
そんなマンション住まいやアパート住まいをターゲットにした便利な装置として無線ホームルーターがある。
光などの様なケーブルを引き込む工事が要らない。簡単な話しモバイルルーターの家版。ホームルーターとそのままの英語通りの内容だから嘘はない。

嘘は無いとしてメリットは大きく宣伝、デメリットは注意書き程度に留めている現状にある。

昔、先輩から教わったカタログは「小さい文字から読め!」を思い出した。

色々と法規制などがあるので告知しなければそれだけで誠意が無いとか詐欺だと言われてしまう。

まず大騒ぎした5Gが思いの外普及しないのは電波の届く範囲が狭いことや上層階ほどそれまでの通信帯を含め届きにくい事実だろう。

ホームルーターでもこの点を注意している。11階以上の人には勧めない、契約しない。とある様だ。昔のテレビみたいなことになってビルなどに囲まれれば受信しにくくなる。また混み合う時間帯も苦手の様だ。