競馬予想ブログ

単勝、複勝といったシンプルな買い方しか出来ません。
全然当たりませんが、予想を楽しみたいです。

【予想】第81回 菊花賞

2020-10-25 14:53:13 | 競馬予想
やはり1頭に絞るのは難しいですね。
多くの競馬ファンに反して(多分そうだと思います)、私はコントレイルの無敗三冠達成には興味がないんです。
どちらかと言うと、三冠阻止を期待しています。

父子で無敗三冠なんて、もの凄いことだと思うんですが、
個人的意見として、無敗でなくてもクラシック三冠はそんなに量産されるものではない!と思っています。
勿論、レースはとても楽しみです。

そして、予想は・・・

⑧ディープボンド 単勝と複勝。

先週の雨の影響もあり、現在の京都は、力の要る馬場・外差し有利なのかと思います。
私は、父:キズナの血統にストームキャットが入っているのがすごく好きで、私の勝手な解釈では力の要る馬場もOKと思ってます。
あと母方は、母父:キングヘイローで距離が長くなっても大丈夫なんじゃないかと。

前々で競馬して、長い脚を使うのが予想されますが、馬場も内が荒れてそうなので、そこは避けて、
4コーナー過ぎて最後、外から飛んできて欲しいです。
そういう脚を使えるかちょっと分からないですけど、私はいけるんじゃないかと思います。

祖父:ディープインパクト、父:キズナを足した馬名なんですね。
(bond は絆の意味)
ステイヤー血統ではないかもしれないけど、長く中長距離で活躍して欲しい馬です。最近そういう馬が少ないみたい?だから。

第81回 菊花賞

2020-10-24 14:39:28 | 日記
タイトルを変えて、久しぶりに投稿します。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

ここ数年は、GⅠレースもほとんど馬券を買わなくなり、すっかり浦島太郎状態です。
今年の凱旋門賞は、もしかしたらジャパン(武豊騎手)行けるんじゃないか??と密かに楽しみにしてましたが、
皆さまもご存じの通りのことになり…。本当に残念でした。

さて、明日は史上三頭目、無敗の三冠馬が誕生か!という第81回菊花賞で、予想めいたものをしてみようと思いました。
とにかくしばらく競馬から離れているので、馬柱を眺めるところから(苦笑)

ブログを開設したのは(過去記事は削除しちゃいましたが)、
競馬は「記憶のスポーツ」という言葉がある程(ないかもしれません、ごめんなさい)、予想は過去の記録がすごく大切だからです。
着順、タイムとか、ほんのちょっとしたアイデアやインスピレーションも残しておければいいかも!と思ったので。
でも、本当に素人の楽しみとしての、ゆるゆるした内容になると思います。

今回はコントレイル超一強なので、2着、3着馬の複勝を狙っていく予定ですです。
と言っても、今までも、ほとんど単複しか買ってないので、いつも通りの馬券です。
コントレイルが負けた場合の、単勝の破壊力の恩恵を受けるべく、単勝も忘れずに。