たくさんの温かいコメント、メールをありがとうございました。
まだまだ心配で様子を見ています。
10歳までは、歯に関しては全く問題なく太鼓判を押して頂いてたんですけどね。
ものすごい太い一番刈りをバリバリ食べて育ってきたからでしょうね。
でも、高齢になってきて一番刈りを食べられなくなってから、
歯の問題が出てくるようになりました。
ホント、牧草はうさぎさんの健康を維持するための大切な食べ物だと痛感しますね。
毎月、健康診断&歯のチェックをして頂いてるけど、
今回の歯の伸びは、痛かったでしょう。
カットをして頂いたけど、
傷ついた舌が痛いのかそれともまだ尖った歯があるのか、
あまり食欲は戻ってないです。
様子を見て変わりがないなら、明日病院に連れて行こうと思ってます。
来週、お誕生日を控えてますからね。
みーまんと一緒に頑張ります☆
ネットショップ ☆Mi's-shop☆
よろしかったら遊びにいらして下さいね。
こちらもよろしくお願いします(*^-^)↓
ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」
☆
☆
☆
いつも温かい応援ありがとうございます♪
食べないこともあるし舌に傷があったらやっぱり
食べにくいのかもしれないね。
早く元通りになりますように・・・
固い牧草を食べればいいっていう問題でもないみたいだし。
ウチは今のところミッフィーもめめも歯で病院にかかったことないから、そこは恵まれてたと思います。
やっぱり、歯をカットしたりするのは心配ですからね。
みーまんくんもこれまで問題なかった分、カットとかもショックだったのかもしれないですね。
早くいつものように牧草ポリポリ食べれるようになってくれるといいですね。
心配ですね( ; ; )
舌に傷があれば 誰だって食べるの痛いですよね。
お口の中、早く治りますように。
痛いの痛いの飛んでいけ~!(>_<)
でも歯を削ることで治るものでよかったです。
うさぎさんの体調は侮れませんからね。
うちも昨日まで元気にご飯を食べてたのに、翌日、蹲り、牧草もお水も飲まないことがあり、病院へ緊急受診。結果、鬱滞。こわいです。
牧草、大事ですよね。健康のバロメーターと思っています。
みーまんくん、早く元気になってね。
みーままさん、ご心配ですね。みーまんくんの体力。気力を信じましょう、
うさぎさんの歯って伸びるの早いからね・・
みーまんくん痛いね。。
早く治りますように。
ありがとうございます。
今までも歯のカットをしたことはあったけど、
舌の方に尖った歯があったのは今回初めてだったから、
カットしてもらった後も心配で~。。。
早く元に戻って欲しいなぁ。
☆もふもふミッフィーさん☆
ありがとうございます。
うさぎさんの歯はずっと伸び続けるだけにホントに難しい。
今回の伸び方は、本当に痛かったと思う~。
少しずつでも食欲が戻ってくれたらいいな。
☆くりんのかあちゃんさん☆
ありがとうございます。
高齢になってからは、沢山は食べなくなったので、
今の様子を見てると大丈夫かな。って心配になります。
舌の傷が痛むのかなぁ。早く治って欲しいな。
☆うさりんさん☆
ありがとうございます。
歯のカットは、かなりのストレスがあるので心配です。
不正咬合の処置は、これからもずっと続くんですよ。
どんな病気もそうですが、早めに気づいてあげることが大切ですよね。
☆菫さん☆
ありがとうございます。
この数か月は、歯の伸びが遅かったんだけどね。
毎月歯のチェックしてもらってても、安心できないですね。