エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

今週の定期検査 11月18日

2014-11-19 14:58:58 | エルム

福島旅行記の途中ですが、ちょっと寄り道です。

 

今週の定期検査は尿検査でした。 

相変わらず潜血は+++

粘膜も目視で確認できるが問題ないとの事。 

ブドウ糖の欄は-になりました

 

尿に関しては、きれいな尿には戻らない と諦めたかあちゃんです。

それでも、きちんと排泄ができているから大丈夫

と 自分に言い聞かせる。

 

先生に「エルムすごいですよね?」と 問いかけたら

えっ何が??? って顔(笑)

「どの先生にも前立腺癌は長生きできないって言われたけど、もうすぐ10か月になるから」

と付け足すと。

「大した進行もしてないし、転移も無いから、行けるところ(老犬の意味?)まで行くんじゃないですか」

と笑って、安心させて下さいました。

 

それでも大きな爆弾を抱えて、不安に駆られるのも事実です。

 

エルムは一歩一歩、老犬を目指して歩んでいます。

ゆっくりゆっくりと。 そう ゆっくりでいいんだよ。

 

 


タイムスリップ何時代? IN福島

2014-11-18 19:05:17 | お出かけ

ブログを通してお友達になって、お会いした日のお話の続きです。

『ほっこり☆気ままなワンライフ♪』

ブックマークから覗いてね

 

塔のへつり を後にして、次に向かったのは、大内宿

その前にちょっと寄り道 

駅です。道の駅ではなく、普通の駅

かあちゃん 電車で帰るため

 

な、訳ないか

寄り道したのは「湯野上温泉駅」

 

  

 

茅葺屋根の駅舎 待合室には囲炉裏 外には足湯までありました

 

 

 

電車も好きなとうちゃん、ミーハーです

電車好き とは知らないはずなのに、駅が予定に組まれていたなんて

とうちゃん電車を激写しておりました 

 

さてさて、いよいよ大内宿

 

 

ランちゃんを先頭に散策開始

 

 

古民家が建ち並び平成時代とは思えない町並み

の~んびり時が流れているみたいで、風情があっていいなぁ

古民家の軒下では色々な物が売られています。

 

 

物が売られているだけではなく、家主さん達は実際にこのお家で生活されているそうです

古民家を維持するのも大変なご苦労があると思います。

 

時間もお昼時で、お腹も空いてきたのでお食事タイム

ランちゃん美味しいお店を宜しくね

 

 

ランちゃん張り切ってお店をさがします

 

 

ランちゃんに案内され、着いたお店は お蕎麦やさん

 

 

ランママ、なめこ蕎麦 パパ、ネギそば とうちゃん、山菜蕎麦 かあちゃん、なめこうどん

を頼みましたが、出たきたネギそばにビックリ

 

  

 

なんとネギが丸々1本

ネギをかじりながら食べるとかネギでお蕎麦をすっくて食べるとか

この土地の名物だそうで

 

 お腹いっぱいのはずなのに大きなおせんべいまで食べてしまった

目の前で焼いてくれて 出来立てホヤホヤ

 

 

でも、やはり食べきれなかった

太るはずだ

 

ここでちょっと飼い主さん交代

 

 

とっても大人しいの そして可愛い やっぱり女の子だわ~

ランちゃん緊張してるかな?

「わたちのママじゃないでし」っていってるかな

 

 

リク重いよねなにしろデカイから

 

ランちゃん案内お疲れさま 

 

大内宿を後にして、次なる所に向かいます

 

 

 

 

ほっこり☆気ままなワンライフ♪

ブックマークから寄ってね

  byエルリク

 


初めましてのお友達 IN福島

2014-11-17 16:23:25 | お出かけ

夜明け前に家を出て、初めましてのお友達にお会いしてきました。

 

 

エルムとリクの気分転換に何度か休憩をし、高速道路をひた走ること4時間半

 

 

到着したのは福島県

ブログを通して仲良くなったママさん、そしてパパさん、ランちゃんです

 

『ほっこり☆気ままなワンライフ♪』

 

ブックマークから覗いて見てください

 

 

待ち合わせ場所は東北道 白河インター降りてすぐ、某コンビニ

初めてお会いするのに、初めまして でない感じ

不思議な感覚でした。 簡単に挨拶を済ませ観光めぐり。

簡単な挨拶すぎて写真もありません

 

初めに向かった先は、父ちゃんの道の駅スタンプ集めの為に寄ってくれた

下郷道の駅

 

とうちゃんの為に気を使って頂き有難うございます

粉雪が少し舞ってめちゃ寒かった

 

さて、いよいよ本当の目的地 

「塔のへつり」ワンさん達、ここできちんとご挨拶

肝心な写真が無い 何やってんだ飼い主

気を取り直し

ランちゃん しょうか~い

 

          ごめんねブレてる

 

ワンさん達、仲良く歩いて「塔のへつり」まで進みます。

 

 

着いた先は

 

 

こんな素敵な所でした。 あの吊り橋を渡って更に突き進みます

吊り橋 ワンさん達無事渡れるか

 

 

ワンさん意外と大丈夫 大丈夫じゃないのは、かあちゃんでした

揺れる揺れる 怖かった

 更に断崖・絶壁の所を歩き、更に更に階段が

踏み幅狭く、急な階段 半分ためらいながらも、頑張りましたよ かあちゃん

上まで行きました

 

 

エルムとリクはとうちゃんに託したけど、

かあちゃんの後ろには渋滞ができてました

(だって怖いんだもん 鎖の手すりしか無いんだもん)

 

上に現れたのは

 

 

神様?が祀ってあるのか? 沢山の方達がお参りしてました。

また来た道を戻り無事下山(大げさです)

 

最後に記念写真を撮って次の目的地に向かいます。

 

 

 

最後にかあちゃん変なきのこ?を見つけましたよ

 

 

きのこだよね?

 

ほっこり☆気ままなワンライフ♪

ブックマークから寄ってね

         byエルリク

 


わくわくドキドキ

2014-11-15 21:44:36 | 日記

エルム体調よし

リク元気いっぱい

ガソリン満タン

明日は

 

 

エルムの体調も安定しているので、少し足を延ばし県外までお出かけ

初めましてのお友達にお会いする予定

エルムもリクもお行儀よくできるか心配ですが、どうにかなるでしょう

 

 

とうちゃん運転宜しくお願いします

あっ 途中で運転交替って言われてた

頑張りますよ


リクのマイブーム

2014-11-14 16:58:00 | リク

どれで遊ぶか、物色中のリク

 

 

選んだのは

 

 

緑のひよこちゃん 最近のお気に入り

 

 

衝撃をあたえると

 

 

ピカピカ 光る 初めて遊んだ時はビビってました

今はそれが楽しいのね

1日1回は遊ぶけど、すぐに飽きる

 

 

やっぱり一番好きなのはボールちゃん

 

 

飽きずにずっと遊びます  馬鹿の一つ覚え 

 

 

でも選んだボールは白黒サッカーボールじゃなかったな