『ソーダサンと使用感は似てますよ』
ショップの方の簡潔で分かり易い商品説明に後ずさり
カメムシ臭…来ちゃう!?
二の足、踏んでしまい保留にして帰って来てしまった
でもパンフレットを帰りの電車の中でジックリ目を通したら凄く環境には良いみたいなんだよね
日本だとエコとかオーガニックって特別なステイタスあるものと捉えられがちだけどドイツやオーストラリア辺りは企業も違った姿勢で取り組んでる感じがする
どっちにしても手元の、これを消費してからの事だし買おうと思ったら渋谷のヒカリエでも丸ビルでも恵比寿三越でも代官山のコスメキッチンでも楽天でもYahoo!でも買えるしねhaha