プロットやネームまでは、紙に鉛筆という
アナログの方が、私には合っているのではないかと
あらためて思いました。
もしかしたら、下描きまでがそうかもしれません(笑)
ああ、イヤ、それは言い過ぎかw
ネームをパソコンに取り込んで、
その上に下描きとなる絵を描いていく、
または修正していく、という手順です。
パソコン上では、大きな変更も、切り貼りも
簡単ですから便利です。
で、ネームに使う紙は、コピー用紙が多いです。
B5サイズのノートを使うこともあります。
他には、スケッチブックや、子どもの頃よく使った
らくがきちょうなども家にはあります(笑)
描ければ何でも良いということですね。
チラシの裏でもOKです^^
以前B5のコピー用紙で作ったネーム用紙が出てきたので
今回はこれにネームを描きます。