★M’s DIARY★

趣味や子どもの話を中心に♫

気長にお付き合いください~~☆

2014.2.9☆第37回北陸アンサンブルコンテスト☆

2014年02月10日 | 日記

                  

とうとう、北陸大会です

 

会場は、福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい 大ホール

石川・福井・富山の各県の代表チームが集まり、総勢24チーム

うち、北陸代表になるのは、2チームのみ

昨年のまりちゃんたち打楽器5重奏は、金賞こそ受賞したものの、代表にはなれず、悔しい思いもしました

今年こそは・・・と、全国めざして練習に励んできて、5人で本当に一生懸命頑張っていたと思います

 

演奏曲は、

打楽器5重奏 マリンバコンチェルティーノ 「THE WAVE~ソロマリンバと4人の打楽器奏者のための~」

 

まず、同じ曲を演奏する打楽器チームがありました

おそらく、お互いに牽制しあってたんじゃないでしょうかねえ

とは言っても、他は他、とにかく、自分たちのベストの演奏をするのみ、です

 

あと、、、、同じ学校からは 1チームしか全国に行けません

まりちゃんの学校からは、他にクラリネット3重奏のチームが出場していました

 

だから、いろんな意味で緊張感があって

もう、私にしてみたら、応援するしか・・・祈るしかないもんねえ

さてさて、まりちゃんたちの演奏の方は。。。。

演奏前の緊張感と空間作りは、相変わらず息を呑むようでした

大舞台を踏んできて、本当にみんな立派になったなあ、と思います

良い感じで演奏できたとは思いましたが、、、、

 

結局、北陸代表(全国大会行き)は、同じ曲を演奏した石川県の打楽器チームと、まりちゃんと同じ学校のクラリネット3重奏チームになりました

まりちゃんたち打楽器5重奏は、金賞受賞

よく頑張った!!

代表になれず、非常に残念ではありましたが、これまで頑張ってきたことは必ず次へとつながっていくと信じています 

3月末には、重奏コンテストがあります

前回を上回る勢いで演奏して欲しいですね 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿