![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/63/f9/cbf1570f711944668bd9f7aeb878dd1e.jpg)
**配信視聴
カーリングシトーンズのライブが2daysありました。会場にお客も入れてます。
配信も2日間ともありました。私は2日目のみ視聴券買って観ることに。
あのメンバーなのでライブは絶対楽しい。間違いないです。
月曜火曜でライブを行ってます。この週はおちょやんにてテルヲ登場、最後は亡くなる回なのでした。
(朝ドラおちょやんにトータスシトーンがテルヲ役で登場しているということですよ)
これはイジりがいのあるネタだときっと奥田シトーンは思ったに違いない。
ダメ父テルヲでついたダメージ(?)を挽回できるチャンス!!??
オープニングテーマにラテン調のBGM。オリジナルでしょうか、
♪カーリングしたいです♪とボーカルが乗っていました。前からだったどうかを覚えていない~。
衣装は赤いバージョンのおそろい服です。
奥田シトーンがドラムにつく。寺岡シトーンがキーボード。
スクリーンにタイトル、「パンのうた(仮)」
CMシリーズからの作品ですかね??
カーリングシトーンズが各地にCMソングを作って押し売りする企画もの(笑)からの曲でしょう。
オフィシャルを毎日は観ていなくてこのへんはチェックが追いついてないです~。
♪俺たちのトラベリン キングシトーンがハープ。
浜崎シトーンらしい曲調だと思う~。
ご挨拶で早くもテルヲネタが登場してました。
奥田シトーンがつっこみはじめて他のメンバーが加わる。。。感じ。
どうしてトータスシトーンはつっこまれる役なんだろう、ルート66の時を思い出す(笑)
斎藤シトーンのしゃべり声が小さい話。他のメンバーがよく通る声だからじゃないのでしょうか。
みんなわいわいしゃべるから入りにくい。。。。のかもですが。
前日のライブの様子を見て”今日は大きな声を出す!”と言ったそうですよ。
次の曲は斎藤シトーンが大きな声で紹介します!と言われて
「何シトーン!」がんばりました!? 何シトーンもラテン入ってる曲だと思う~。
斎藤シトーンがドラムにつきます。
♪ABCD トータスシトーンの作曲ですか?かっこいい曲だと思った~。
サビというか展開のとこ。
♪わかってさえいれば これもトータスシトーンの曲で、こっちは得意?のソウルブルース調。
このメロディをキングシトーンが歌うのがはまるのですよ。キングシトーンのハープも素敵。
♪マホーのペン これはキングシトーンの曲。すごくよくわかる笑
こっちはトータスシトーンがハープやりましたっけ。
奥田シトーンがドラムについて ♪B地区
呪文のような早口言葉のような。マネして歌えないフレーズ。
斎藤シトーンがドラムで ♪タイムテーブル
曲によってドラマーを変えるのはどういう基準なんでしょ。
俺はこの曲を叩きたいとか希望を聞くんかなー。
♪Do the yellow monkey
トータスシトーンの曲で、わかりやすいロックというの??ノリが良いです。
イエモン吉井くんをカーリングシトーンズに誘ってる曲。。。とも言う(笑)
奥田シトーンソロライブでおなじみ!?カンタビレのテーマ曲(笑)が流れてきたー?
さきほど言ってたCM作成の曲たち披露。なかなかオファー来ないねって。
そこのけサイクリング(自転車の曲)と あなたのて (家のCMだったっけ???)
いま、もぐもぐタイムができないので??
メンバーみんなステージ前面に椅子を並べて座る~。ギターを持って。
曲をツギハギしてつくろうコーナー。クジを引いて担当を決めます☆
結果
イントロ 斎藤シトーン
Aメロ 浜崎シトーン
Bメロ トータスシトーン
サビ 奥田シトーン
大サビ キングシトーン
エンディング 寺岡シトーン に決定。
「寿司屋」をテーマに曲をつくろう ということで。。。。
寿司=和風 のイメージからなのか、フォーキーなような演歌チックというのか。。。の展開に。
浜崎シトーンが 大将とおかみさんに呼びかける口調の歌詞でスタートして
トータスシトーンが てやんでい(=江戸前寿司?)歌詞を歌いだし、
てやんでい から奥田シトーンが 悩んで~ の韻ふみフレーズを思いつき
キングがサビ→ワサビと曲のサビをかけてきて
寺岡シトーンの歌に「寿司屋開店前なの!???」とメンバーがざわつく設定に(笑)。
即座にフレーズが生まれちゃうみんなはベテランさんですからー。
タイトルはキングがつけました「大サビ エブリディ」
ちゃんとレコーディングしたらかっこよくなるんですよーなんて言いながら。
ここからちゃんとした(?)演奏に戻ります。。。
浜崎シトーンと斎藤シトーンがキーボード。斎藤シトーンのはメロトロンか(斎藤シトーンの好きなキーボード)。
トータスシトーンがドラムにスタンバイしました☆
♪キャラバン 静かめな曲で、どことなくキャンプを思わせる曲でもあるのだけど
奥田シトーンらしい曲の感じで、じわじわくるのです。今回も沁みる曲になりました。
トータスシトーンのドラムスティックの持ち方、サンコンと同じだ!?教えてもらったんかなー。
♪出会いたい 斎藤シトーンのギターがめちゃかっこよかった!
斎藤シトーンがギターを弾く姿がはなぜにあんなにかっこいいんだろう。
キングシトーンのハープも攻撃的♪
奥田シトーンがドラムで♪夢見心地あとの祭り
トータスシトーンからメンバーに声をかけるところ、それに応えるところが好きです~。
♪OT! OT---♪の声にドラム叩きながら応えている風の奥田シトーンがいいよねー。
メンバーのソロタイムもあり。
♪オイ! や ♪Oh,shirry のような曲があるのが
オッサンたちのバンドらしくておもしろい。悪ノリって感じです♪
斎藤シトーンがドラムに代わってからの♪スベリ知らずシラズ
めっちゃ楽しそうです、みんな。
本編は終了。アンコールがあるでしょう、期待しているお客たち。
待ちの時間、やけに長いのです。なんか仕込んでるの???
いきなり登場したのはテルヲの恰好をしたトータスシトーン。
おちょやんからのセリフを言いながら。
その後は千代に扮したメンバーが1人ずつ現れてテルヲと対話(笑)
最後に捨て台詞を言って持ち場に向かいます。
「。。。。この、バカサバイバー!」のように、ウルフルズネタも添えて。
民千代は袖を振り振りしながら去っていくとこがかわいかった。メガネはしてなくてつぶらなお目目。
千代ちゃん役はみなかつらと着物着用でした。
浜千代、ちょいと怖いわ笑
呼千代は後からみんなに言われていたのが「加藤剛に似ている」男顔なんですかねーって。
和千代は本人の希望で巨乳仕様にしてもらいにこにこしながら胸を触っていました(笑)。
「もう、ウルフルズでも歌わんといて!」テルヲに言ってましたねー
キン千代(笑える呼び名)、メガネが顔に食い込んでいるとテルヲにつっこまれ。
メガネつけたまま千代ちゃんかつらしてるんだもん。キングの関西弁風味のしゃべりは無理がありすぎて笑えるという。
そのまんまの恰好で借金大王(ウルフルズの曲ね)を演奏。
テルヲは借金に次ぐ借金を重ねる男、借金大王なんですねー。
それを踏まえての配役依頼だったのか??
トータスはこの曲では♪あいつは借金大王 と歌ってるから借金大王の位置ではないんだけどね!?
奥田シトーンの大好きな曲(ウルフルズに興味を持つきっかけになったのではないかなと推測)。
演奏するのが楽しいのではーーー??
で、テルヲ、トータスシトーンから
「俺がもっとうたいたくなるような曲があるやろ!!?」やっぱりこっちも演奏しますか(笑)。
♪ガッツだぜ
出だし、斎藤シトーンのギターが流麗~。軽やか~。なんかかっこよかったですよーーー。
奥田シトーンから
「まいど、これですが」みんなハンドマイクで歌うのは♪涙はふかない♪
トータスシトーンの声がよく響く曲。自分の声が気持ちよく響くように書けている、と感じます。
歌いながらフォーメーションとかもやったりして。かわいいみんな。
アルバムを作ってまたツアーに行けたら!と寺岡シトーンから言葉がありました!
ぜひぜひ。全国を回れるようになれば来ていただきたい広島にも。
セットリスト
OPラテン ♪カーリングしたいです♪
パンのうた(仮)
俺たちのトラベリン
何シトーン
ABCD
わかってさえいれば
マホーのペン
B地区
タイムテーブル
Do the yellow monkey
そこのけサイクリング
あなたのて
大サビエブリディ
キャラバン
出会いたい
夢見心地後の祭り
オイ!
Oh,shirry
スベリ知らずシラズ
アンコール
テルヲと5千代
借金大王
ガッツだぜ
涙はふかない
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「ライブレポ2021」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おいしいもの(82)
- ライブレポ2023(14)
- お知らせ(8)
- 散歩2020(5)
- スポーツ2020(4)
- ライブレポ2020(10)
- ライブレポ2021(6)
- 散歩2021(4)
- スポーツ2021(1)
- スポーツ2022(3)
- ライブレポ2025(1)
- ライブレポ2022(8)
- 散歩2022(1)
- 散歩2013(1)
- 散歩2024(7)
- ライブレポ2024(9)
- 散歩2025(1)
- ライブレポ2019(12)
- ライブレポ2018(11)
- ライブレポ2013(13)
- ライブレポ12(15)
- ライブレポ11(20)
- ライブレポ10(22)
- ライブレポ2009(29)
- ライブレポ2008(37)
- 過去のライブレポ(7)
- スポーツ2019(6)
- スポーツ2018(18)
- スポーツ(10)
- 散歩2019(5)
- 散歩2018(6)
- 散歩2019(5)
- 散歩(136)
- YMO(19)
- 遊佐未森(38)
- ウルフルズ(38)
- 矢野顕子(23)
- 坂本龍一(31)
- 大貫妙子(23)
- インポート(105)
- GONTITI(40)
- ひろしま(69)
- トータス松本(46)
- 毎日(6)
バックナンバー
人気記事