家紋が見た利根川河川敷の野草

2014年5月~2017年6月まで、3年にわたる利根川河川敷(茨城県取手市)の野草のアルバム。

タンポポ - 利根川河川敷(茨城県取手市)

2015-01-01 08:55:52 | みんなの花図鑑
タンポポ

タンポポ

タンポポ

タンポポ

タンポポ

花の名前: タンポポ
撮影日: 2015/01/01 07:37:57
撮影場所: 利根川河川敷(茨城県取手市)
キレイ!: 4
謹賀新年 ウォーキングコースで唯一咲いている季節はずれのタンポポも、この時間はまだ身をすぼめたままです。 2015年の初日の出は、当地では雲にさえぎられて朝焼けのみ。初日の出を拝めたのは、雲の切れ目から見えた7時頃。雲の上に顔を出したのは、7時15分頃。富士山は山頂に、雲がかかっていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikio)
2015-01-01 16:09:05
家紋は割り抱き萩さん。
明けましておめでとうございます。素敵な花、添付写真もこの時間帯
ならではの初日の出、元旦にふさわしい風景を見せてもらいました。
返信する
Unknown (ピエロ)
2015-01-02 15:21:49
家紋は割り抱き萩さん 明けましておめでとうございます。
毎年このように元旦の富士山を拝めるのですね。
雲一つない朝は清々しく雄大な富士の山でしょうね。

弘前は90センチ近い雪が積もっているようですよ。
今年も宜しくお願いします。 
返信する

コメントを投稿