ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

55話&最終回~25.8%, 30.1%有終の美^^vホニィーお疲れ!次回作は明るく!【追加アリ】

2009-03-11 07:46:47 | エデンの東




池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~とうとう昨夜で、終わってしまいましたねぇ~
無事に全部スムーズに観られ~あのとか。。。ちょっとマトモに観れませんでしたが、
ラストは~仲良くイカ干しではなかったですけど、アーまたこの結末・・・復帰後・・・『恋歌』も
含めると3回共全てアウトローでヤラレ続け~正直マタかよ・・・できたら不死身でいて
欲しかったって思ってしまったアタシです

そして、シン・テファンはレベッカと最後はあの結末で、迫力あり~ホニィーをはじめ俳優陣は
みごとな熱演で、中高年の女性のハートはもちろん~男性ファンのハートも掴み、コレで完全に
力強いイメージでカリスマとして、本国で復活ですね

で、最初はマタかよ~でしたが、ラストのドンチョルの穏やかな笑顔を見たらその表情が
永遠に心に焼きつくような気がして、コレはコレでイイかもと思い直し~途中何だかかんだ~
ありましたが、ホニィーもやり遂げたという充実感が表れたような表情にも感じたアタシです

そして何より~喜ばしいのは~最終回は何とか~また30%を越え~ミゴトに有終の美
飾れましたよね~

また、共演のミンギssiやミスクssiの先輩やジョンフンssiやへジンssiの同年配の俳優陣からも
学ぶことが多々あったこと、そして何よりホニィーがホントにドンチョルになりきり~
長丁場のドラマを事故もなく無事に演切れたことが賞賛に値し、今後の俳優生活の自信が
得られたのではないかと思われます

徹夜も何度もあったようですが、チョースーパーハードスケジュールの中、ホントにドンチョルを
演じ切りましたね~
次は、4月からのTBS3波放映で~日本でも一大ムーブメントを起こせることを願います

そして、意味がわからない頼りないアタシですけど、ともかくホニィーと共に~会社に遅刻・・・
2回したぁ~けど、何とか続けられ~皆さんとラブライン中心にアーでもないコーでもないと...
何だかんだ語れる場を提供できたことが喜ばしいことでしたよ~
時に、皆さんの歯に衣着せぬに当初は戸惑いながら~最初はフォローしつつ、
だんだんと一緒になってズケズケと辛口も出ちゃったかなと思いつつ・・・マァそれも
ココならでは~ってことで・・・楽しかったですよね~
ホントに皆さん、チョンマルコマウォヨー

さて、いよいよ最後になりましたが、物語は・・・
<55話>
ヨンランの手を取ってチュニが入院している病院を訪ねたドンチョルは一生共にしたい人と
言いながらヨンランを挨拶させる。
チュニは好きでも好きと言えない気性は自分のようだとヨンランの手をしっかり握る。
一方ドンウクはドンチョルをしっかり捕らえようとと後を追うが.....

<最終回>
ミョンフンは会社で抜き取った機密書類を土台にテソンの脱税と粉飾会計等々に対して
良心宣言をする。
一方ナ・グァンフンに拉致されたヨンランを求めるためにドンウクに マカオのジャッキー派を
刺激しないでくれと頼みに行ったドンチョルはドンウクに逮捕されるが.......

[今日の一番]
【速報】
イノさんと日報さんにもあがったので、ココに入れますね
【視聴率】『エデンの東』、30.1%の視聴率で有終の美

視聴率:『エデンの東』最終回30.1%
視聴率もTNS 55, 56回は それぞれ 25.8%, 30.1%で、
とくに最終回は30%越えて、最高でしたねよね~
この中で~
昨年12月21日の放送スタート時に31.1%を記録して以来、初めて30%台を再突破した
数字ということで意味がある。

って~その通り~やっぱりウレシイことですね~

終映記者会見の字幕付き動画もイノさんにあがりましたのよ~
『エデンの東』、ソン・スンホン、ヨン・ジョンフンの終わらない話

ソン・スンホン「ドンチョルとして生きてきた時間を忘れられないと思う」

ソン・スンホン、「次期作は明るい作品に出演したい」


ソン・スンホン、「イ・ダヘ降板は残念…良い作品で出会うことを願う」

そして~今回はちゃんとこちらにもメッセージが届きましたね~
JOFCにGO
本国にもあがった文章と同じようですが~宋でなっきゃ~

では、思い出しながらもう一度感慨に浸りましょう

レベッカ~やっぱりキーウーマンでしたね~

も活用させていただいてる~内容も詳しい本国Sも久しぶりに視聴率も出て~
スゴイ本数です
‘エデン’ 終映 30.1% 終わりに 笑った!

MBC ‘エデンの 東’ 視聴率 30%路 有終の 米

'エデンの 東', 銅鉄の 死で ヒューマニズム 志向…感動の '終映'

'エデンの 東', 李銅鉄-新兌換の 死で ハッピーエンド?

'エデンの 東' ソン・スンホンの 死と 悲劇的 結末で '終映'

’エデンの 東’ 2回 連続 放送, 惜しい 終映

‘エデン’ 仲直りと 容赦, 心残り 残る 結末で 大詰めの 幕(終映①)

‘エデン’ 希代の 悪人 新兌換, さびしくて 悽惨な 最後 当たる(終映 ②)

ソン・スンホン エデン’ 銅鉄, 焚身 残して ズックウムマッダ ‘視聴者 辰韓 心残り’(終映③)

‘エデン’ 善意 表象 銅鉄と 悪意 化身 新兌換 同時 死, 彼 意味は?(終映④)

ココで、昨夜の団体鑑賞会の様子を現地からのhさんですよ~
<21:45>
CGV 会場入りいたしました。百人くらいの人が 来ています。
花束と ケーキが前方に 置いてあります。ケーキには イ ドンチョルと 書かれてありますよ。
垂れ幕と 宿命の最後の 刺されたシーンのジャケットが 飾られています。 (落札者の方からの
借り物です)あと10分で始まりますよ




 

 
終了後の<3:34>
ホニィ 撮影(のため 来れませんでした。
ホニランのみなさんのエデンの東の 鑑賞の反応が おもしろかったです。
シリアスなところで 笑ったり うけたりしていましたよ
mさんは [なんだかな~]を 十回以上つぶやいています。
イカのシーンは 二人で干さないで 食べてましたね
?さんの顔が 浮かんできました。
最後のドンチョルの場面は皆さん、 涙
私とmさんは ドンウクと ドンチョルのシーンで 終わってほしかったのに お玉がという
感想を述べながら 祝杯(やけ酒)を あげてました。


ってわけで~ホニィーは撮影で現れなかったのはちょっと残念ですが、
毎度hさん、弾丸スケジュールの中、現地、コマウォヨー
撮影って~とかCFでしょうか~
だけど、最初と最後をHLのメンバーと共有できて良かったですね
mさんと元気に帰って来てくださいね~

ってことで~毎度こんな調子でバタバタでしたが、それも今日で終わり
今日もお昼過ぎに仕事から帰って来たら、見直しいたしますので、
行って来ますね~~

今日は~午後12時過ぎに、イノさんと日報さんの記事を入れ、他も修正いたしました~

それにしても~約7ヶ月・・・ドンチョルを追ってまいりまして~最初にも書きましたが、
シッカリと男っぽいイメージは付きましたし~ご本人も次期作は明るい役って言ってますので~
眉間にシワの寄らず~アタシたちも肩の凝らないミニシリーズで、また語り合いたいですね~

ではでは~ホントにお世話になりまして~本国では叫び納めですが~
お次は日本で待ってるぜぇ~ドンチョル~
毎度池ヨロブン合言葉
エデンの東~"Heoney Fighting~"
GOGO

絶対エデンの東~大当たり~


最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ゆみこ)
2009-03-11 08:02:17
nateさん みなさん おはようございます。

nateさん
56回の長丁場...放送後、朝早く上げられるレスと情報量の多さ。大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。

今度は是非明るいドラマでさくっと20話位がいいなと思っているのですが、みなさんはいかがでしょうか?

私は55話だけを見て寝てしまったので(苦笑)最後はまだ確認していないのですが、やっぱりそういう結末だったのですね~ ちょっと残念な気持ちもありますが、これが韓ドラの王道かもしれないですね。
返信する
祭りの後 (アドミラトリス)
2009-03-11 09:50:59
Nate姐さん、ゆみこさん、カメイケヨロブンあんにょん


昨晩、きれいにみられました。途中邪魔がはいりましたけど
いつもより展開が早く、2話続けてだったけど、セリフがわからなくても状況がわかるシーンが多くて
いつもの一話分のように感じました。

でも最後は、予想通りというか、、皆さんも同意見だと思いますが、こういう終わり方だけはしてほしくない、と思っていたそのものの終わり方で。。

兄弟が許しあうには、ああいう結末しかなかったということでしょうか? 急ぎ足でまとめるには手っ取り早いですよね。。
ある意味韓ドラの定番というか

ミエナースもしっかり登場し、心中という形で復讐をとげる。。まあまとめましたね

そうそう、いか干しシーン、ありましたね 思わず、心の中でハテナさ~ん、
どんぴしゃですよ~ と叫んでおりました。
でもヨンランがイカに挟んだメモ?は何?
よくわかりませんでした。

ま、それが最終回でないところが、結末を予感させるというか~ 私ごときに読まれるようでは、修行が足りませんよ、脚本家さん。

最後の赤ちゃん、かわいかったですねぇ~。まるで
ホニの赤ちゃんの時のような。。(知らないけど)

Nateさん、本当に長丁場お疲れ様でした。 しばらくはゆっくりしてくださいね。
返信する
Unknown (レイズ)
2009-03-11 10:08:23
nateさん 皆さん こんにちは
今MBCエデンの東スペシャルを
放送中です。
nateさん  お疲れさま~
返信する
お疲れさまでした☆ (エミー)
2009-03-11 10:20:42
nate姐サン 池の皆さん アンニョン

nate姐サン~ 最終話チョンマル
リアルで観れない私はのサジンを見る限りの想像だけで
かなりの勇気を持ってスタンバイしなければと思っています
思えば 昨年の暮れにダ から 始まり~
初めて乙女な心痛と保護者気分の心痛を味わいました

でもTBS3波放映というのとっても苦労が報われたになったでしょう
なにはともあれ 約一年間苦労を共にしてきた スタッフ 俳優さん ドンチョル

nateさんには お仕事をしながらの中8か月間ほんとに大変な思いで
時には体調も崩されたこともあったでしょう
それでもを削ってまでもほんとに
nateさんも 今は万感の思いでいるかと
一区切りにを差し上げたいです

スンホニつずけます
これからも 
宜しくお願いします~

エデン 日本放映




 
返信する
余韻に浸って~~~ (ショコラ)
2009-03-11 11:35:59
nate姐さん池家族の皆さんあんにょん^^

昨日は最後のドンチョルが脳裏から離れずなかなか眠ることが出来ず今日も朝から涙目の私ですが、先程JOFCのトップページを見たらからメッセ届いてました~~~~

翻訳は後ほどとのこと

あちらにもメッセありましたね

とりあえずいつものおせっかいなお知らせでした~~~~
実は私も今期初めてあちらに加入してみましたが、何だか又暗雲立ちこんでますね
返信する
お疲れ様でした~ (さこ)
2009-03-11 11:43:39
nate姐さん、皆さん、おはようございます
とうとう終わってしまいましたね~
昨日は、少しだけ見れましたが、ほとんどが
静止画でドンウクを助ける所だけは
見れました
日本での放送も応援ですね

お疲れ様でした、そしてありがとうございました
これからもよろしくお願いします
返信する
イ・ドンチョルの一生 (ふう)
2009-03-11 12:19:32
nate姐さま、皆さま、こんにちは
まず、姐さん、長丁場の有難うございましたお疲れ様でした。

(・・・あ~、かなりの長文書いてたら誤操作で消えた・・・めげずに書き直すぞ~)

昨晩、余り眠れませんでした
まるで初めて秋童を見終わった時のように・・・悲しくてやりきれなくて・・・これがジュンソの幸せな一生だったのね、と納得するまで
ドンチョルにとってもあれが幸せな一生だったんですよね
昨年8月、どんなイ・ドンチョルを見ることができるのか、ワクワクしてからもう8ヶ月余り。
時には紙芝居状態になることも、家人が居て見られないときもあったけど、先週・今週は完視聴でき、ドンチョルの一生の凝縮した部分を一緒に生きた・・・そんな気がしました
ドンウクが罠にはめようと「ヒョン」と呼びかけたら、ホッとした嬉しそうな顔をして寄っていってしまうドンチョル・・・なんて人を疑うことを知らない弟思いなんでしょう(・・・だまされた私も愚かです
レベッカに真実を話され、やっと本当のことに気づくドンウク(遅いよ)走馬灯のように過去が思い出され、その場面に
ドンチョルが「アボジ」と呼んだとき最後のかと思ったけど、もう力は残ってなかったですね
でも穏やかな表情をしていたし、2年後(?)の表情は文字通り後光が射していたような

打ってるだけで、通勤聞きながら、また場面が思い出され泣きそうになり

予告を我慢してみなかったので衝撃的な内容でした

一杯書きたいけど、まだ見てない方もいらっしゃるんですよね。すみません。十分ネタバレですけど、ここらでやめます。

↑の終映①の内容に「うん、うん」とうなずきました
姐さんが、除隊後3度目~とおっしゃったけど、そのうち2回はssiを助けに行ってのことですよ(最後までちょっとムカツク

ダメです、とまらない・・・仕事に戻ります・・・あ~手につかない・・・とりあえず中座いたします
harukatomoさん、みおさん、は欠席だったんですか?またお土産話楽しみにしてます
返信する
あっりゃぁ~ (ふう)
2009-03-11 12:22:44
↑いくらなんでも、ここ間違えるなんて、アボジ、ミアネ
返信する
長っ!!!ポッポ! (あきたふき)
2009-03-11 14:23:33
nate姐さんイケ、ヨロブン長いポッポでした

」終わりました。
姐さんお疲れ様でした
数ヶ月、戦場のようでしたね
早朝の真夜中の
誰にでも出来る事ではありません
やはり私の選んだ姐さんだわ~~~
ご自愛下さいね

前のヨロブンも紙芝居・の中、愛情・根性・意地で頑張りましたよね頑張った私たち

昨夜は紙芝居+状態で半分もれてません
シーンだけはなぜかクリア
イカ足
テファン・レベッカシーン
ドンウク!それで手錠かよーーー
ヨンラン!またまたまたまたまた拉致
あれドンチョル登場
ドンウクかばって~~~~~
と、中途半端な視聴で終わりました。
スイトピーさん、アドミラトリスさん、ふうさんはきれいな画面でられたのですね
結婚式はあったのかな?あとでアチラへいってみます。

  ドンチョル「家族を守った」のですね

団体鑑賞・来れなかったって
それは ねえべぇ~~~~
返信する
Unknown (あきたふき)
2009-03-11 14:34:58
姐さんシーンなしでです

女性○身かわいいです
立ち読みで~~す
返信する

コメントを投稿