

キャラメルシフォンケーキもハワイコナ・ピービリーも美味しかった♬
でも今日の大河の西田敏行さんの台詞回しは更なるカンドー(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるうる
んだげんぢょ
こっちゃこぅ
ウヂの地元でも言うがんね
また何処かで書かれちゃうのかなぁ何言ってんのか、わかんないって(>Д<;)
んだげんぢょは、『だけど』
こっちゃこぅは『こっちに来い』
確かに、あたしも薩摩弁が、わからない
でも幕末と言ったら会津、京都そして鹿児島だもんねぇー
国の事を本気で想う市井の人がいた時代
国民が熱く生きた時代
理不尽な事も多々あったに違いない
それでも一生懸命やる事が馬鹿にされたりしない、いぃー時代だと思う