感謝

思いのままに

木曽川河畔より

2016-09-08 08:47:35 | 写真日記




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜さん ご苦労様

2016-09-06 13:31:38 | 写真日記
上にあがる事に抵抗する鵜
そうですよね~ 籠に入るんですものネ~





夕立にも合わず、暑いのも忘れて楽しみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼観覧終了

2016-09-05 11:13:31 | 写真日記
なぜ川の中に石積みがあるのかと前から思っていたのですが、
ここに船を止めるのですね、





船が止まると「有難う御座いました」のご挨拶、
鵜も一羽づつ引き上げられ籠に入れられます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊覧船と鵜飼船

2016-09-04 15:47:28 | 写真日記


鵜飼船を遊覧船が挟むように下ってきます、
岸からは遠く見難い事、仕方なですね~お金払ってないですものね~・・・





川下遠くに行ってしまいました。
昼間は篝火に火が入らないのが残念です。
反射でかえって魚が逃げるのと篝火が目立たないからとのお話でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上から下る鵜飼船

2016-09-03 09:56:39 | 写真日記
鵜飼船は川上に行ってしまいました、
東の空は入道雲、午後から夕立の予報、13時15分から始まった観光鵜飼
早く来ないかやるせない事。



やっと見えてきました、向こう岸に。




名鉄電車の橋脚の傍までやっときました。


でもこのレンズでは遠いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする