンジメントです


この個展のDM用のハガキに快くサインしていただきましたが~~アタシはちょっとの差で~~
手に入れられなかったので~~ある方のを借りて写させてもらいましたのよ~~

作品と違わない温かいお人柄に接することができ~~実際に足を運んで~~ここのところの
沈み気味の自分の気持ちも癒されたようです
作品はなくとも~~とてもステキな会場ですし~~今月の31日まで開催です~~
また~~お人柄が出ているようなブログも読み応えあり~~ホンワカな気分にさせていただけ~~
最近はスッカリファンになりました~~
額賀さん、本当にありがとうございました
 
今度は~~22日のF1ウブロ(Hublot)イベントでの動画がもう一本ありましたので~~ご紹介~~

の調子が悪かったみたいでしたのねぇ~~

韓国を越えアジアが愛する男

ブレイシック(?)なカリスマが・・・・する男ソンスンホンが久しぶりに外出しました。
黒を・・・・着ているソンスンホン
ファン達に挨拶を伝えるためにマイクをつかうんですが・・
一言も・・・・
ソンスンホンのステキな声を込めるにはマイクがあまりにも小さいのでしょうか?

マイクちょっと上げてください。

・・・ちょっと省略・・

「ちょっと前に韓国で無敵者という作品を封切しましたが、11月中旬には日本と韓国で・・
(私が日本に行って撮った映画ゴーストという作品があります。)
その作品でおそかれはやかれご挨拶できると思います」

映画無敵者以後、久しぶりにファン達と一緒のソンスンホン
彼の顔に微笑みが尽きることはないようです。
韓国で、日本でも良い演技を見せてくれることを期待します。

ってことで~~~~翻訳担当のソンセンニム~~チョンマルコマウォヨー
で~~彼女も言ってましたが~~アジアが愛する男って響き~~タマランですねぇ

それと~~こちらに新しいが3枚…脈絡なさげで~いつのだろうって思われましたが~~
アップされてますので~~会員の方はログインして行ってみてくださいねぇ~~
Asto(JOFC)にGO!!
そういえば~~カレンダーの時期ですが~~どうなのでしょうかねぇ~~

【宋入】<12:20>
てなこと言ってたら~~封切前日~~会員向け試写会予定ですって~~ 
Asto(JOFC)にGO!!
こちらはログインしなくても~~見れました~~
中野サンプラ~~1800人やるじゃん~~Asto(笑)
で~~前日だからねぇ~~

'チェザレ・パチョッティの'ランチングパーティー、ソン・スンホン-チョン・ヨンファ-ユノ・ユンホ出席

マイケル・ジャクソン靴を作って世の中で最もセクシーな靴をデザインするデザイナー
'チェザレ・パチョッティ'の来韓パーティーに韓流スターらが大挙参加する。

この日パーティーにソン・スンホン、CN BLUEチョン・ヨンファ、ユノ・ユンホなどトップスターらが
参加する予定であること.

主宰側は"今月29日清潭洞(チョンダムドン)で開かれる今回のパーティーはチェザレ・パチョッティが
自身の最初のロードショップをオープンする記念パーティーだ。 これを祝うために日本と中国など
前アジア地域でセルブリティと言論人らが招請されて一ヶ所に集まる"と説明した。

一番最初にパーティーに出席をすると応じた韓流スターソン・スンホンは普段ファッションに対する関心
特に'チェザレ・パチョッティ'シューズを楽しんで履くマニアで知らされた。

CN BLUEのリーダー~チョン・ヨンファは家に百足を越える履き物があるほど普段履き物集めることが
趣味の履き物マニアと伝えた。

韓国のマイケル・ジャクソンと呼ばれる歌手ユノ・ユンホも参加する。 今年3月27日マイケル・ジャクソン
追慕公演でマイケル・ジャクソン服装で歌を歌ったユノ・ユンホは'マイケル・ジャクソンが
生まれ変わったような感じを与えるのに充分だった'という評価を受けることもした。

チェザレ・パチョッティのコリアのイ・スギョン部長は"この日公開されるジャクソン シューズは
全体ブラック スエードになっていてスワロスキークリスタルで装飾されていてポップの皇帝で、
神話になったマイケル・ジャクソンの魂を感じることができる機会になると"と話した。

まず~~翻訳機~~「半端物オのふり」が何か~~教えて~~(笑)

って言ってたら~~この答えも~~ある方のご指導で~~お名前の「パチョッティ」ってことが
わかりました~~
さすが~~あまり翻訳機のヒドサに~~黙っていられず~~ついでに~~他も添削してくれましたのよ~~元…
チェザレって~~聞き覚えあるし~~このマーク…やっぱ~~『テヤン』のときのよねぇ~~
ソンで~~チャン・ドンゴンssiが~~で履いてたのメーカーでもあるそうですよ~~
韓国のマイケル・ジャクソンと呼ばれる歌手ユノ・ユンホssiも出席だなんて~~もう明後日だけど~~
ホニィーはどんな格好でご出席かしら~~

ココから元へ~~
最後に~~途中2回ほど~~スッタモンダありましたが~~おかげさまで~~
無事に終了いたしました~
安全地帯、シンガポール公演で全ツアー終了!
またかぁ~~って思われた方もいるかもですが~~前回はアタシと同じ方もいらしてくれ~~
ウレシかったです~~
で~~韓国では~~ホニィーはやっぱ行かなかったみたいだけど~~シン・スンフンssi、SG ワナビー、
ブラガルも駆けつけたのねぇ~~あと…オム・ジョンファ女史~~
これで~~当分この関係でのアップはないでしょう~~

このスレを立てながら~~5時台に~~ゴースト予告編を3回観られ~~
早起きもイイものですねぇ~~

ではでは~~寒さが堪えるかもですが~~元気にまいりましょう~~
毎度池ヨロブン合言葉
絶対無敵者(男たちの挽歌)~ヨンチュン~ゴースト~ジュノ~"
"Heoney Fighting~"大当たり~



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジアが愛する男・・ (コッタバル)
2010-10-27 08:54:54
nateさん、ヨロブン。あんにょ~ん・・チラホラ・・みぞれ・・

今回の映像の内容が前回と全然違うのでまた挑戦してみますね~

皆さん、私の聞き取りの勉強に付き合ってくださいね~ミアネヨ~

無理しないことにしたので分からないところはどんどんスル~よ~


 韓国を越えアジアが愛する男

ブレイシック(?)なカリスマが・・・・する男ソンスンホンが久しぶりに外出しました。
黒を・・・・着ているソンスンホン
ファン達に挨拶を伝えるためにマイクをつかうんですが・・
一言も・・・・
ソンスンホンのステキな声を込めるにはマイクがあまりにも小さいのでしょうか?

 マイクちょっと上げてください。

・・・ちょっと省略・・

「ちょっと前に韓国で無敵者という作品を封切しましたが、11月中旬には日本と韓国で・・(私が日本に行って撮った映画ゴーストという作品があります。)
その作品でおそかれはやかれご挨拶できると思います」

 映画無敵者以後、久しぶりにファン達と一緒のソンスンホン
彼の顔に微笑みが尽きることはないようです。
韓国で、日本でも良い演技を見せてくれることを期待します。


nateさんいろんな情報、

今晩pm8時・・要チェックですね

寒いけれど、心をあっためてろう
返信する
2回目です。 (サカイ)
2010-10-27 14:07:17
neteさん、こんにちは、ここへ書き込むの2回目です今日は寒いですね
スンホン氏の情報ここでよく、わかります
何時も、素敵な写真もUPありがとうございます時々頂いています。
すみません。

毎朝ここを観るのを楽しみにしています

これからも、大変でしょうけど頑張って、つづけてください
返信する
嬉しい慌ただしさ~ (エミー)
2010-10-27 14:58:19
nateさん~コッタバルさん~アンニョン

FC~見て来ましたよう~
公開日の前日~微妙だけど~を期待したら駄目かな~~
そして~nateさん~「宋入」↑パーティーのニュースもFCに挙がってましたね~
マイケルさんも愛用ですか~~
宋言えば〰あちらで~
太陽集の発売の時のの中に靴工場の所での映像がありましたけど~
↑はそこの会社?の様なお話を~~してましたね~
今~そのを観てるところですが~~
また 29日の楽しみですね~
29日と言えば~~チョコレート字幕付き~
でなかったかしら~?
私は観れませんけど~
なんだか嬉しい慌ただしさで~~

さん~ほんとに~この間は~冷や冷や物でしたよ~トラウマがありますからね~
でも~今度は~安心ですね~

FCの 巧みな誘いに 心揺れ なんちゃって

ゴースト 男たちの挽歌 ファイティン

久しぶりの太陽も良いものですね~


返信する
またまた欲張りになっちゃったぁ~~(^^ゞ (nate姐)
2010-10-27 16:33:23
ってなわけで~~底冷えしそうな10月下旬のある日ですが~~またまた新しい情報が入っちゃって~~明後日は関係のパーティーにご出席~~その上~~来月12日には~~Asto会員限定試写会って~~巻き返しかしら~~

コッタバルさん
ってな話題も後から入りましたが~~そちらはみぞれだそうで~~シバレてることでしょう~~道産子じゃなかったけど~~
で~~またまた早々とリスニングだけで~~翻訳をコマウォヨー
の調子は悪いけど~~『ゴースト』シッカリ宣伝してますねぇ~~
今晩8時の話題も霞む~~【宋入】情報~~また語りにきてくださいねぇ~~
アッ「半端物オのふり」もお願いします~~

サカイさん
どうしても~~前に「引っ越しの…」を入れたくなっちゃんですが~~アタシの実家もその地名です
すみません~~ソンなことから入ってしまいましたが~~前回に続き~~ようこそいらっしゃいました~
そんなに言っていただいて~~恐縮ですが~~これからもご愛顧くださいねぇ~
で~こちらでも言ってますけど~~左の欄の[カテゴリー]の中の【ご挨拶スレッド】をクリックして~そちらにも一言お願いします
それで~わかりにくいところにあってすみません~

エミーさん
承認制だから||間に入ってた~~「サカイさん」が見えなくて~~ゴメンねぇ~~
ソンで~~否が応でも期待しちゃうでしょうが~~前日ですもの~~
Asto~~コレで汚名挽回かぁ~~
ソンで~~その後にパーティー出席のニュースがあがったけど~~アタシもテヤンで覚えあって~~最初は入れてたんですが~~自信ないので~~ドンゴン兄貴の結婚式のときのに変えてたのだけど~~やっぱり入れました~
ソンで~~『チョコレート』字幕付きって忘れてたけど~~アタシも観れないし~~きっとそうよねぇ~~KNかKBSでしたっけかねぇ~
で~~最後の一句~~「FCの…」揺れる気持ちが良く出てて~~もしかしたら~~当たったら~~かもですかぁ~~
返信する
テンプレートが一新 (ちゃこ)
2010-10-27 18:30:51
nateさん、カメイケ家族の皆さんこんばんは

テンプートが一新しましたね

東京国際映画祭のいち早い情報ありがとうございます。

ここ二三日めちゃ寒くなりました

どうか皆さんご自愛してくださいね
返信する
冬だけど~心ホカホカ(*^_^*) (ぐみ)
2010-10-27 19:33:07
nate姐さん池ヨロブンこんばんは~

冬到来~ですが、情報に追い付くのが大変心はHOTで嬉しい叫びですね

Asto見てきました~
公開前日ですもの~期待高まりますよね
明日なんですね、思わせぶりな感じ

そんで、の写真集を引っ張り出しました
がチェーザレのエプロンしているを発見しました
久しぶりの写真集~新鮮な感じで見入ってしまいました

エミーさん、チョコレート字幕付き放送のことすっかり忘れてましたです
確かKNTVでしたね~絶対観ます

さん~翻訳ありがとうございます
内容が判るとまた見方が違ってきて~楽しいですよね
わたしも、ハングル勉強中ですが~なかなか頭に入っていかない
いつかは字幕なしでの言葉が判るようになりたいのですが~まだまだ先の話です

nate姐さん今日もです
BSも8時ですねチェックします

の表札優しさ溢れる感じがです
もマイプリ意識されたのですねなるほど納得で~す

無敵者(男たちの挽歌)~ヨンチュンゴースト~ジュノ~HeoneyFighting~
大当たり~~~
返信する
ババッバ~ん! (seseragi)
2010-10-27 21:08:20
映画祭ホニのシ~ンでしたね。
携帯からでかなり省略ですみません
またきます〓
返信する
やってくれますね^^ (スイトピー)
2010-10-27 21:20:54
nateさん、亀井家ヨロブン アンニョン

急に寒さが身に沁みて・・・
明日は更に気温が下がり一気にになりそうですね

体調崩されないようにしてくださいね

トップのは日本向けのポスターですね
二日経ってもまだ余韻に浸ってます

先ほどBSでの「映画祭のすべて」見ました
ほんの少しだけヨンチュンのシーンが流れましたね
あれだけ~?って思ったのでした

さてさて、12日の前日試写会
やってくれますね~、13日にして欲しかったなぁ~と少し大きな声で呟いてみる

会員だけのようだけどお連れ様も同行出来ちゃうんでしょうか?
詳細は明日わかるんですね

それからPARKLANDでおおっきながお出迎えしてくれてますよ~
装いはですね

額賀さんの作品は今週週末から笠間のほうでイベントがあるようで、そちらへも出品されると仰ってましたね
個展は12月にも都内であるようですね
今度こそゲットしたいな

コッタバルさん、翻訳有難うございました
マイクの具合が悪かったのね
そんな仕草も可愛い

私も久々に引っ張り出してみようかな?
また新鮮に見れるかもしれないですね

玄関のの待ち受けです
表情が良いですよね

テンプレートも一新
早朝からのスレアップ、有難うございました

男たちの挽歌・ゴースト ファイティーン
返信する
初めまして (みえ)
2010-10-27 21:24:39
nateさん初めまして、みえと申します

いつも読ませていただいています
ホニィーの情報をたくさん載せていただきとっても感謝しています
そしてnateさんから元気をいただいています

毎日nateさんのページを見させていただくのを楽しみにしています
これからも楽しみにしています
返信する
ちょっぴりだったけど~ (アドミラトリス)
2010-10-27 21:32:03
Nate姐さん、カメイケよろぶん、あんにょん

BS2の東京国際映画祭、一瞬でしたが、紹介されましたね。 
しかも、ホニィの2丁拳銃シーン
解説がなかったのが残念でしたが、もしかしてもしかして、NHK初登場かしら~

ゴースト試写会も期待しちゃいますね~前日だし~。考えることは皆同じ~。 いけるといいなぁ~

今日都営地下鉄にのったら、上野御徒町駅のコンコースにゴーストのポスターが。
よく見たら、例の都営切符のポスターでした。
でも切符より、あののお顔にくぎづけになってしまいますぅ。{/face_heart

それから、2度映画館で見た氷雨のDVD,ヤフオクで手に入れたら、監督の解説の載ったフォトブックがついていました。
 何と10メートルの氷壁から落ちるシーンでもホニィはワイヤーを使わず、ザイル一本でやりとげたとか。ちゃんと訓練したから大丈夫って。
演技にリアリティをもたせるため、って
このころからすでに俳優魂はいっていたんですねぇ~。

無籍者の屋根から落ちるシーンの話を思い出し、つい紹介したくなりました。
きっとヨロブンはとっくにご存じですね。
古い話で、スンまソン

Nateさん、今日もです。
返信する

コメントを投稿