
いちいち経営戦略を発表してはApple社としては不利益になります。

ごもっとも!YouTuberは年別のiPhoneの売上ランキングを調べました。世界企業であるApple社は世界中でiPhoneを売ってます。

すると売上ランキングでSE3なんて上位には出て来ない。僕SE2を使ってますがSE4待ってたのに、、、。

誰もがSE4が来るぞ?
Apple社の答えは16eでした。
売上ランキングでは毎年、最新機種の前の機種が上位にランクインします。

Apple社は前モデルを値下げなんてしません。でも新しい機種はどんどん値上げ!
安くなった訳でも無いのに前モデルは見かけ上安くなった。と感じますね。

最新機種の値上げの要因になった進化した部分の必要性を感じられないうちに前モデルが売れていきます。

2024年だと15、14。無印iPhoneが売上ランキング上位。でも一番売りたいのは無印16となります。ユーザーが逃げないうちに安めの16を出して新機能の普及に貢献させる。

その答えが16eです。廉価版の無印16!
あれ?SE4の話は?
ズバリ!言えば売上ランキング上位で無いSEシリーズは打ち切り。

16eって何だか半端な16だと言われる所存です。SE4は出ないですかぁ〜

6.1インチスマホだと大きいんだよね。
もう小さい方へは向かわないのだろうな。

ジョブズ氏が3つの商品を発表しますで始まったiPhone発表スピーチ。
iPod、携帯電話、通信端末➡︎iPhoneに!
何だか昔、8インチぐらいのiPadで電話している人を見て笑ってましたが我らがiPhoneも大きくなり6.1インチですからね。

こう昨日、高性能になって省電力化しても電気を使うのでバッテリーを確保しようとしたら大型化もやむなし!なんだろうか?