٩(๑❛ᴗ❛๑)۶個人用記録ページ
☀5月10日(金曜日)
今日はずーっと
体調不良だった為
5月7日(火曜日)に
糖尿病の治療を受けている
かかりつけの病院での
血液検査結果の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/44c64af87bd9234cccfb902b5f812512.jpg)
🙂【個人の経過記録】
ここからは
私個人的な話しです。
★4月28日(日曜日)
平成最後の日曜日
突然高熱が。
寒気と全身の関節が凄く痛く
風邪かな?と思い
おでこと両脇を冷やし水分補給。
一日中寝たきりでした。
次の日の朝には熱が下がり
多少体のだるさがありますが
動けるようになりました。
あっ!
病院は?
十連休の為休日です。
十連休中
ずーっと体調不良でした。
新しい時代『令和元年』
★5月4日(土曜日)
体中が赤く火照り湿疹が。
とても我慢出来ず救急医療へ
皮膚科の医師不在の為
脳外科の医師が診察。
糖尿病の薬と
関係があるか不明ですが
薬疹の治療(注射)をしました。
夜には体中の火照りもなく
赤い湿疹も消えました。
でもねぇ?
今回の薬疹は
20年前の薬疹の時と
微妙に湿疹の種類が違うだよね。
まぁ連休中だから
どうにもならないよね。
★5月5日(日曜日)
朝起きると体に異変が。
なんか?
いつもと下半身が違う。
両股関節、両膝関節、両足首
下半身が痛い。
ビリッと電気が走る激痛で
下半身が動かせない。
立ち上がれず歩けない。
とりあえず
両足に湿布を貼り寝たきり状態。
★5月6日(月曜日)
今日は上半身に異変が。
昨日よりは下半身の痛みが
多少和らいだ感じがしますが
今度は上半身。
両肩、両肘関節、両手、指に
ビリッと電気が走る激痛で
腕を上げられず
手と指を使えず
朝からまたまた寝たきり状態。
痛みを我慢して上半身に
とりあえず湿布を貼りました。
5日と6日の二日間
旦那は仕事で居ない為
私は一人だった。
二日間どんな風に過ごしたか
ほとんど記憶がないんだよね。
ただ
全身を走りる痛み激痛は
今も覚えている。
★5月7日(火曜日)
朝目覚めたら
湿布の効果か?
全身の痛みが
多少和らいだ感じがします。
整形外科を受診か?
内科を受診か?悩んだけど
多少熱があったし
4日に薬疹の治療を受けた為
とりあえず
糖尿病治療中の病院へ。
心配した旦那が朝早く帰宅し
かかりつけの病院へ
送ってくれました。
病院で熱が上がり(38.5度)
病院のベッドで問診
血液検査
尿検査(血尿.炎症あり)
点滴(栄養剤)
血液検査の結果は5月10日
と、言う事で
処方された飲み薬を昼から
飲みました。
★5月10日(金曜日)
処方された飲み薬の効果で
全身の痛みが和らいだ感じ。
血液検査から
リウマチ反応が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f509fd0b4781dccff568e52f1c8639fa.jpg)
専門のリウマチ科へ
紹介状を書いてくれるとの事。
でも
その前にもう一度
リウマチの血液検査がある
と、言う事で
今日も血液検査。
次回5月15日検査結果の日。
☀5月10日(金曜日)
今日はずーっと
体調不良だった為
5月7日(火曜日)に
糖尿病の治療を受けている
かかりつけの病院での
血液検査結果の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/44c64af87bd9234cccfb902b5f812512.jpg)
🙂【個人の経過記録】
ここからは
私個人的な話しです。
★4月28日(日曜日)
平成最後の日曜日
突然高熱が。
寒気と全身の関節が凄く痛く
風邪かな?と思い
おでこと両脇を冷やし水分補給。
一日中寝たきりでした。
次の日の朝には熱が下がり
多少体のだるさがありますが
動けるようになりました。
あっ!
病院は?
十連休の為休日です。
十連休中
ずーっと体調不良でした。
新しい時代『令和元年』
★5月4日(土曜日)
体中が赤く火照り湿疹が。
とても我慢出来ず救急医療へ
皮膚科の医師不在の為
脳外科の医師が診察。
糖尿病の薬と
関係があるか不明ですが
薬疹の治療(注射)をしました。
夜には体中の火照りもなく
赤い湿疹も消えました。
でもねぇ?
今回の薬疹は
20年前の薬疹の時と
微妙に湿疹の種類が違うだよね。
まぁ連休中だから
どうにもならないよね。
★5月5日(日曜日)
朝起きると体に異変が。
なんか?
いつもと下半身が違う。
両股関節、両膝関節、両足首
下半身が痛い。
ビリッと電気が走る激痛で
下半身が動かせない。
立ち上がれず歩けない。
とりあえず
両足に湿布を貼り寝たきり状態。
★5月6日(月曜日)
今日は上半身に異変が。
昨日よりは下半身の痛みが
多少和らいだ感じがしますが
今度は上半身。
両肩、両肘関節、両手、指に
ビリッと電気が走る激痛で
腕を上げられず
手と指を使えず
朝からまたまた寝たきり状態。
痛みを我慢して上半身に
とりあえず湿布を貼りました。
5日と6日の二日間
旦那は仕事で居ない為
私は一人だった。
二日間どんな風に過ごしたか
ほとんど記憶がないんだよね。
ただ
全身を走りる痛み激痛は
今も覚えている。
★5月7日(火曜日)
朝目覚めたら
湿布の効果か?
全身の痛みが
多少和らいだ感じがします。
整形外科を受診か?
内科を受診か?悩んだけど
多少熱があったし
4日に薬疹の治療を受けた為
とりあえず
糖尿病治療中の病院へ。
心配した旦那が朝早く帰宅し
かかりつけの病院へ
送ってくれました。
病院で熱が上がり(38.5度)
病院のベッドで問診
血液検査
尿検査(血尿.炎症あり)
点滴(栄養剤)
血液検査の結果は5月10日
と、言う事で
処方された飲み薬を昼から
飲みました。
★5月10日(金曜日)
処方された飲み薬の効果で
全身の痛みが和らいだ感じ。
血液検査から
リウマチ反応が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/f509fd0b4781dccff568e52f1c8639fa.jpg)
専門のリウマチ科へ
紹介状を書いてくれるとの事。
でも
その前にもう一度
リウマチの血液検査がある
と、言う事で
今日も血液検査。
次回5月15日検査結果の日。