![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/6a19d96802bd45f880b6dae2199d9e86.jpg)
滑走直後のインタでは『頑張ってくれた右脚に感謝』って答え痛みは否定してたけど、やっぱ、あたしの勘は当たってた訳だ
日にち経過と共に痛かった事そして、まだ2~3割くらいの治り具合ってコメントが出て来る出てくる(涙)
痛いよ痛いよ(´;ω;`)
ホントに良く頑張ったよね右脚(´;ω;`)(´;ω;`)
この4年って言うよりソチの時の日本人男子の枠取りの時の時点でスケ連からプレッシャー掛けられてた事...ソチ後のファンの、あたしは今更ながら知った
当時、最年少...お誕生日前だったら18歳だったんだよ!?
あの頃だったら小塚崇彦選手だって高橋大輔選手だって町田樹選手だって織田信成選手だって...etc
なぁーんで、ゆづpoohに、いぢわるするのよぉー(( つ•̀ω•́)つ)` 3 °).·`,´·
怪我しても立ち上がり這い上がり...もぉ絶対、今回は治療兼ねてユックリさせてやってよねぇスケ連め...(( つ•̀ω•́)つ)` 3 °).·`,´·な
痛いの我慢し過ぎると悪化しちゃうんだから!!!
あたしも東北の出...『何で、こんなになるまで我慢しちゃうの(怒)』と鍼灸行く度言われてしまう(笑)
我慢は美徳ぢゃない...分かってるんだけど...(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
ゆづpooh...20代で無理し過ぎちゃうとオッサンになってから身体ガタガタになるからねぇ
これから、やりたい事いっぱいあるだろぉし挑戦したい事もあるだろぉし...だからこそ養生して欲しい
ゆづママと同世代の、あたしは老婆心で拙に願うばかり