今日はどんより空ですね~。ひんやりして寒いです^^;
腕の痛み、お出かけ前より全然良くなりました。でも、一応まだ痛みはあるので毎日通院中です~。
今日は、みーまんとまったりしよっと♪
☆
さて、レポ始めます♪
私、佐賀県に行って参りました~。まずは、
祐徳稲荷神社。
ここは、日本三大稲荷神社の一つなんですって。
とても素敵な建物です。もちろん、ご朱印は頂きましたよ^^
たまたま、菊の展示がされてました。
立派な菊が並んでます^^
そして、車を走らせて、
有明海へ。この辺の地域は、竹崎カニとカキが有名みたいです~。
初めて牡蠣小屋に行ってみました。
ひとカゴに牡蠣が10個くらい入って1,000円でした。炭火で焼き立てを食べるのは本当に美味しかったです^^
写真を撮りたかったんですけど、すごい煤と熱さとの戦いで余裕なかったです^^;
この後は、
海中鳥居へ。赤の鳥居がとても印象的です。
本当は、海に浮かぶ鳥居を撮りたかったんですが、残念ながら干潮~^^;
正面から見ると三つの鳥居が重なって見えるけど、横から見るとこんなに離れてるんですね。
色々見たいところがあって大変です^^
まだまだ続きます~。
☆
ネットショップ ☆Mi's-shop☆
よろしかったら遊びにいらして下さいね。
こちらもよろしくお願いします↓
ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」
☆
いつも温かい応援ありがとうございます♪