エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

おまつりだ(>_<)

2017-04-15 19:49:05 | 日記

今日はお隣の県で

趣味の会のおまつりでした

静岡県より富士山パワー

車内から

老犬さんにパピーちゃん

闘う仔たちに元気な仔にも

届くといいな 富士山パワー

 

そんなんで、リクまなレンはお留守番

その頃お部屋では・・・

えらいこっちゃ

 

 帰って来て

玄関を入るなり

異様な臭い

狭いサークルの中のレン

ひとりうんちまつり

が開催されました

ペットカメラで見ていたから

何となく分かっていたけどさ

楽しかった趣味の会だったのに

一気に疲れが

汚いレンさん

即全身シャンプー

汚いサークルも洗いました

 

まったくもー な気分を鎮め

3ワン揃ってお散歩へ

はちゃめちゃレンも

シャンプーにお散歩で

お疲れちゃんかな

かあちゃんも疲れたよ

 


狂犬病予防と診察盛り沢山

2017-04-14 17:34:12 | リクとまな

今日はリクとまなの

狂犬病予防注射に行って来ました

リク 6.66kg

まな 4.62kg

レンは3月に接種済

これで堂々と、ドッグランでも何処でも行けるね

 

診察 リク

見た目のちっこ 問題無いけど

尿検査

カテーテルにて尿採取

やっぱりphが高め・・・

エコーはしていないけど

まだ膀胱に、結石ゴロゴロかな

数か月phコントロールフードに変更していたが

phコントロールフードは塩分が多めと解り

(水分を多く取らせて尿を出すため)

ただ今総合栄養食に切り替え

腎臓や心臓病のリスクが高くなっても困るしね

水分はカリカリフードにお水を入れて強制摂取

結石くん どうか悪さをしませんように

 

そしてリクさん

腰にイボのような物ができていました

それが段々大きくなってきたので診てもらうと

脂肪腫とのこと

針を刺し脂肪?膿?を出してもらいました

ただ、袋が有るので再発を繰り返す可能性も有り

その時は袋を取り出す必要あり

暫く様子見

(治療後のイボ)

痛い痛い病院でしたが

よく頑張りました

どよよ~ん

 

続いてまな

瞼の炎症 こちらは綺麗になったそう

残りの目薬が終わるまで点眼

良かったね まな

 

レンはお留守番で不貞腐れ

病院にお留守番、みんなそれぞれ頑張りました

 


リクまなと桜とレンゲとレン

2017-04-13 17:44:48 | 散歩

やっぱり下手くそカメラマン

今日はリクまなと桜を撮ってみた

はて? なんか変なの

もう一枚

 

リクまなに続いてレンゲとレン

舌きたな

姉と我が家の荒れ地の様子を見に来て

お隣のレンゲ畑を拝借しちゃいました

やっぱりレンは草むらがお似合いだ

姉待ちレン

背中が大きくなったな

あ、レンさん本日うんちくん記念日

お散歩で、初めてうんちくんがこんにちは

勿論うんと褒めてあげました

日々成長だね

 


レンと桜

2017-04-12 16:40:03 | 散歩

お散歩コースの桜が満開です

レンは初めての桜

レンと桜を撮ってみよう

だけどチビッ子レン

外で大人しくお座りが出来る訳が無く

どれもこれも微妙

必死に待てと言っていると

カメラマンはおろそかになり・・・

カメラに集中するとレンは動くし

おまけにカメラマンの腕が悪いと来た

それでもまぁいいか

記念の一枚だ

だけどレン

綺麗な桜より

草むらのが似合っているかもね

 


冬に逆戻り?

2017-04-11 17:37:25 | 日記

雨で寒い1日

そんな日は

 

リクも

 

まなも

 

レンも

まったりモード

はちゃめちゃレンでさえ

じみーに遊んでいます

リクなんて全くもって動かない

寒いと動きたくないよね

なんて思っていたら

まなのスイッチが入った

レンが来てから控えめまなさん

たまには思いっきり遊びたいよね

なのでレンさん捕獲

レンが近づくとまなは

遊ぶのを辞めちゃうからね

少しの我慢だよ

 

楽しそうなまな

レンを気にせず遊べるね

ただリクは・・・

迷惑そうに

布団から出てきたよ