みーまんmamaのひとりごと シーズン2

愛兎「みーまん」との毎日を綴ってきましたが
これから柴犬「幸太」と共に色々な景色を楽しんでいきます

長野ナチュラル旅その1

2017-05-15 11:09:59 | 旅行

今日はどんより空。

月曜日な上、お天気が悪いとなんだか眠いです^^:

みーまんはゴロゴロしながら五郎丸ポーズ♪

かあちゃんも♪と言いたいところだけど、やることが山積み^^; さあ、今日も頑張ろっと。

 

 

 

 

さて、写真整理で大分遅れちゃったけどGWは、2泊3日で長野へ旅行してきたのでアップします。

今までは、ちょっと長いお休みが取れると沖縄ばかり行ってましたが、

最近は山もいいな。と思うようになって自然にこちら方面に行くことに。

しかーし!中央道は普段の週末でも混雑する高速なので朝3時に出発しました。

スイスイと進んで順調でしたが、やっぱり普段より車は多かったです。みんな考えることは一緒ですね^^;

途中、SAに寄ったら駐車場が満車状態(驚) 朝の6時前の話ですよ~。

でも、普通にのんびり出発してたらこんなものじゃなかったけど^^; GW恐るべし!

さて私が目指すのは、蓼科という所です。

諏訪南ICを降りて山道をクネクネとひたすら上って行きます。

まず向かったのは、白駒池。

標高が高いし少しは雪はあるんだろうなぁ。って気持ちでいたら…、

嘘でしょう~(笑) 池がカチコチに凍ってましたよ。

しかもここにたどり着くまでこんな道をテクテクと↓

雪山登山ですか^^;?

途中すれ違う人は本格的な服装に爽やかにみんな「こんにちは~。」と挨拶をされていきます^^; 

なんか自分どこにきちゃったんだろう?って気持ちになりましたよ。池の近くには、

キャンプ場があってカラフルなテントが張られてました。

寒いと思うけど、夜の景色はきっと星一色だろうなぁ。と羨ましい私です。

その内、機会があればこうしたキャンプをしてみたいと考えています^^

さて、山から下りて蓼科湖近くの昇光寺へ。 

桜が咲いてるし~~(笑) しかも、5分咲きくらい。

数時間前には雪山にいたのに、これから咲く桜を見られるなんて^^: …長野県面白い~。

今年はたくさん桜を追いかけたけど、さすがにこれが今年は最後になりますね~。

お寺に桜はホント絵になります^^ いい景色でした♪

その後は、

蓼科大滝を見に行ってみました。 滝って何気に私好きなんです。

マイナスイオンたっぷりだし、さらさら流れている様子を見てると癒されます。

山々を走りまくって絶景を堪能した一日目でした^^

やっぱり、自然っていいな♪ 続きます~。

 

 

 

 

ネットショップ ☆Mi's-shop☆   

 



よろしかったら遊びにいらして下さいね。 

こちらもよろしくお願いします↓ 

ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」

 

 

 いつも温かい応援ありがとうございます♪ 

 にほんブログ村 うさぎブログへ

 にほんブログ村

web拍手 by FC2

 


パープルな世界

2017-05-10 11:09:36 | カメラ時間

今日は久しぶりの雨。のんびりするぞ~。

お天気だとあれもこれもやらなくちゃ。って気忙しくなるけど、雨だとゆっくりしよう。と思えます。

出店が残り2つあるから洋服でも作ろうかな~。

お鼻フゴフゴなみーまん。

スギ花粉も大分終盤に差し掛かってるはずなのに、未だにムズムズしてる私

…スギだけじゃなかったりして^^;

 

 

 

GW中盤のいいお天気に藤の花を見に行ってきました。

藤の花って咲いてる時期が短いので去年は撮りそこなってしまった^^;

今年は♪と思い撮れて良かったです。

こちらは、樹齢1200年の藤の花です。

1200年ですよ☆すごいですよね~。これまでどんな景色を見てきたんだろうと思うととても感慨深いです。

藤の花の紫は品があってとっても好きです。

それに香りもとっても優しいですよね~。

目を閉じて何度も深呼吸しちゃいましたよ。自然のアロマですね^^

そして、お次はライトアップを目指して40分くらい車を走らせて、

こちらは、樹齢450年の藤の花です。

…藤の花のはしごをしてしまった(笑) なかなかチョコチョコ撮りには行けないのでここは一気に☆

夕方でも日が伸びたのでまだ空は明るいです。

でも、先ほどの日中見た藤とはまた雰囲気が違って素敵です。

暗くなって星も出てきたので藤と一緒に撮ってみました。

ライトアップされた藤の色はなんとも深い色で癒されます。

まだ満開ではなかったので、人もまばらで結構穴場だったかも~。

ゆっくり見られて藤に癒された一日でした^^

 

 

 

ネットショップ ☆Mi's-shop☆   

 



よろしかったら遊びにいらして下さいね。 

こちらもよろしくお願いします↓ 

ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」

 

 

 いつも温かい応援ありがとうございます♪ 

 にほんブログ村 うさぎブログへ

 にほんブログ村

web拍手 by FC2


北斗七星が輝くしだれ桜

2017-05-08 11:12:40 | カメラ時間

GW終わってしまいましたね。毎日バタバタ過ごしていたらホント早かった(笑)

今日は、いいお天気なのでおウチ仕事をせっせと頑張っております^^;

3日ばかりお出かけしてきたのでしっかり働かなくちゃね~。

みーまんは、大好き冷蔵庫ちゃんの前が定位置。

ここにいれば、部屋全体が見渡せる上にすぐかあちゃんの所にすっ飛んで来られるから^^

ゴロンとしていて振り向いたらこんな感じでチョコンと座ってたりしますよ。

ナデナデして欲しいんだね~。ふふ♪可愛い子です^^

 

 

 

 

さて、GWはお出かけしてきたと言いましたが、

写真の整理が終わらずまだアップしていない写真も多いのでチョコチョコ更新してきまーす。

こちらは、先日の群馬県での出店の前日に前乗りしてしだれ桜を撮りに行ってました。

樹齢が不明らしいんですが、桜写真では有名な所みたいで今年は撮ってみたいと思ってたんです。

桜の向こうに見えるのは、残雪残る武尊連峰。

桜と雪の山のコラボってとっても新鮮です。

桜の下には、小さなお地蔵様。情緒がありますね^^

風がさ~っと吹いてしだれ桜がなびく様子がとってもステキでした。

そして、夜になるのを待ってまた山道をクネクネ走りここに戻ってきて、

星空としだれ桜を撮りました。この風景も今年は撮ろうと思ってたんです^^

雲は少し流れてたけど、またそれも味が出ていいかな。なんて♪

桜の真上に北斗七星が輝いてるの分かりますか?一際明るい星ですよ^^

山奥で真っ暗だけど、この桜を撮りにカメラマンさんたちがいっぱいでした^^

星空を撮るのにはとっても素敵な所でしたよ。また来年も行きたいです♪

 

 

 

 

ネットショップ ☆Mi's-shop☆   

 



よろしかったら遊びにいらして下さいね。 

こちらもよろしくお願いします↓ 

ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」

 

 

 いつも温かい応援ありがとうございます♪ 

 にほんブログ村 うさぎブログへ

 にほんブログ村

web拍手 by FC2  


ブルーな世界

2017-05-01 11:00:40 | カメラ時間

GWですね~。みなさん、いかがお過ごしですか?

私は、29,30日は群馬での出店だったのでバタバタ過ごしてました。

でも、ちゃっかり前の晩に山に入って星空と桜の写真を撮ったりしてました。眠いけど楽しい~。

それと忙しくなるからとGW前に美容院に行って少し短くしたら、

なんだか「ブルゾンち○み」のようになりました(笑) スッキリしたけど~。

…頭から35億!がグルグル回って困ってます(苦笑)

さて、みーまん。

大好きボールちゃんです。

ボールでいつでも遊べるようにケージの上に置いてあるんですが、

スイッチが入ると「ボール取ってー!」とケージの上を見上げるんですよね。

ホントどこに何があるのかってよく分かってますよね^^

…でもボールも好きだけど、かあちゃんの手足の方が好きなみーまんなのでした~。

 

 

 

 

GW前にブルーの世界に漂ってきました。

ネモフィラが見頃でした^^

ブルーが好きな私にはたまらない光景です。

ひとつひとつは小さいお花だけど、こうして集まると壮大な景色に変わるんですものね。

自然から思うことはたくさんあります^^

ブルーのネモフィラの中に赤のポピーが。

種が飛んで咲いたんでしょうね。これもまた可愛い景色だな。って思います^^

この春は桜に始まりネモフィラ、この後も続々と素敵なお花が咲いてますね。

日焼けしながら撮りまわってまーす^^また見て頂けたら嬉しいです。

GW、楽しんでお過ごしくださいね~^^

 

 

 

ネットショップ ☆Mi's-shop☆   

 



よろしかったら遊びにいらして下さいね。 

こちらもよろしくお願いします↓ 

ハンドメイドブログ「Mi's-shop ~ハンドメイドと楽しく~」

 

 

 いつも温かい応援ありがとうございます♪ 

 にほんブログ村 うさぎブログへ

 にほんブログ村

web拍手 by FC2