やはり1頭に絞るのは難しいですね。
多くの競馬ファンに反して(多分そうだと思います)、私はコントレイルの無敗三冠達成には興味がないんです。
どちらかと言うと、三冠阻止を期待しています。
父子で無敗三冠なんて、もの凄いことだと思うんですが、
個人的意見として、無敗でなくてもクラシック三冠はそんなに量産されるものではない!と思っています。
勿論、レースはとても楽しみです。
そして、予想は・・・
⑧ディープボンド 単勝と複勝。
先週の雨の影響もあり、現在の京都は、力の要る馬場・外差し有利なのかと思います。
私は、父:キズナの血統にストームキャットが入っているのがすごく好きで、私の勝手な解釈では力の要る馬場もOKと思ってます。
あと母方は、母父:キングヘイローで距離が長くなっても大丈夫なんじゃないかと。
前々で競馬して、長い脚を使うのが予想されますが、馬場も内が荒れてそうなので、そこは避けて、
4コーナー過ぎて最後、外から飛んできて欲しいです。
そういう脚を使えるかちょっと分からないですけど、私はいけるんじゃないかと思います。
祖父:ディープインパクト、父:キズナを足した馬名なんですね。
(bond は絆の意味)
ステイヤー血統ではないかもしれないけど、長く中長距離で活躍して欲しい馬です。最近そういう馬が少ないみたい?だから。
多くの競馬ファンに反して(多分そうだと思います)、私はコントレイルの無敗三冠達成には興味がないんです。
どちらかと言うと、三冠阻止を期待しています。
父子で無敗三冠なんて、もの凄いことだと思うんですが、
個人的意見として、無敗でなくてもクラシック三冠はそんなに量産されるものではない!と思っています。
勿論、レースはとても楽しみです。
そして、予想は・・・
⑧ディープボンド 単勝と複勝。
先週の雨の影響もあり、現在の京都は、力の要る馬場・外差し有利なのかと思います。
私は、父:キズナの血統にストームキャットが入っているのがすごく好きで、私の勝手な解釈では力の要る馬場もOKと思ってます。
あと母方は、母父:キングヘイローで距離が長くなっても大丈夫なんじゃないかと。
前々で競馬して、長い脚を使うのが予想されますが、馬場も内が荒れてそうなので、そこは避けて、
4コーナー過ぎて最後、外から飛んできて欲しいです。
そういう脚を使えるかちょっと分からないですけど、私はいけるんじゃないかと思います。
祖父:ディープインパクト、父:キズナを足した馬名なんですね。
(bond は絆の意味)
ステイヤー血統ではないかもしれないけど、長く中長距離で活躍して欲しい馬です。最近そういう馬が少ないみたい?だから。