![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/009a5f95b55b88e2fedf8fc076f50f73.jpg?1731961325)
始まった頃に比べると盛り上がりは有るのだが熱量が落ちている様に思う。
新製品の数が落ちているせいだろうか?ドローンの様な最先端なモノが見えないからか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/20da3cde3cee836088386d5699b0e078.jpg?1731961463)
コレで一年生き延びた証でもある。
歳とったなともおもう。
そうそうカメラ屋さんに置いてあるカタログは入りません。手に入りますから、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/b62c29e2c025e5b84954ad01b01198aa.jpg?1731961600)
カタログじゃない!そんな新たな冊子なら貰います。重いものは持てる量に限りがありますから。何なら冊子じゃなくてPDFの方が有り難い。重くならないから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/d5a21021b8d2c073aaf1f22da72883ce.jpg?1731961725)
そこでしか配信しないPDF冊子で感激!紙の無駄はお金も掛かりますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/62ed8752e73a07707e86762087409b00.jpg?1731961819)
若い人は年寄には無いモノが沢山あります。僕も昔は若者でしたから経験済みです。当時は現物だけしか表現、発表の方法はありませんでしたがネット社会になって仮想空間もあります。モノは考えよう!