

鉄道関係にもお客様が戻りつつあります。厭なのは満員電車ですね。
新型コロナで唯一良いことは満員電車に乗らなくて済んだこと!

現在は新型コロナウィルス第2波に脅えながら電車通勤をしています。

アベノマスクは全国的に批判派の方が多いですがマスク自体は批判の対象ではなく集めて寄付とか無駄な手順を踏んで社会貢献には成っています。

直接的な社会貢献を始めから計画できれば良かったですね。配った物を回収しては無駄です。直ぐに配れていれば問題は無かったのに?と思います。

お休み中にチャップリンの「独裁者」と言う映画をオリラジの中田さんが紹介してました。喜劇王対独裁者。

時代が違えと云えど一国の総統たるヒットラーに喧嘩を売る正義感には敬服します。僕は高校生ぐらいの時に見た記憶が有ります。喜劇王の作品なのに社会派な素晴らしい映画です。今ではYouTubeで見れますから!!!