![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/131b61b78fb9061261fc7acdb1eefcd8.jpg?1617159616)
桜の頃にしか行かないのが高座渋谷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/1868637c223c97a277a33155a974d028.jpg?1617159657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/474055ee9aa44cd3b2366d24a4b4204e.jpg?1617159661)
分かります?
平成16年ごろに河川工事が始まって桜が伐採されていますが未だ未だ残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/db4e9d7be2ee5e5d4209f58f78efed5c.jpg?1617159836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/53db55f133bf4aac9ed847e65bc51297.jpg?1617159835)
川の幅が湘南台辺りの半分も有りません。
桜は良くても大雨が来たら洪水の危険性が高いのが工事の理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/12867011b0cc3f73e5e45a64119ca7dc.jpg?1617160032)
年に一度程度しか来ない僕には地元の苦労話は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/3ca93b4a954790a0265067985b0dbd90.jpg?1617160100)
湘南台では桜と川の距離が有りますけどすぐ近くを流れている水が綺麗です。
湘南台もまあまあ綺麗ですが高座渋谷は更に綺麗です。横浜はまだ汚れが目だつな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/6165298434c9617b19d5e769319f36a0.jpg?1617160252)
工事で前に見ていた場所は既に無くなっていたりもします。行くなら今だ!!!