小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/0656a7da4689d6a61565b697c8359143.jpg?1629793291)
↑余りの葉の大きさに『苦笑い』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/ff17228bbd4fe1e6961e8f3fc1a0d701.jpg?1629793576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/793db3f4e15d202d36f61760f11f9b62.jpg?1629794840)
今朝の早朝畑より。
↓只今初挑戦中の【サトイモ】の栽培…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/0656a7da4689d6a61565b697c8359143.jpg?1629793291)
↑余りの葉の大きさに『苦笑い』です。
↓計測すると【60㎝】ありました…(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/ff17228bbd4fe1e6961e8f3fc1a0d701.jpg?1629793576)
何となくサトイモは大きく育つ事を知っていましたので、私の小さな畑ではスペース的に無理かなと思い、今まで挑戦した事がありませんでした。
ただ今年は、ご近所さんに【種イモ】を6個頂いたのをきっかけにチャレンジしてみる事にしました。 (笑)
植付けが5月26日とだいぶ遅めでしたが、約3か月が経ち、↓ここまで順調に育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/793db3f4e15d202d36f61760f11f9b62.jpg?1629794840)
収穫適期を調べてみると、植付けから180日。
10月上旬から11月中旬。遅くても霜が降りる前に… とありましたので、ちょうど今折り返し地点あたりでしょうか…。
初収穫まで無事に漕ぎ着けるように、あと3か月愛情をたっぷり注ぎたいと思います。
それでは今日も一日ありがとうございました。
只今【夏物汗ぬきウエットクリーニング】を受付中です。こだわりの一着は当店にお声がけくださいね。
【問い合わせ】
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日
エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38
☎︎ 0465-23-3370
営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日