![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/50ae00171e850b8a645eb3da44bfbdb5.jpg?1654238566)
紫陽花の花の時期にどうも見たくなるのが明月院ブルー!あの独特の色は明月院の中でしか見れない。場所柄か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/de124bbd6866400883a2159abc85eae3.jpg?1654238684)
これからこれからと思うが念の為に見に行く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/c5ab609e635a16bbe31edce35147e9b3.jpg?1654238747)
まだ緑の方が勝ってます。
開門時間の関係もありますが午前中の朝よりがお薦めの時間帯。陽射しが強くなると花が萎れる。逆に小雨なら良いのにと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/8b178cc6fddc208eb0060244e551faa0.jpg?1654238904)
境内の紫陽花。山の方には竹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/f762266afa3b23d0abefaa5759ba9938.jpg?1654238971)
コラボしているエリアは狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/0c8c8b8697872cdbc850251611366cd3.jpg?1654238998)
共に地中に根を張り増える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/0c21917277999fb7cb80291e169150dd.jpg?1654239067)
今度は半ば過ぎるごろに見に来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/e73fcc9bee9ae62cf6af5e1b170364b2.jpg?1654239134)
紫陽花は毒草なのでワンコは入山出来ないので君はお留守番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/c5beb9acbb2c99abe92f966fdc76c6ed.jpg?1654239211)
ヒメアジサイの明月院ブルーとは違うがこの紫陽花も好きだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/1836acd186b958090a8d997436f758c9.jpg?1654239259)
今の所、拝観料はシーズン中の500円でした。
シーズンオフは300円。昔、別途紫陽花シーズンが設定されていたが今年は無いのが嬉しい。