2月4日 まな
夜にフードを少し嘔吐
元気もあるし、そんなに気にしてなかった
5日、6日 またまたフードを少量嘔吐
元気はあるがちょっと気になる・・・
7日 嘔吐 食欲も落ちてしまう 元気はある
そして病院
血液検査 リパーゼ1000超え
膵炎だな・・・
先生。。預かって静脈点滴をするか悩んでいる
(まな 犬舎に入れるとギャン吠え)
ストレスになるから皮下点滴にして家に帰ろうか
って事になる
8日 食欲不振 嘔吐は治まる
同伴出勤 犬舎に入れるとやっぱりギャン吠え
エコー検査 やっぱり膵炎だ
皮下点滴継続
9日 同伴出勤は止め中抜け時間に通院
食欲も戻る 皮下点滴終了
10日からお薬で様子見
食欲も戻り、嘔吐も無く安心したのですが。。。
その2に続きます