小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)
今日は『HERMES ヴェスパ』をリメイクしています ٩( 'ω' )و
クレンジングを終えてこれから擦れて色落ちしているマチの部分に色を入れてあげます (^-^)/
色合わせは何度も何度も繰り返しながら合わせていきます(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/5d65cf0d55eeb49c87e9084479c3db23.jpg)
そして(^^)/ 筆を使って色を入れていきます(^.^)
この時の濃度の加減によって雰囲気が変わってくるんですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/777921d245102deb73f472e032f7a77a.jpg)
難しいけど楽しいです♬ (๑>◡<๑)
この作業が終わると保革のメンテナンスへと進みます☆
仕上がりが楽しみ♡ ^ ^
靴・バッグのメンテナンスは『エクセルこれはどうなの?』ってお気軽にご相談下さいネ!
今日は『HERMES ヴェスパ』をリメイクしています ٩( 'ω' )و
クレンジングを終えてこれから擦れて色落ちしているマチの部分に色を入れてあげます (^-^)/
色合わせは何度も何度も繰り返しながら合わせていきます(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/5d65cf0d55eeb49c87e9084479c3db23.jpg)
そして(^^)/ 筆を使って色を入れていきます(^.^)
この時の濃度の加減によって雰囲気が変わってくるんですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/777921d245102deb73f472e032f7a77a.jpg)
難しいけど楽しいです♬ (๑>◡<๑)
この作業が終わると保革のメンテナンスへと進みます☆
仕上がりが楽しみ♡ ^ ^
靴・バッグのメンテナンスは『エクセルこれはどうなの?』ってお気軽にご相談下さいネ!