薺家

コピック等で塗り

コピック系のアルコールマーカーでの塗りが苦手で、今朝は久しぶりに練習を始めました。

そばにあったメモ用紙に簡単な線画を描きました。


もっと、しっかり練習しなくちゃいけません(´ヘ`;)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

luca_az
@ran0809 Ohuhuのマーカーは、コピックに比べるとお求めやすい価格で人気ですね。私も欲しいんですけど、保管する場所がぁ…。机周りが狭いのも悩みの種です。
やればやるほど、道具が増えていきますね( ; ゚Д゚)
スクリーントーン700枚をわたしは想像できません(笑)
何はともあれ、漫画制作がんばりましょう^^
ran0809
私、コピックチャオ全色とOhuhuというメーカーのアルコールマーカーを400本くらい持ってます。使っているのは、肌がコピック、他はOhuhuです。水彩ペンとか水彩色鉛筆とか、いっぱいだよ。
ついでに、明後日から作画開始なので、スクリーントーン700枚くらいありますわ。
カラー絵も明日で終わりで明後日からは、作画の進捗状況ブログです。
luca_az
@ran0809 難しいですね。数多く描くことが上達の近道だと信じて頑張ります!(笑)
だって、わたしときたら、数年前に買った水彩色鉛筆も、一昨年買った透明水彩の絵具も全然減っていないんですよ…(´ヘ`;) コピックは貰い物だし…(´ヘ`;)
ran0809
コピックも透明水彩もやっていますが、全然上手くなりません。ムズイですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「漫画ブログ」カテゴリーもっと見る