ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

断然白組の勝ち~^^v青龍映画祭での感激を、ヨロブンと分かち合えたことも...幸せな週末*^^*

2007-11-25 22:27:33 | nate姐の つぶやき
池ヨロブン、アンニョ~ン
11月の最後の週末が終わろうとしていますが、金曜の夜の青龍映画賞のホニィーで、
ホントに幸せ気分に浸らせていただきましたよね~
ホニィーが復帰作を映画に決めて・・・除隊一年を過ぎても未だに作品が公開されていない
状況ですけれど、こうして公の華やかな場所に参加したことで、今後の長い俳優人生に
多いにプラスになったのではないか...そう思います

それと、イェジンちゃんとの大韓民国最高の美男美女カップル夏香コンビ再び~
というのもとても粋な計らいで、ウレシかったですよね
視聴率も昨年よりかなりアップのようで~コレにも貢献したかもですね
そして、何と言っても良かったのが~~ホニィーの輝きをより増した白のタキシード
今回は~文句言えません

[今日の一番]
[MD動画] ソン・スンホン-イ・ジュンギ'新旧韓流スター自尊心対決'
そりゃ~もう決まってますがねぇ~~断然白組の勝ち~~
って書いたけど~どっかから飛んできそうかしら~逃げろ~~(爆)
だけど、っていうのが、ちょいと気に入らないけど。。。待ってろよ~
それと、大雨の中、日本ファン達も駆けつけてたのですね~やっぱり~
あと、左の欄のソン・スンホン,純情マンガ主人公のようにというのもその通り~~

続いて、このSのホニィーは、自信溢れる感じでご登場で~す
[フォトには]ぴったり 起った 肩 ソン・スンホン, 軍 除隊 後 始めて 映画祭 参加 ときめくのね~

続いて~レスにてレイズさんやハテナさんにお知らせいただいたこちらで直接観れる
YOU TUBEの動画をご覧くださいね







締めくくりに、↓のスレでもこの表情にたまらなくグッと来てと書いたのですが、この一枚は
イン・スニさんの「がちょうの夢」という歌に聴き入っているときでしたね
その訳詩をショコラさんがそちらのレスにて、あげてくれてくださってますので、良かったら
読んでみてくださいね 

さらにしみじみと~ググッグッと来て・・・たまりません

ということで、一時はアキラメたのに、こちらに参加したことで、大きな活力をいただいたと
思いますし、最後の追い込みの宿命の撮影にも、きっと奮い立つものがあったのでは
ないでしょうか。。。

また、こちらでスレをあげながら、いつも以上にこちらのお仲間の皆さん同志で情報交換でき~
例えば、ホニィーと親しげに喋っていたのは、今度ジソビーと共演するチョン・リョウォンちゃんと
いういうはmie姫。さんから~
そんなこんなで、幸せを何倍にも膨らませることできたようで、ホントにウレシかったですよ~

ではでは~最後に、いつものコレで気合だ~~

毎度池ヨロブン合言葉
宿命~"Heoney Fighting~"
GOGO

絶対宿命~大当たり~


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵でしたね (rei)
2007-11-25 23:17:28
nateさん、池ヨロブンの皆さん、こんばんは
青龍映画賞に大雨の中、参加されたんですね。
素敵な写真をいっぱいありがとうございました。
受賞者は、常連のメンバーでしたね。
ホニーに賞とりにもがんばってほしいですね。
主演よりも、助演でもらえる役者になってほしいです。ナ、ムニさんが助演女優賞を受賞されたとか。
「宿命」の封切は、いつかしら?
返信する
続いて (レイ)
2007-11-26 00:23:55
nate姐さん 池の皆さん reiさん今晩は
動画ありがとう スンホンさんステキでした!
入隊の時のがあって 一寸切なかったけど。。。
早く映画かドラマのスンホンさんが見たい
ほんと 宿命の封切りはいつ?
返信する
ホントにステキ☆ (hikariko)
2007-11-26 01:25:04
nate姐さん、池ヨロブン、あんにょん

ホントに王子さま

沢山の王子は、なんて甘いマスクなんでしょう

あちら、こちらのニュースでも、ウリ池王子を良く書いてくれてますね
ホントにいい機会にまたまた道が開かれたような気がします
多くの方が、王子の存在を改めて認識されたような気がします
さぁ、これからですね
では、宿命~"Heoney Fighting~"
GOGO
返信する
うん!(^^)、素敵(*_*) (八重桜)
2007-11-26 06:51:22
nate姐さん、reiさん、レイさん、hikarikoさん、池家族の皆さん、おはようございま~す

歌を聞いてるスンホン氏の画像明るくなりましたよね

スポットライトが照らされた時かしら

来年は受賞して欲しいな

頑張れ~スンホン氏


nate姐さん、沢山の動画です

宿命~スンホン氏~ファイティ~ンGOGO
返信する
赤いリボンが 赤いバラになって、 (rire)
2007-11-26 12:07:16
nate姐さん、カメイケヨロブン、あんにょん~

チェジュ王子がウミン王子に成長して帰って来たんだわ~
と感激していました。。。。

PCとの相性が悪いのか、固まったまま20分、30分・・・
ようつべさんにあげて頂くまで、動画は見れませんでした~
アップして下さった皆様、紹介して下さった姐さん、ヨロブン、チョンマルカムサハム二ダー

大笑いしてるホニーは可愛いかったですね~~~~
あのサジンがなかったら、凄く緊張してるホニーをみるのは辛かったかもしません。。。。
声を震わせ、瞳を潤ませ、心配させておいてあの笑顔~~
あぁ~この落差がたまりません(爆)

ついでに「グッバイデー」を歌って下さったら、もっ~と視聴率貢献になっていたと思うんですが・・・

映画の撮影も大詰めと信じて・・
ホニーもう一息ファイティ~~ン
GOGO
宿命大当たり~~
返信する
アー今日は仕事も用事もなく~ (nate姐)
2007-11-26 13:19:18
久しぶりに朝から…に貼り付いて~夕べあげたスレのお直ししてたら~もうこんな時間じゃ~~

reiさん
TOPレスで~少々そのときとは内容が変わりましたが、感動をレスってくださいましたね~
将来、きっといぶし銀の渋い演技で助演でいただける役者になっていただきたいものですね
その前に『宿命』の公開ですが・・・来年の初め~2月頃にはお願いしたいですね

レイさん
続いて~仲良くいらっしゃってくれましたね~
ついでに古いのも観られちゃって、感慨深いものがありますね
で、来月の初めにも…きっと取り直しとかの撮影があるようで~来年の遅くとも春…までには~だんだん弱気になりますが。。。

hikarikoさん
こんな華やかな舞台に立てて~たくさんのマスメディアに注目され、映画の封切りにも弾みがついたようですよね
それにウミンっぽい風貌でもこれだけ王子オーラあるなんて~やっぱり違います

八重桜さん
サジンはクリアーなものに差し替え~さらに男前度アップでしょ
動画もたくさん出て~ライブで観れなかった方たちもいろんなところで、観れてよかったですね
来年はぜひ~いただくほうで~お願いしましょう

rireさん
ようつべさんは少々画像が鮮明でないですけど、こうして直接あげることができるし、観れないということがないようなので、ありがたいですね
それと、ホントにその気持ち~表情まで~バラエティーに富んでて~もうホニィーっきゃありません
返信する
白に軍配!! ()
2007-11-26 14:45:49
nate姐さん、池家族の皆さん、こんにちは

何故か、授賞シーンの動画だけ観れなくて・・・
nate姐さんとお仲間の皆さんのお陰で、やっと観ることが出来
ました
「宿命」の最終撮影が残っているせいでしょうか、ヘアスタイル
もお髭もそのままでしたけど、白い衣装が一際素敵でしたね
潤んだ瞳のホニィー、そのあとにみせる屈託の無い笑顔が可愛い
くて愛しくてたまりません~~

いつもレス出来なくてミヤネーですが、痒いところに手が届く
「nate姐さん家」は大好きです~
返信する
なぜこんな絵文字が・・・ ()
2007-11-26 14:50:30
最後のは無かったことにしてくださいね
返信する
スンホニィと共に生きる♪ (レイズ)
2007-11-26 16:50:26
nateさんイケの皆さまお仲間の頑張れの言葉に感謝ですこちらの
お部屋の温かさはスンホニィの応援と情報の 共有だけではなく・皆様と一緒に「共に生きてる」そんな想いでいます

こちらに集う妙齢(上限無し)の皆さんも
自分一人の身体ではないのでどうぞ・ご
自愛くださいねありがとうございました

青龍映画賞皆さんのおかげでたくさん観ることが出来ました~

大韓民国最高の美男美女カップル~
大劇場のホリゾントに現れた瞬間時が止まったようで・・あの
場面は二人を・描いた絵画みたい煌いていて
観ているこちらは 胸がドキドキでしたイ○ジンちゃん 最近のドレスの中では・一番のでしたあの頃が・蘇りますね~ベストあげたいです
今回のホニィの白タキ
は世界で一番似合うです

nateさん無理はしないで くださいね~
今日も お疲れさまです

返信する
当然、白♪ (soolin)
2007-11-26 17:02:09
nate姐さん、池の皆様、アンニョン
もー、風邪をひいて高熱に苦しんでいたら
ホニーのせいだったのですね
また熱が出そう・・・ホニー~~~格好よすぎ
nate姐さん、お忙しい中のなホニー、チョン○です
くれぐれも風邪にはご注意くださいませ
池の皆様も、ご用心くださいませ
返信する

コメントを投稿