![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
池ヨロブン、アンニョ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんなわけで~ホニィーはお馬ちゃんと懇ろで~~微笑ましいばかりの今日この頃ですが~~
秋は深まり…ソウルの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
はそろそろ見頃を過ぎてるでしょうけど~~日本…
関東近辺では~~いよいよ紅葉シーズン真っ盛りに入って来てますねぇ~~
そんな中~~アネキと一緒の14日までのソウル旅の続き・・・もうあのくらいでもいいのではと
思いながらも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前半の2日目まで…ドラミアなどはお天気に恵まれず…残念だったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
~~
実は~~今回の旅の~~一番のハイライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
である~~3日目の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
の名所の日からが~~
最高の秋晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
となって~~早くお見せしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って思ってたのでしたぁ~~
ってなわけで…予報では~~また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
で~~お天気ばかりはどうしようもないって
アキラメモードだったのに~~朝起きたら~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
も顔を出し~~今日はいくらかは
晴れ模様かしら…って~~希望が出て来て~~その朝食は前夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0045.gif)
で買っておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
で
軽くすませ~~8時過ぎには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
を出たのでしたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
のそばの~~
明洞聖堂に~~アタシは3度目ですけど~~アネキには
その荘厳な美しさを見せておかなきゃでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/25b86a04cee4f4bca9cc1628158c1475.jpg)
ウーン…イイ天気~~神も祝福してくれたようです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
そして~~そこから目的地まで歩いたけど~~ミョンドンの街角の紅葉もご覧くださいませ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さて~~アネキが娘と4年前の12月に~~駆け足で巡ったとき…さぞかし紅葉のシーズンは
美しかろうと思い~いつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
の時期に再訪したいった古宮があり…名前さえ記憶してなかったとの
ことでしたが~~きっとアタシも除隊の7年前のこの頃に~~その
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
美しさに目を見張った…
昌徳宮(チャンドックン)~中でもその奥にある…別名~
秘苑とも言われる
後苑に違いないと
思ってたのでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
この抜けるような青空を見よ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
除隊時以来~~2度目で~その頃は工事中でしたが~~
入口からキレイになってましたねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
左にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
は気になるけど~~
敦化門…それでココだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
とオンニ言う~~やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
入ると~~期待どおりの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
だけど~~まだ序の口なのよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
もう人がイッパイ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
青空に映え~~黄葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
もミゴト
仁政殿など~~建物も青空に映えてます~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/7d57efc32414e6d104149f04d61336a3.jpg)
光の加減で~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
も見えるみたいな晴れ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
こちらも~~目を見張る美しさ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
瑠璃色の屋根がどこまでも~~青空に映える~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/a0473076804a118dee687f7162ada455.jpg)
ココまでは自由観覧で~~時間も余裕あったので~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
も多かった~~
前日までのお天気と違うせいもあったようでしょうか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
さて~~以前訪れたときは自由観覧出来たのですが~~数年前からは後苑は別になり~~
10時半からの日本語ガイドツアーを予約しないとは入れないシステムになってますのよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そのガイドさんもとても日本語流暢で~~その解説がとてもためになり~~有難いことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ココが≪チャングム≫や≪イサン≫が撮影された~~有名な
芙蓉池と
宙合楼です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
窓が額縁のようになり~~これも風情がありましたねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/3fce631956d99e4be5380f46b22ff3a9.jpg)
ちょうど周ってたお昼前の頃がピーカンの快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
で~~午後からは少し雲ってきて~~実は…
当初午後の1時半を予約してたのを旅行直前に変更したので~~何てラッキーだったのでしょうと…
姉と話し~~この激しい温度差があるからこそ~~鮮やかな紅葉になるのねぇ~~って…
圧巻の美しさに~~ホントに感動しましたのよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
TOP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
はドレにしようかと悩んだけど~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
と青空と建物と~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
で~~お昼は~~出てすぐそばのお店で~~プルコギ定食でしたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/f748fafbe047d9bc70136ef678980d26.jpg)
チョンマルマシッソで~当たりでしたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
午後からは~~恵化まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
で~~以前から行ってみたいと思っていた
大学路(テハンノ)に…
中でも~~
梨花洞~~路上美術館中心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/1ade3627c18ec21a490282ebca27dcb9.jpg)
この
花階段に行きたかった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
『ただあなただけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
登ると
駱山公園があり~~ここから見たソウルの街も印象的でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
で~~
空とソウル市内を眺めるおじさん…イイわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして~~1日目に断念の~~
FANTA Stick5時の回を観に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
で
西大門駅まで~~行きましたのよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
その前にちょっと
韓国観光公社に寄ってご対面しましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
京郷新聞社ビル2Fにあって~~宣伝大使のホニィーはケッコウいましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/d0fa864f068c6698e942c4cc88b9b417.jpg)
入りが心配でしたが~~中国からのツアー客で満杯状態でしたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それで~~内容は~~太鼓がとても迫力あって~~想像以上に~~ビンビン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
と響いて来て~~
完成度高い作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ロングランも納得~~ホニィーのメッセージも良かったのだったわぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして~~8時からのソウルシティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ツアーの夜間コースに乗るため~~
初日のトルダムキルを通りながら~~光化門まで歩いて~~着いたのが…7時10分頃だったので~~
夕食は近くのお店で豆腐定食を急いで食べましたのよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/e8de3746d0742141805dea7403ec89a2.jpg)
こちらも昼に負けず美味しかったわぁ~~
だけど~~肝心のナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
は~~漢江に掛かる橋なども巡り~~夜景はキレイだったけど~~
ヘッドフォーンの解説がアッサリで~~ちょっと期待外れでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そして~~またまた光化門から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
まで歩いて帰りましたが~~LOTTE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
前の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
イルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
が~~キレイでしたぁ~~
ってなてなわけで~~振り返ってみれば~~アネキが歩くのが好きだから~~
良く歩いた1日でしたわぁ~~
さてさて最終日もあるのですが~~もう息切れ状態です
第三弾待ってました
まさに燃えるような赤や黄色の景色の数々
ちょうど良い時期で最高の景色に出会えてラッキーでしたね
路上美術館ですか?
可愛い絵が描かれているんですね
何処かで見たと思ったら『ただあなただけ』でしたか
つい先日見終えた『屋根裏の皇太子』にも出ていた気がしますよ
次行く時は是非足を伸ばして散策してみたいですね
明日から三連休ですが生憎の
おとなしく
nateさん、素敵な写真たくさんありがとうございました
燃えるような 素晴らしい紅葉の韓国の旅~カムサエヨ~
↓も 沢山の
秋もいいなぁ~って
いつもnateさんの旅物語~羨ましく 見させていただきました
あまりにも羨ましく 言葉が見つかりません~
どのお国もイルミネーションも
お姉さんも喜んだ事でしょうね~
良かった~良かった~~
パワフルなnate姐さんに
だからその日は実感できなかったですが~~翌日の12日はアタシたち夫婦の記念日でもあった…帰って来てDに知ってた
余談が長くなりましたけど~~行かせてもらえ~~ココで感謝なのでした
さて~~3日目の今回の旅の目的である~~
それにしても~~ソウルの秋は燃えてましたわぁ~~
待っててくれたなんて…ダレも来なかったし~~スペシャルキップダァ~~
それはともかく~~日程の選択の勝利
でもって~~テハンノ~路上美術館は…4月にも行きたかったのですが~~今回初めて行け~~あの花階段は≪屋根裏…≫とか~~いろんな作品に出てるとのことです
その周りはドラマにも良く出て来るタルトンネ(月の街)という庶民の住む地域で~~興味深いと思うので~~ぜひ行ってみてくださいねぇ~~
今回はアネキの要望で~~計画から全てお任せさせられたので~~責任重大でもありましたが~~面白く~~お天気も後半のメイン紅葉狩りが最高だったので~~ホントに満足でした
何だかんだ言って~~晴れオンナなのかも~~
この
ってなわけで~~明日から3連休~~初日は全国的に天候に恵まれないようですけど~~つつがなくお過ごしくださいませ~~
で~ホニィーは
明洞聖堂は荘厳で、圧感ですね~六月に、嫁さんと訪れたのを、思い出しました。
今回の
メインの紅葉狩りは、3日めの晴天でみごとに達成できましたねえ~
世界遺産の昌徳宮の美しい建造物は、さすがに立派ですね。
その周辺の黄色と真赤に燃えるようなみごとな
FANTA-STICKにも行かれたんですねえ~~
Heoneyのメツセ-ジ良かったですよね~~
最終の旅行記楽しみに期待してます。
では
紅葉バッチリ
思いだしましたよ~~
そうそう
しかも、時間が決まっていて・・・とても不便でした。
もちろんそのことわからなくて、すぐ次っていうのが英語のガイドツアーで・・・。
仕方なく、英語圏の人たちと一緒に回りました。
ほとんど理解不能
緑一色でもきれいだったから、紅葉の美しさは想像がつかない
案内役の自信もついて、あとはどんどん韓国語で会話をしてみるのが目標ですね~
そちらの方はどうでしたか?
会話たくさんしましたか?
朝から夜までたくさんの綺麗な写真~
感激です!紅葉、見事ですね!!いいですね~美しい~~
ありがとうございます^^楽しみました
nateさん御夫婦の記念日もあり、おめでとうございます
アタシは午前仕事の後は~~デレッとしてましたが~~こちらへの
ソウルにお出掛けだとは聞いてましたが~~6月に仲良くお嫁さんとだったのですねぇ~~
明洞聖堂はホントにリッパで~~中にも入られましたか
アタシたちは入ったのですが~~ステンドグラスもステキでしたねぇ~
紅葉狩りの日が最高の
また~~FANTASTICKも気に入ってくれたのも~~ホッとしました
アキラメモードだったお天気が~~回復して~~こんなにキレイな紅葉
でもって~~
ちなみに翌日の宋廟もそうでしたけど~~大切な史跡を守るためなんでしょうねぇ~~
でもって~~実物の素晴らしさをその目で確かめるため~~ぜひぜひ紅葉に時期に行ってくださいよ~~
アッ会話は…思うようにできず…まだまだ仕込んでもらわないと~~って感じて来ました
ホントに3日目はお天気に恵まれ…とは言っても~~午後は曇りがちでしたけど~~メインの紅葉狩りのときは~~こんなピーカンの青空で~~燃える
ウチのその記念日についても~~祝っていただき~~もうそれほどの喜びもないですけど~~ウレシいです