ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

'11<10月のお題>[PL Mr. コンテスト(24)]’11秋J.HASS~お題で~コンテストだよ!!これが最後かも…PL^^;

2011-10-08 13:37:36 | 今月のお題<Fサンデー→月一イベント>
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~今月も第2週の週末がやってきまして~~今年は秋を飛び越え~~
夏から冬に向かうような気温のの激しさに~~ついていくのが大変ですけど~~
ともかく秋よ~~~~

そして~~またまた体育の日の3連休ってことで~~今月のお題をやってないので~~
それを兼ねて~~もしかして…コレで最後かと思われる~~PL
そのせいか~~この秋のホニィーはいつも以上にステキで~~こちらを始めた当初より~~垢抜けた・・・
ってかぁ~~PL自体もですがぁ~~ともかく洗練されてとびきりのが多いので~~
この船に乗らないわけにはまいりせん~~何かあの方を思い出しちゃうかもだけど~~

それで~~5月のお題でも同じように【勝手にコンテスト】のカテゴリーでなくて~~
実施してまして~~夏~~今回は…秋で~~一番人気だった~~J.HASSで行くわよ~~

今回のコンセプトはシネマなイメージで~~ホニィーの好きな~~《ニューシネマパラダイス》を
思い出したアタシですが~~ヨロブンも~~考えてもらいたいってことで~~題しまして~~
PL Mr.Dandy コンテスト(24)’11秋~J.HASS アナタがコメント考えて~!Ⅴ
ってことで~~ヨロブン今回が~~PLは最後かもってことなので~~何枚でも選んで~~
思いっ切り~~コメントを考えていただきましょう~~

コレもPLは~~最後だと思うと…アタシのマンネリだけど~~入れておきましょう~~

イヤ~ン…小顔に長足~~やっぱ~~右足が~~効いてます


のグラディエーションが~~まだ垢抜けなかった~~紫


コレは落ち着いて見れるかと思ったけど~~ネクタイなの~~


こちら~~になって~~首苦しいか…イイ感じよ~~


そのまま~~キッと見つめてくれた感じがイイわぁ~~


ブラウンでシックにキメ~~どーだいって感じ~~


うふ~~今度は少し遠めを見て~~彼~~


キャーそして~~コッチ向かれたら~~アーもう


ちょっとだけ~~ヒカリものかぁ~~持ってるのが~~


とかなり似てますが~~


ウーン…ちょっとイメージが違うんだよなぁ~って感じ~~


どーだこんな感じでやってみてよ~~


アー・・・5日で~~四捨五入で~フォーティーって…落ち着いた感じかしら~~


やっぱ~~秋ですもの~~シックでイイわぁ~~って~~今さら修復不可能か~~


ってなわけで~~パッとしないコメだけど~~PLで最後かもと思うと~~ちょっと入れてみましたけど~~
気にせずに~~ズケズケコメっちゃってくださいませ~~

最後に~~一昨日のtvkまる韓じりで~~ミョンジュさん…さりげなく~~
ホニィーの話をしてくださり~~うまい棒の話もこれで一般化でしょうか~~
それと…日本の夏の湿気はお肌にイイってかぁ~~(笑)
ソンで~~「ありがとッ」は~~「カムサへヨ~」

ではでは~~3連休の秋の行楽シーズンですけど~~おヒマな方は~~ぜひとも~~お忙しい方も~~
締め切りないので~~お題で~~コンテストだよ~~
ぜひぜひご参加ジュセヨー


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コッタバル)
2011-10-08 19:10:34
nateさん、ヨロブン・あんにょ~ん

アナコメですね~。
これがまた難しいのなんのって・・・
何枚でもいいという太っ腹~はうれしいけど・・・

まず番。

コメ・・・・ネクタイはあってもなくても、でもでなくてもどうせ、誰も見ないでしょう。全身がだから・・・

次は番。

コメ・・・バックのゆがんだ絵もへっちゃらだ~バックも関係ないから~



コメ・・・軽快で今にも走り出しそう。どれ、この格好で42.195キロ走ってくるかな?沿道はファンで黒山になるだろうな~~

ミアネ~。やっぱり難しくて・・・
退散します~



次の人にたくします・・・・
返信する
あれ?タイトルが? (コッタバル)
2011-10-08 19:18:38
ありません。

タイトルは<アナコメはトホホ・・・>にします・・。
それじゃ、次の人~たのんます~。
返信する
よりどりみどりだけど (ちゃこ)
2011-10-08 21:35:59
nateさん、カメイケ家族の皆さんこんばんは

今回で最後のコンテスト?と言うことでちょっぴりオセンチになっていますが…

よりどりみどりだけど、3枚選んでみました

キリっと見つめられた私はあなたにダウンよ

小顔に長足ですべてにおいてパーフェクト

秋だからシックに決めてダンディーなナムジャ
返信する
すっきりホニィ~ですね! (ゆうか)
2011-10-08 23:01:11
nate姐さん、イケの皆さんこんばんは

あたくしはは好きですよ
笑い過ぎてないホニィ~がいいな

らしいです
返信する
選ぶのが難しいかしら~~(^_-) (nate姐)
2011-10-09 08:19:49
連休の中日で~~今日もで~~出掛けちゃってる方も多いかもですが~~こちらに来てくれ~~カムサヘヨ―

コッタバルさん
誰がTOPかと思ったら~~リクエストもありましたよねぇ~~
コメント難しいって言ってたけど~~バッチリ~~とくに最後のがイイかしら~~

ちゃこさん
PLとしては…最後のコンテストかもなので…だけど~~この前で契約終了かと思ったら~~あったので…またってこともあるような気もしないでもないですが~~一応ラストと思ってます
ハイ~コメントも端的で~~スッキリ

ゆうかさん
なるほど~~キリッとしたホニィーがお好きなんですねぇ~~
コメも浮かんだら~~また来てくださいね~~

返信する
難しい~^^;; (エミ―)
2011-10-09 18:57:42
nateさん~カメイケの皆さん~今晩は~

いつも難しいけど~今回はほんとに難しい~

このあのどの

 ポーズ
 微笑み
 ファッション

並みの言葉だけど~すべてでゴジャル~

挽歌撮影中の時の夏のカタログ撮影で観たけど~ 
上も下も~後ろで~全部つまんでましたよね~
モデルは体型維持も半端でない~努力の

今回が最後なんでしょうかね~
もっと続けて欲しい~


返信する
迷い過ぎてクゥラクラ~! (seseragi)
2011-10-09 20:57:00
nate姐さん イケヨロブン あんにょんはせよ

「1年間の軌跡」のドギュメンタリーを観ながら思ったのですが、撮影の合間にモデルの仕事もこなして、しかも18着とか 以前からのカメラマンさんのようでしたが・・・
ヨンチュンのメイキングはカットの声がかかるまで雨が降ろうが矢が降ろうがの感じで繰り返すの姿に感激
これまでの作品のメイキングと一味もふた味も異なって見えましたねでもまだ全部観ていませんが お題のJ.HASSはゆったりした時間の中で撮影だったのでしょうかね~前置きが長くてすみません

 とにかく格好いいにつきます。

 この表情の活かせるドラマ・映画がみたい。内容は考え中

微笑みの考える人

コメは~難しいですね。
nateさん いつもお題です。
明日はまた少し気温がのようですが、体調に気を付けてください
返信する
カムサへヨー (harutomo)
2011-10-09 22:21:28
nate姐さん 皆さん アンニョン
連休中もお仕事でした~
ようやく一息ついての前
癒しの時

まずは 選びましょ
ネクタイの色がまず大好きなkoラガーメンの色
表情キリリと引き締まって本当に素敵jump
番がノムチョア

次にやはり秋ですものホ二自身が マイブームのジュンソチェックにお似合いのブラウン革ジャンが 良いわ~欲を言えば もう少しダークなブラウンの方が品が良いかしら~

それから 十月六日の テレビ神奈川 「ありがとッ」番組内の新コーナー「まる韓じり」を 見てくださいましてカムサヘヨ~
番組の企画 撮影 編集担当のADから とても視聴者の皆様から良い反響があったと 報告が来ました。
ミョンジュさんの頑張りと姐さん 皆さんのおかげです。
11月の
テーマは 韓国ドラマに見る おもしろ食文化だそうです。
何か良いアイデアありましたら 教えてくださいませ。
明日は 体育の日。
少しして 秋の休日を 元気に楽しみましょう
返信する
ジュンソを選んだはずだが・・ (harutomo)
2011-10-09 22:29:24
ミアネー番号を忘れた~

秋といえば ジュンソルック
恋人や旦那様に是非着ていただきたい
番よ
ちょっと 革ジャンがビニジャンぽくて・・ホ二自身が 悩んじゃってるのかしら~八ッ八ッ八 
返信する
※ね。 (ss-naonao)
2011-10-09 23:40:46
nateさん、みなさん、こんばんは
スポーツの秋読書の秋食欲の秋
皆さん三連休どうお過ごしでしょう


今回は、順位でなくコメでいいんですね。


お題がお題なので・・・お台に乗ってみましたが・・・何か



バックは、絵ですが・・・何か
トランク片足乗っけて・・・バック本物にしてみました・・・何か



淑女の皆様・・・こ・ん・に・ち^は・・・ソンスンホンです・・・何か



うまい棒が全国区になったのは、残念だなぁ~~~
チーズ味を最近食べましたが・・・韓国の方は逆にキムチ味はどうなんだろう


ではでは
nateさん、いつもありがとうございます



返信する

コメントを投稿