52歳独身会社員♂のブログ

負け犬の遠吠えw
趣味は競馬、サッカー、格闘技、ゲーム、アニメ等

ニュース記事やXポストを元に語ります!

こういうのでいいんだよ!海兵隊仕様のゲルググは平手の造形が良き

2025-01-11 06:34:44 | 日記

 

【1月再販】こういうのでいいんだよ!海兵隊仕様のゲルググは平手の造形が良き(シゲチャンネル) - エキスパート - Yahoo!ニュース

【1月再販】こういうのでいいんだよ!海兵隊仕様のゲルググは平手の造形が良き(シゲチャンネル) - エキスパート - Yahoo!ニュース

1月再販予定のガンプラ「HG 1/144 ゲルググマリーネ」をご紹介します。再販はおよそ8か月ぶりです。品名:HG 1/144 ゲルググマリーネ [MS-14F] / HGUC 016定価:1,320

Yahoo!ニュース

 

シーマ機じゃない量産機ってところがまた痺れる(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲伯油屋ストライベック鉄の道 (グローバル鉄鋼商社)
2025-01-11 17:25:35
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する
国家ブランド日本刀 (サムライソウル日本海)
2025-01-19 19:11:36
日経クロステックの記事に去年ののノーベル賞は「「AIの父」ヒントン氏にノーベル賞、深層学習(ディープラーニング)の基礎を築いた業績をまとめ読み」と題して紹介されていましたが、物理学賞、化学賞ともにAIがらみあったんですね。しかしながらブラックボックス問題の解明には至っていないようです。AI半導体大手のNVIDIAのCEOも「AIと日本の優れた製造業、ロボット技術を合わせれば、日本は新しい産業革命を起こせる」と述べ、日本が持つ可能性に対して強い期待感を表明している。このようなAI技術は地球環境問題だけでなく人口減少に伴う労働力不足の解決策ともなろう。今後ロボットは高度な多軸、多関節化がおこることが予想されるため日本人の経営者も指導力を発揮すべきでは。
返信する

コメントを投稿