ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

台風に見舞われたけど・・・Dと共に~二度目・・・チェジュド~2日目~雨にもメゲズ観光~^^;;

2015-08-28 01:35:24 | nate姐の つぶやき
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~8月も残すところ~~今日1日・・・ここのところ~~~~洗濯物が乾かないパッとしなくて~~鬱陶しく薄ら寒い日が続いて~~ホニィーの師任堂、the Herstoryのクランクインのニュースを待ってるアタシですけど~~なかなか来ないですねぇ~~
ソン・スンホン、温かい秋の男に…中国雑誌の表紙を飾る
早く~~ヨンエさんとの共演が見たいですねぇ~~

そんな新しいニュースをあげてから~~先日の旅行記第2弾をアップしようかと思ってたけど~~ないので~~あのを晒しておくのも~~さすがにツライので~~第2弾をアップしましょう~~

さてさて~~2日目の24日は~~やはり予報どおりのだったので~~ハルラ山登山は~~断念

フリー旅行なので~~で朝のを食べながら~~相談したのでした

雨がほとんど降ってなかったので~~前に~~朝の内を散歩~~










朝食の4種類のメニューから選べるのですが~~アタシはあわび粥にして…2年前も食べたけど~~マシッソヨ~~


フロントでもまた内部を撮影~~





そこで~~へギョンさんはまだ出勤前なので~~ナムジャの方に相談したところ~~やはりのときは~~日本語観光がオススメってことでしたが~~近くの韓国観光公社までとりあえず~~で行って~~相談することにしました

着いたのが~~9時頃だったか・・・そこはオフィスだけのようだったけど~~親切に教えてもらえ~~近くにも植物園など~~屋内の観光施設を教えてもらいましたが~~結局明日頼んでいた会社に連絡して~~今日も1日お願いすることにしましたのよ~~

チェジュドのジオラマがあったので~~撮影~~


外には~~ジョニデのチョコレートの映画の像がありました~~


ってことで~~ココのチョコレートランドも併設していて・・・が済州市から来るのに約1時間かかるので~~に入ることにしました~~
ってこともあり~~子供連れの家族が多かった中~~熟年夫婦がいたのねぇ~~


世界各国のチョコレートが飾ってあり~~日本のもあったわぁ~~


チョコって言うと~~やっぱーヨーロッパ~~BEATLESコーナーも~~ノスタルジー


こんなコーナーもあり~~年甲斐もなく~~1枚


そして~~の運転手さんから到着の入り~~10時30分くらいに~~今日の観光スタートです
運転手さんはキムさんと言って~~さすが~~日本語タクシーだけあって~~お任せで~~安心でしたねぇ~~

最初に向かったのが~~あまりガイドブックには載ってない~~カメリア ヒル~~植物園みたいな整備された公園でしたぁ~~

入り口近辺で~~今アップしながら殻~読んだら・・・「今はココ!」って書いてあるのねぇ殻~



ハイハイ~アジアのぼたんなのかぁ殻~系統だった看板で~~わかりやすいですねぇ~~


こんなお花もキレイだったわぁ殻~


で~レインコート~着てた方が多かったけど~~屋内植物園~~だったらねぇ~~




さるすべりと~~ハスのお花がキレイでしたねぇ~~


こんな感じで殻~~晴れてたら・・・もっとねぇ~~




続いては~~昼食タイムで~~2年前にも来た観光スポット松岳山・陣地洞窟(済州島)だけど~~そこは通り過ぎ・・・


地元の方しか行かないような~~海鮮鍋のお店に連れて行ってくれたのでしたぁ~~


コレでもってかってほど~~アワビが盛り沢山で~~美味しくいただけましたぁ~~


最後にラーメンを入れるのがポイントとのことで・・・出汁が沁みてマシッソッソ~~


お魚の干物もあり~~


このお店だったわぁ~~



お腹が満たされた後は~~またまた北上して~~世界遺産の~~水月峰に向かいましたのよ~~


お天気関連の施設とか~~


もほとんど止んだので~~そこから・・・オルレのような道を歩く~~












そこから~~世界自動車博物館へ~~

























前方に見えるのは~~加波島と馬羅島~~


あまりの荒天に疲れ切り~~もうに戻ろうかと・・・まだ1日のチャーター分には余裕あるのかとも思いつつ…それでも~~誘ってくれたので~~行きたいリストには入ってたので~~行ってもらうことにしたのでした~殻
薬泉寺
かなり観光化されたお寺だとは存じてましたが~~個人的に行くのはどうしようかと思ってたところ~~運転手さんの勧めで~~訪れたら~~予想より煌びやかでステキでしたねぇ~~
















まだ説明不足だけど~~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またお邪魔します~~ (sky2)
2015-08-31 19:45:57
nateさん、みなさんこんばんは~~

たくさんの写真ありがとうです~楽しめました^^
雨降ったり止んだりでしたか?
梨の木?みたいなのがありますね??面白いです~

早くヨンエさんとのツーショット見たいですね^^
とても楽しみですドラマ!
返信する
いくらでも~~オジャマして~~(笑) (nate姐)
2015-09-01 19:33:12
疲れていたせいもあってかぁ~~このスレ・・・イイカゲンなまま~~ホッポイてたアタシですが~~今朝ほど~~いくらか直して・・・仕事に行ったわぁ~~

アーその前に錦織ショックが~~アレから1年経って~~期待デカ過ぎたのかぁ~~

それはともかく~殻こんな未完成スレみたいなのに~~ありがたい ことでございます

sky2さん
その時点では~~後半はとくに~~何が何だか~~ワカランチンみたいだったのに~~レスjコマウォヨー
その梨の木みたいなのは~~柑橘系の実かと・・・話してたのですが~~帰って来たら・・・確認してみますねぇ~~
今日一度もそちら関係チェックしてないのだけど~~ヨンエさんとのドラマ・・・落ち込んでた気持ちを浮上ジュセヨー
の分まで~~ヴァーリーで~~何とか~~

だけど~~8時からは・・・LaLaで~~キョロンニョシン
返信する
Unknown (hina)
2015-09-02 19:19:00
nateさん こんばんは
韓国の旅 見ればみるほど … 朝ごはんの アワビ粥 ドラマによくでますよね 美味しそうです
アワビ粥 絶対たべたいです
海が好きなのでチェジュの海も みたいです
ミスワイフは 着実にじんわり ヒットしているようで 嬉しいですね♪
返信する
アワビ粥^^ (nate姐)
2015-09-04 09:41:15
このスレ~~完全にまとまってなく~~もう少し何とか~~って思ってましたが~~それでもレスをコマウォヨー

hinaさん
ホントに~~アワビ粥~よく出てきますが~~
のは~~2年前にも食べたけど~~変わらず美味しかったです
とくにチェジュドならでは海産物~~味わってくださいねぇ~~
《ミス ワイフ》は~~堅調なようで~~日本で早く観たいものですねぇ~~
返信する

コメントを投稿