新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

クリームかねた! 湘南台に有ったケーキ&パーラー

今はダイエーでしたっけ?
そこが忠実屋だった頃、隣の不動産屋さんはパチンコ屋だったけどその前は1階はケーキ屋さんで2階、3階でパーラーをやってました。
クリームかねたで良かったと思うけど?

凄いのは2階はともかく3階に上がる階段です。角度は梯子並み、スカートの女の子だったら上がるのを躊躇う位の急階段でした。

その頃はスマホや携帯電話も無い時代で業務用のポケベルぐらいですかねNTTがやってたのは。
他のメニューはろくに覚えてませんが「珈琲ゼリー」が凄かったです。一言で言うと何でこんなに珈琲ゼリー食べなきゃいけないの?です。

当時としては早すぎたのかな?
今なら隠れ家的なパーラーとして売れます。
3階が有るようには思えない2階でした。

湘南台辺りは地価が高騰した時代が有ります。そんな時代はバブル景気でしたね。面白いお店がまた開いてくれませんかね?


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る