頑張れ オヤジ

オヤジと言ってもまだまだ若い
でも以外と落ち込みやすいかな
趣味は 庭いじり 紙粘土 イラストなど
やってます

笑顔が一番

2015年02月27日 08時18分55秒 | 日記
久々のブログ更新です

実は義母さんのための里帰りで

義母は初期の癌という事がわかりました

でも色々検査したら開腹をせず

胃カメラみたいなメスで部分切除したら

良いみたいでした 義母さんも高齢ですが

今でも自転車に乗って買い物したり 老人会の催しや

短歌の集まりに行ったりしています

健康だけが自慢でしたが健康診断で早く見つかり

良かったです でも検査結果が出るまでは

落ち込んでいたので心配で飛んで帰ったしだいです

来週中に手術で一週間で退院だそうです

でもこれから無理せず100ぐらいまでは元気に

居てほしいです

実は、私も胃がんで胃を全摘しています

もう15年経ちますが その時私も若く

義母さんは私を心配してくださり辛い入院生活を

知っているので 気分が落ち込んだと

思いますが 義母さんには、私に比べたら

簡単で体に負担がないからと慰めています

一番の薬は周りの家族や友達の笑顔です

一人で悩まないで この時ばかりは、みんなに

甘えてください 私は実体験でいつも この病気

の友達には、話してあげています

あまりに熱く 奥さんに語るといつも

講演を依頼がくるよと言われます

いつでも講演の用意はしてあるのに

その時の話はまたの機会に



いつも近くで看病してくれたラブさん


里帰り

2015年02月16日 15時30分13秒 | 日記

昨日からかみさんの実家 山陰の境港に里帰りしています
義母の体調が少し悪いので
病院に連れて行くために
帰りました
山陰もかなり寒いです
でも義母も体調が良くなったみたいで色々料理をして頂きました
大山も白く雪が積もっていました
蟹も新鮮で動いています


iPhoneから送信

家族

2015年02月13日 08時11分25秒 | 日記
今日の広島地方は、冷え込んで雪が

チラチラしています

今日は、我が家の家族の話です

我が家は、家族4人です

子供二人長男長女です

もう社会人で働いていますが

かみさんにまだまだ甘えています

娘は会社に車で送ったり迎えに行ったり

まるで姉妹みたいで たまに私に怒る時は

かみさんと全く口ぶりが一緒で怖いです

お兄ちゃんは、行動がよく似ています

かみさんに言わせると血のつながりがあるからだ

あなたとは、血のつながりはないのでと

冷たく言います 確かに言われる通りですけど

でも娘は私に似ています

かみさんも私に似ているそうです

そういえば犬のラブさんも私に似ていました

家族ってなんか不思議ですね




雛人形

2015年02月10日 10時29分02秒 | 日記
広島は、冷え込んで朝は雪が

チラチラしていました

かみさんは、少し早いけど 毎年このぐらいに

雛人形を飾り付けます

娘の為に出すのですが

片付けるのは、なるべく遅くしています

玄関と床の間に飾ります かなり古いのは

かみさんの物です 古いですよね

この雛人形は、子供達(二人)の就職のお願いしたら

すぐ決まったと言う事があり

我が家のお願い事を叶えてくれる

ありがたい人形です

今年は何をお願いしようかな






雨模様

2015年02月08日 12時26分36秒 | 日記
今日の広島は、冷え込んでいて

朝から雨が降っています

少し遅い起床でしたが

外を見ると雨模様でガッカリです

昨日の夜 かみさんと団地内を散歩しょう

出来ればジョッキングしょうと約束していたのに

残念でした  そのかわり美味しいコーヒーを

用意してかみさんとゴロゴロしながら、ビデオ

鑑賞です  こんな1日もいいですね