すでに秋の気配を感じる候。。
少し前の話です。
夏の始まりの時、カメラの先生の授業を受けるチャンスがありました。
デジカメや携帯のカメラで写真は撮っていましたが、、
改めて色んな事教わって、凄く新鮮な気持ちです。
単焦点、マクロ、ぼかし、ISO、、etc
√(ルート)やら数式やら、、こんなにも関わっていたのか~!
初めて知ることたくさん!びっくりな時間を過ごしましたよ。
午前中はほぼデスクで資料&PCで講習、、基礎の基礎。
午後になって初めてカメラを触りました。
そして、その後実践です。
まずは好きなもの、目に付いたものを、自分の好きな角度で撮ることから
それをスクリーンに映し出しみんなで観るんです。
その後、同じものを先生が撮ってきて、スクリーンに・・
全く違うんです!!ビックリです!!
私たちが参加したのはビジネス編でしたので、これから会社のHPなどでどんどん役に立たせなきゃ。
そしてすっごく素敵な先生だと思ったのは
「さ~て、これで一応会社で役立つ授業はいいかな? 後は楽しいカメラの時間にしましょう♪」
お茶目な一面も笑
料理はしづる感が大事
日の丸写真はつまんないよ
被写体と同じ高さに持って行くんだよ
グリッド使おう~!
本当に有意義な時間でした、ありがとうございました。
また機会がありそうです、楽しみです♪
授業で習った事が生かされてるかな~?
ピクセルとかも変えてみた、、
んー
まだまだだな。
↓先生が撮った画像(お借りしました)
がんばろっと。
うん、あきらめなければ大体の事は出来る。ですよね?
辛い時は辛いのは当たり前。
うれしい時はうれしいのは当たり前。
辛い時にはその辛さを受け、心の成長に励む。
うれしい時にはそのうれしさを受け、心の喜びとする。
喜怒哀楽は人間として当たり前の感情。
ただ、それに溺れることなく、執着することなく、
心の栄養として消化していく。
その為に時間という「消える妙薬」がある。
時は流れ、次の感情が待っている。
それぞれにしがみつくことなく、素直に受け、心の栄養にして、
決して他人に迷惑を掛けない心の仁徳を持とう。
時々拝見させて頂いている方の言葉です。
明日への糧ともなる言葉、、
胸に深く刻む言葉をたくさん頂いています。
あ、カメラの話しから飛躍しすぎましたね。。。
今日は時間があるので秋の気配でも感じながら歩こうかな?
もちろんカメラ持って。
少し前の話です。
夏の始まりの時、カメラの先生の授業を受けるチャンスがありました。
デジカメや携帯のカメラで写真は撮っていましたが、、
改めて色んな事教わって、凄く新鮮な気持ちです。
単焦点、マクロ、ぼかし、ISO、、etc
√(ルート)やら数式やら、、こんなにも関わっていたのか~!
初めて知ることたくさん!びっくりな時間を過ごしましたよ。
午前中はほぼデスクで資料&PCで講習、、基礎の基礎。
午後になって初めてカメラを触りました。
そして、その後実践です。
まずは好きなもの、目に付いたものを、自分の好きな角度で撮ることから
それをスクリーンに映し出しみんなで観るんです。
その後、同じものを先生が撮ってきて、スクリーンに・・
全く違うんです!!ビックリです!!
私たちが参加したのはビジネス編でしたので、これから会社のHPなどでどんどん役に立たせなきゃ。
そしてすっごく素敵な先生だと思ったのは
「さ~て、これで一応会社で役立つ授業はいいかな? 後は楽しいカメラの時間にしましょう♪」
お茶目な一面も笑
料理はしづる感が大事
日の丸写真はつまんないよ
被写体と同じ高さに持って行くんだよ
グリッド使おう~!
本当に有意義な時間でした、ありがとうございました。
また機会がありそうです、楽しみです♪
授業で習った事が生かされてるかな~?
ピクセルとかも変えてみた、、
んー
まだまだだな。
↓先生が撮った画像(お借りしました)
がんばろっと。
うん、あきらめなければ大体の事は出来る。ですよね?
辛い時は辛いのは当たり前。
うれしい時はうれしいのは当たり前。
辛い時にはその辛さを受け、心の成長に励む。
うれしい時にはそのうれしさを受け、心の喜びとする。
喜怒哀楽は人間として当たり前の感情。
ただ、それに溺れることなく、執着することなく、
心の栄養として消化していく。
その為に時間という「消える妙薬」がある。
時は流れ、次の感情が待っている。
それぞれにしがみつくことなく、素直に受け、心の栄養にして、
決して他人に迷惑を掛けない心の仁徳を持とう。
時々拝見させて頂いている方の言葉です。
明日への糧ともなる言葉、、
胸に深く刻む言葉をたくさん頂いています。
あ、カメラの話しから飛躍しすぎましたね。。。
今日は時間があるので秋の気配でも感じながら歩こうかな?
もちろんカメラ持って。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます