さくらんぼホールの窓からはちょうど心地よい夜風と桜が見えて、
昨日はなんとも心地よい稽古をしました。
ここは地域の方がボランティアで花を植えて下さって
なんともカラフルでハッピーな花壇は表彰されているほど。
4月にますますきれいに咲き誇っています。
今夜の入間ライブの為にタブラの瀬川君が来てくれてジャプタール稽古。
瀬川君らしく、コツコツ淡々とボルをチェックして行きます。
職人っぽいんだな。
ついでに新しいボルも伝授して5月のアムルートマンタンにやってーと
お願いしました。
ふと見たら街路樹の桜に街灯があたっていて、
植えられて間もない若い桜の勢いたっぷりの咲きっぷりに感動しながら
美味しい紅茶を頂きました。
カタックがインド舞踊だからか、タダの言い訳か分かりませんが
あたたかい季節になって動きが回復してきました。
筋の奥の方の伸びきらない所、みたいな手の届かないどこかが
本調子でなかったのが私のテンションを押し下げていましたが
タブラの紫織ちゃんとの練習などもあって回復♪
あぁよかった。
さて、今夜は入間にあるインドカレーのジャイプールさんで
加藤貞寿氏と瀬川UKO氏とライヴです。よかったら遊びに来て下さい。
カレー美味しいです(^-^)
http://www.jaipur.saitama.walkerplus.com/
昨日はなんとも心地よい稽古をしました。
ここは地域の方がボランティアで花を植えて下さって
なんともカラフルでハッピーな花壇は表彰されているほど。
4月にますますきれいに咲き誇っています。
今夜の入間ライブの為にタブラの瀬川君が来てくれてジャプタール稽古。
瀬川君らしく、コツコツ淡々とボルをチェックして行きます。
職人っぽいんだな。
ついでに新しいボルも伝授して5月のアムルートマンタンにやってーと
お願いしました。
ふと見たら街路樹の桜に街灯があたっていて、
植えられて間もない若い桜の勢いたっぷりの咲きっぷりに感動しながら
美味しい紅茶を頂きました。
カタックがインド舞踊だからか、タダの言い訳か分かりませんが
あたたかい季節になって動きが回復してきました。
筋の奥の方の伸びきらない所、みたいな手の届かないどこかが
本調子でなかったのが私のテンションを押し下げていましたが
タブラの紫織ちゃんとの練習などもあって回復♪
あぁよかった。
さて、今夜は入間にあるインドカレーのジャイプールさんで
加藤貞寿氏と瀬川UKO氏とライヴです。よかったら遊びに来て下さい。
カレー美味しいです(^-^)
http://www.jaipur.saitama.walkerplus.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます