本来の目的は?銃を持って歩くのは疲れるでも銃だから直ぐに使えなくては熊に襲われる。そこで簡単に銃を下げられる道具として発明された。だからカラビナ➡︎カービン銃+フックの造語だそうだ。本物は軽量は勿論だが強度は当然必要。銃なら良かったのだからその後登山に使われる様になると強度は不可欠だ。命かかってますから!こんな奴見つけた!!!普通は数センチから十センチぐらいだから破格の大きさ!何を吊す?GUNDAM様かな?ビームライフルって発射段数が20発程度だから数丁もち???