
出版元にも在庫無く中古で買ったンだけど、まんま新品って感じで(・ω・)v
値段も定価で(・ω・)v
大阪TRUCKと東京のSTANDARD TRADEそれぞれのオーナー宅が掲載されてるらしいので、どぉしても欲しかった、この雑誌
キッチン周りやダイニング部分の画像が出てるンだけど見比べて自分の好みが一目瞭然Σ(・ω・ノ)ノ!
迷うまでも無かったw
そして気になった、こんな見出し…

我が家はテレビ、炊飯器、ダイニングセット、食器棚…無い(汗)
テレビは、あたしも息子も週に1、2回しか見ないからワンセグで充分
御飯鍋で炊いてるから炊飯器は不用
ダイニングセットだと場所取るし椅子だと座る人数が限られてしまうから普段は2人だし、ちゃぶ台で、ご飯食べてるし来客の時はネストテーブルを並用すれば◎
食器は全て吊棚に置ける数だけ所持してる
服も各季節、必要な枚数+1割しか維持しないから作り付けの収納を仕切ってソコに全部、保管
決してスペースに余裕ある家ではないけど差して狭いとも感じない
持たない事を意識してる訳ぢゃないし、それが豊かなのかは実感ないけどw
全てのモノを数多く所有して豊かさを感じる人もいるだろぉし、あたしは何か買うまでに迷うのが好きで、それが楽しいし買える=豊かだと思ってるだけの事
雑誌やのサブタイ等に振り回されず自分の価値観持って堂々と生きてれば、いぃと思う
何を以って豊かかは人それぞれで他人が決める事ぢゃない
幸せの定義然り*⋇▫☸⊱∗゜:ღ。☸。ღ:゜