![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/b3dcf21540949b7dccc698e061679486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんなわけで~今日は6月30日…1年の半分を過ぎようとしてるわけですけど~~
一年前の今日・・・大変哀しいことがありましたね。。。
ジソを通して~~交友関係があったようでしたし~~このようなテレビ番組で共演していたし・・・
3年前の6月には《戀歌》コンサートで一緒に来日されたこと・・・忘れられません。。。
また~~パクちゃんのYOU TUBEを開くと…こちらは平井堅さんの『瞳を閉じて』ですが~~
同じタイトルで~~もっと前の…安全地帯の曲もありますし~~玉置さんを敬愛していたのが~~
今はあんまりイメージ良くないですけど~~歌はホントにイイんです。
去年は《ゴースト》撮影直前でしたので・・・クランクインの七海を思って号泣するシーンでは・・・
パクちゃんのこととも重なり・・・あの迫真の演技だったのかしら。。。
などと思ったりしますが・・・TOP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
共演して欲しかったです。
瞳を閉じても…あの優しい笑顔とその歌声・・・ずーっと忘れることはないでしょう。。。
*1周忌追悼式のイノさんのニュースです。<7月1日 3:30追記>
故パク・ヨンハさん、涙の1周忌追悼式…「愛してる、会いたい」
ではでは~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
東北~東日本~日本~Fighting
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
久々のトップかしら~。
購入に迷うこのごろですが~、昨日 パクちゃんの命日を前に、六本木シネマ―トでやっていた、パクちゃんのアフリカチャドでのボランティア活動のドキュメンタリーと最期の映画となった作戦の2本立てを見に行ってきました。
今にも死にそうな、栄養不足の子供たちの姿に、これを見て援助しないでいられますか?
というパクちゃんの言葉がとっても印象的でした。
援助がちゃんと効を奏しているか、パクちゃんが一年後に再びチャドを訪れた時、死にそうだったがりがりの子が、すくすく健康的に育っている様子もまた感動的でした。
小児まひで歩けず、パクちゃんから車いすを贈られた少女が、今年スタッフが再訪した際、
パクちゃんの姿を探す様子にもまた
パクちゃんのおかげで開校した、勉強したくてたまらない子供たちでいっぱいのヨナスクール。
ドロドロだった井戸が、きれいな水の出る井戸になって安心して飲めるようになったこと。
チャド募金してきました。
改めて思います、何故、何故??と。
作戦や、スリリングショットなどの作品で
新境地を開き、まさにこれから、だったのに。。
恋歌、昨日のことのように思い出します。
パクちゃんの茶目っ気で、ホニィのアカペラを
聞けたこと。帽子をかぶり、ピンクチェックシャツの
シネマ―トでは献花台が設けられていました。
テレビの取材もはいっていて、カメラを避けまくっていたのですが、ファンのメッセージをじっくり読んでいたところをとられてしまいました
パクちゃんは玉置さんのファンだったんですよね? コンサートでも玉置さんの曲よく歌ってたようです。
ロッテCMにもでてましたよね。。
パクちゃ~~ん、天国でしあわせですか~
忘れないからね~~
Nateさん、いつも
あれから一年、あの日はチングから
心ひとつに~
日本Fighting
私はパクちゃんはサンヒョガー(冬ソナ)のイメージしかなく、
でもスンホンとのツーショットやジソプとのスリーショットを何回も何回も
いつも端っこで笑い転げてる
自分を目立たせるより、人を目立たせて、それなのに自分もちゃんと楽しむという稀なる性格の良い青年につい目がいってしまって・・
ヨンハssiのファンがいつまでも離れられないでいる気持ちがわかるような気がします・・
ナンか心に残る人ですよね~~
アドミラトリスさん、ヨナスクールのその後
いい仕事しましたね。ヨンハssiは・・・。
LOTTEの韓国版の壁紙が7月になりました。
新しいパターンに1つはなってますね。
ではでは。
ですので~~短めにいかせてもらいますねぇ~~
オオーッ…ヨナスクール…自らが逝ってしまったら。。。それも考えられない魔が差したのかしら?!
シネマートでも献花台が設けられていて…もしかして~~初登場ってこともあるのかしら?!
アタシも仕事終わったら~~何通もの
確かに~~目立たぬように…いつもハジッコにいたような…このTV番組のイメージも強かったかもですねぇ~~
ホントに彼のファンがいつまでも愛し続けているわけもわかるような気がします
わざわざありがとうございます…2,3度目でしょうか?!
LOTTEの韓国版の壁紙が変わったとのこと…いつも貴重な情報をありがとうございます
もうあと数時間で7月…ホントに時が過ぎ行くのが早いですねぇ~
絵文字を入れると全部先頭に入ってしまうのは何で??
ま・・・いっか^^
↓スイットピーさんの「出て来いやぁ~~ 」に脅されて
怖くて出てきましたオッカないよ~エヘヘ!
↓見てミンス、ミンスでヤンス~~エエでヤンスに爆沈!宋でヤンスよね^^
「勝負師」といえばブックカバー争奪戦もあったっけ
今もどこかにアリンスぇ~☆
youtube懐かしいです
パクちゃんが初めて来日した時に
こんなにファンが来てくれたと涙した姿を今でも覚えています
とてもピュアな人だと思いました
オールインのOSTを聞いてその歌唱力に本来は歌手だと知りましたが
その後の活躍は歌手や俳優業の他にボランティアなど
所々で目にしていました
優しくて暖かい人なんだと・・・・・
どうか彼が心から願ったことが受け継がれていきますように
♪麦わら~帽子にトマトを入れて~数えて歩けば~・・・暑くて熱中症になりそう
MHさん日本語ヴァージョンのMVをありがとうございます^^
♪僕の全てだから~~おっと@@@完璧な日本語に感服!!!!!
nateさん今日もThank You☆
もう一年経つんですね・・・とても早く感じます
ひとっ走り、過去ログへ
懐かしい方のお名前もいくか・・・
あの方々は今何処~~
夕方の
たしかアドミラさんはヨンハ君が元彼でしたよね。。。心中お察し申し上げます
声掛けに出て来てくれた師匠~~
絵文字が使えない?
たまにはエエでないの~物静かなヨジャに見えて
日本語バージョンのロッテ、MHさん有難うございます。(この場所をお借りしてお元気でしたか~?)
完璧な
新しいカレンダーも
早速見てこよう
この暑さいつまで続くのやら
片手に水、もう片方に塩アメを忘れずに乗り切りましょう
nateさん、あれこれ大変な日が続くけれど、あれやこれや・・・ファイティーン
ヨンハちゃん (ホ二が 恋歌で そう呼んでいたので・・・)あれから1年経ちました。
先日 新大久保の 慰霊のコーナーでお線香を手向けさせていただきました。
1年後の今日までだと そこの管理の方がおっしゃっていました。
BSで 先日見た 追悼番組では 知的なお母様が 手記を書かれるに至る経緯や 今まだ癒えぬ悲しみを語られていて
一番 感動したのは 彼の意志を継いでヨナスクールが完成したことです。
たくさんの方の協力と共に大きな事を成し遂げた素晴らしい徳を持つヨンハちゃん どうぞ 安らかに
そして いつまでも忘れません。
姐さん日々 暑い中 ご苦労さまです。
暑さに負けないで 水分と 塩飴(スイトピーさんのご意見です・・