新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

大規模修繕工事のネットの効用!


建築に関してはプロでは無いのですがマンション居住歴としては40年余り。こちらはプロと呼んでも良いでしょう。


現在、大規模修繕工事でマンション全体が黒いネットで囲われています。


ネットから建物の間に足場があり90cmぐらいは離れています。この隙間が気候をマイルドにしている。

ネットなので外から見るほど目隠しにはなりません。外からは十分目隠しにもなっていますけど。視界は良好です。


雨が降るとこのネットに最初に当たるのでネットの内側は大雨でも比較的弱い霧雨状態になります。日差しも遮るので部屋の中は少し暗くもなりますが何よりも室温変化がない。5月の暑い日だと言うのに涼しい。


ネットを工場生産する時に二酸化炭素を発生する可能性はあるものの電気要らずで涼しいです。地球温暖化にもいいぞ!!!

考えたら地球に巨大隕石が衝突して巻き上げた粉塵が地球を覆って体温がしたメカニズムと一緒? エルニーニョだっけ火山の爆発で冷夏なんかも昔あったよね!



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る