
現在、大規模修繕工事でマンション全体が黒いネットで囲われています。

ネットから建物の間に足場があり90cmぐらいは離れています。この隙間が気候をマイルドにしている。

ネットなので外から見るほど目隠しにはなりません。外からは十分目隠しにもなっていますけど。視界は良好です。

雨が降るとこのネットに最初に当たるのでネットの内側は大雨でも比較的弱い霧雨状態になります。日差しも遮るので部屋の中は少し暗くもなりますが何よりも室温変化がない。5月の暑い日だと言うのに涼しい。

ネットを工場生産する時に二酸化炭素を発生する可能性はあるものの電気要らずで涼しいです。地球温暖化にもいいぞ!!!
考えたら地球に巨大隕石が衝突して巻き上げた粉塵が地球を覆って体温がしたメカニズムと一緒? エルニーニョだっけ火山の爆発で冷夏なんかも昔あったよね!